マガジンのカバー画像

学校が自己組織化する

23
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

学校が自己組織化する #4 小林昭文さん

学校が自己組織化する #4 小林昭文さん

2005年から動画を使った学びに取り組んできて、その効果について自分なりに理解しているつもりでした。

僕の受講生は、動画を倍速再生で視聴して全体像をつかみ、その後、最初から再生して、今度は、必要なところで一時停止して問題演習し、理解を深め、分からないところは画面キャプチャして質問を送ってくるという方法で学んでいました。

予備校での生講義は臨場感という点では動画に勝りますが、理解から定着までのプ

もっとみる
学校が自己組織化する #3 反転授業との出会い

学校が自己組織化する #3 反転授業との出会い

日本人として、ずっと日本に住んできたけれど、そこで身につけた考えを根底から見直したいという気持ちと、自分の娘を日本の教育システムに乗せて大丈夫なのか?という疑問に突き動かされ、2011年の8月に日本を旅立ってしまったわけですが、海外生活は初めてだし、英語が得意なわけじゃないし、勢いに任せての決断でした。

10年以上やっていた河合塾の物理講師を辞め、ネット予備校の収入だけが頼りになったんですが、海

もっとみる
学校が自己組織化する #2 オンライン教育をはじめたきっかけ

学校が自己組織化する #2 オンライン教育をはじめたきっかけ

大学院生をやっていた5年間に中高一貫の私立学校で数学を教え、大学院を中退後、予備校講師になった私は、その頃から数えると、教育にかかわるようになって24年になります。

教育にかかわるようになった最初の頃は、自分が教わった経験を元にして、授業をしていました。分かりやすく教えるということに意識が向いていました。

予備校講師になると、「分かりやすい教え方」が自分の商品になるので、どれだけ分かりやすく、

もっとみる
学校が自己組織化する #1 311から始まった

学校が自己組織化する #1 311から始まった

僕が学校教育について問題意識を持ち始めたきっかけは311でした。
 
当時、仙台に住んでいた僕は、東日本大震災と原発事故が起こり、どうやって捉えたらいいかも分からないような混乱の中で、毎日、海外の情報と日本の情報とを見比べながら、僕と家族は、どうしたらいいのか、不眠不休で考える日々でした。
 
海外の報道と見比べると、日本の報道は、情報を小さく伝えて収束させようとしているように見えました。「実は。

もっとみる