姿勢の見立て集中講座を行なって

2024/2/23

姿勢をみるための講座を開催しました

はじめに

「正しい姿勢はみんな違う」ということ
これは、正解がみんな違うんです

そう、正解が欲しくなるんだけど
その正解を持ち合わせているのは
動いてみたり、調整してみた先の出来事

予測できる部分もありますがこればかりは
試してみなければわからないことの方が多い

からだを構成する要素を知っていること
運動の法則を知っていること
関節の動きを知っていること
硬さや柔らかさと一言で片付けられない部分もある
筋肉なのか、関節なのか
神経なのか、こころなのか
からだがどのようにバランスを取っているのか
その方はどのような生活習慣なのか
どのような未来を描きたいのか

細胞の集まりで物質が互いにつながりあう生命体

もちろん、姿勢を似たようなグループにわけることは可能です。

反り腰のタイプであれば
腰の湾曲が影響しているもの
脚(足、膝、股関節などの柔らかさ)が影響するもの
首や胸椎の位置を支えるために代償として
腰が反っているものなど。

分けようと思えば、条件を変えてまだまだ多数出すこともできます

姿勢を見る時に「あなたは何をみていますか?」という問いから始まります

これを聞くことで、その人の視点を知ることが
できます

注目している点から、全身へどのように
波及させていくのか?という部分です

また姿勢を構成しているものを問います
人体全ての細胞や組織
これが環境によりそれぞれの人となりを作ります

ヒトの姿勢は、仕事、暮らし、趣味などの
多くの構成要素でできますから
姿勢のランドマークだけに寄せていくだけでは
解決できないものが多いんです

姿勢をみているんだけど、未来を見ているとも言えます

そして、その人の「今」がわかることで
狙う部分がかわるので、施術のアプローチが変わり、提供できるエクササイズやホームケアまで
オーダーメイドのメニューを作成できてしまう

それはなぜ可能なのか?
まず、あなた自身のこれまでやってきた経験と
繋げることができるのが何よりのメリット

ゼロから新しく覚えるのではなく
いままでの知識と技術の橋渡しをするためのエッセンスが盛り込まれたんです

姿勢を見る時というのは
写真のシャッターを押すのに似ているんですよね

その瞬間を見るから
でもオブジェや銅像などと違う点は
人間だから動くということ

人生の一部分を映しただけにすぎないんです

落ち込めば下を向くかもしれないし
やる気に満ち溢れていたら凛々しい姿でしょう
このように一瞬一瞬で変化していくもの

ずっとこのままではない
「普遍的」ではなく変化をするものです

実際に見て、触れて、動かす
これが詰まったセミナーです

セラピストの場合には
姿勢から紐解く情報でアプローチする箇所を変えられます。それを元に再度、アプローチしてみる
ただゆるめるだけでも変わるし
緩めた後にどうしたらその体がより良く動くのか?
そんな考え方を自分自身で考えられるようになる

姿勢をテンプレート化するのではなく
自分の中で、姿勢の基準をつかみ
それと何度も照らし合わせる作業ができるようになるこれが強みになっていくわけです

トレーナーの場合には
関節が正しく動いているのか?
どこの筋肉が使えたらよりよいか?
このエクササイズをしたら姿勢に変化がでる
そして動きを変えられる
同じレッスンでもクライアントの個性をより深く
見ることも可能になるわけです

それを順を追い、積み上げてみる
時には新たな運動イメージを構築するための刺激としてトライすることもできるでしょう

こうしてまた一つ、可能性を広げたり
背中を押せる人が増えたら良いなと思います

そんな講座は実はアーカイブがあるんです
これもそしてアーカイブから参加した方には
その後をサポートするコミュニティープログラムもありますのでチェックしてみてください!

https://www.mentena-lab.com/courses/posture?fbclid=PAAabPz8Od5PpKYIZxkxwtAH5VEnW3jE_zxKjKdYWoiubNB6SfJX1OAlMRU5k_aem_ARsQ_tQZxFHACEgiXXQAAJdUhABo9PoxApSme5kbFCx9u22jx-NuNumJyUgeTvSnvHU

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?