見出し画像

【資格】認定スクラムマスターに合格しました

PMをしているmasafumiです。
よろしくお願いします。

以前の投稿から1年くらい経っていた。。
いろいろあって、時間ができたので以前から気になっていたスクラムの資格を取るべく、オンライン研修に参加+試験を受けてきました。

申し込み

Odd-eさんが主催しているオンライン研修を受けました。
ちょうど日程がよかったのと、受けるならしっかりと勉強したいと思ったのですぐに応募しました。(金額は書かないですが、そこそこのお値段します)
オンライン研修の種類によってはUSドル払いもあるので、支払い方法にご注意ください。(会社によっては処理が大変だと思います)
5日間と長いのですが、ご時世的なこともあり、オンラインで受けれることはかなりのメリットでした。

オンライン研修

感想

率直な感想としては、「スクラムの考え方、取り組み方をしっかりと身につけることができた」です。
研修自体も受講者を開発者としてスクラムで進められ、ただ話を聞くだけでなく、体験を通して学ぶことができます。
受講者に「なぜこう考えているのか」「この場合はどうするのか」「自分だったらどうするか」など問いかけられるシーンが多いので、頭を結構使います。
4時間半と長い感じがするのですが、座学やトレーニングがあり、質疑応答など結構することがあるので、あっという間に時間が過ぎます。
休憩中は受講者同士で雑談する時間もあるので、受講者同士で交流する機会もあり、この時間もなかなか楽しいです(^^)
気になる人もいるかもですが、講師の人は英語で話をしますが、通訳してくれる人もいます。2人の講師に教えてもらっている感じがして、個人的にはお得な感じでした。

応募〜研修

詳しくは書きませんが、応募してから研修終了までは次のような流れです。

  • 準備

    • メールでいくつかお題を出されるので、研修までに準備しておく

  • 事前研修

    • オンライン研修で使うツールのインストール、操作の説明を受ける

  • 研修

    • スクラムチームとして、座学やトレーニングをする

      • 受講者でチームを作るところから始まり、プロダクトバックログ→スプリントプランニング→レトロスペクティブまでを体験します

  • 認定試験

    • Scrum Allianceに登録されるので、試験試験を受ける

認定スクラムマスターの試験

ScrumAllianceにはオンライン研修で応募したメアドをOdd-eの講師の人に登録してもらえます。
ScrumAllianceの仮登録の有効期限が2週間なので、試験を受けなくても、まずはアカウント登録することをお勧めします。
試験は50問あり、37問以上(たぶん)を正解すれば、認定スクラムマスターとして認められます。制限時間は1時間、回答方法は4択で正解を1つ選びます。複数の回答がある設問はありません。
研修で使ったスクラムガイドを見ながら回答できるので、難易度は高くありません。状況に応じたスクラムマスターの振る舞いを問われる設問もありますが、研修を受けた後であれば、考え方も理解できているはずなので、わかると思います。

まとめ

受ける前に比べ、考え方・取り組み方が変わった気がします。
業務でウォーターフォールしかしていなくても、スクラムの考え方は活用できると思います。
あと、スクラム(アジャイル開発)を知っていることは強みにもなると思うので、少しでも興味がある人はぜひ、研修を受けて見てください。
PM、エンジニアなど職種に関わらずお勧めです☆


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?