見出し画像

走馬灯

今年から中学生になったうちの娘。

中学生になってまだ1ヶ月ですが、えらく言動が大人びてきたなと感じてます。

自分の意見がはっきり言えるようになったことが
1番の変化点。
母親に対して反論するようになってきました。

またストレスがいろいろと溜まるみたいで
愚痴をいっぱい言ってます(笑)。
女の子は人間関係が難しいみたいですね。
男には理解できないことがいっぱいです。



昨日娘の部屋を掃除しているとき、クローゼットが開いてました。
ふと中を見ると真ん中あたりにランドセルが置いてありました。
春休み中に箱に入れて片付けようと思ってたんですが、いろいろとバタバタしてて、とりあえずクローゼットに入れてたのでした。


そのランドセルを見た瞬間、

ランドセルを買いにいったときのこと
入学式のときのこと
朝、見送る時の後ろ姿
ランドセルに教科書を一生懸命詰めている姿

そんないろんな映像が
すっと頭の中をかけめぐり
数ヶ月前まで当たり前のように
背負っていた姿が
遠い昔のことのように思えて
急に寂しくなりました。

「このランドセルを背負うことは、もうないんだよな」と思ったら、なおさら寂しくなったのは言うまでもないですね。

これから先、まだまだ大きなイベントがあります。
その時後悔しないように、娘ととしっかり向かい合って生活していきたいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?