見出し画像

9年後の夏、乾杯しよう

関東も梅雨明けが宣言された今日、
空は夏を一気に感じさせる。

「ましろさんが私くらいの頃って
 どんな感じでしたか?」

10歳年下の、
恋に仕事に悩めし女の子に聞かれた。

彼女は10年前の私を見ているかのような、
そんなダメダメな恋を3年続けていた。

私はもっとダメだった気がするから、
ダメな奴に3年も想いを寄せる彼女は
本当にすごいなと、
10年前の自分に話すかのように思った。


10年前、私はどんな夏を過ごしていただろう。

大学を卒業したばかり、
行きたかったブライダル業界は悉く落ち、
行きたくも無い分野違いのIT企業に就職。

文系でもたくさん採用し、
やっていけることを証明したいような、
でも活気ある会社だった。

同期とは卒業前からかなり仲良くなっており、
支え合っていたし、飲み仲間だった。
他部署の先輩たちもいい人ばかりだった。

でも、直属の先輩たちは何も教えてくれず、
理系脳でもない私は、
仕事が全く理解できなかった。

入社して3ヶ月20日後、
誕生日の日に退職願を出した。

はぁ、スッキリ!最高気分!

その半月後、
レストランウェディング・2次会・法人パーティーのできる会場で、2次会と法人パーティーのプランナーとして採用された。

それから馬車馬のように日々を駆け抜けた。

最高に楽しかった。

ブラック企業全開で、
肋骨も浮き出るほどだったけど、
やりたいことができる毎日が楽しかった。


そんな、10年前の夏。


10年前の私は、
今の私を想像していなかっただろう。

今の私も、
10年後の私を想像できない。

未来を計画立てて生きろって言うけど、
私はそんな器用ではないし、
うまくは生きられない。

10年前に友達だと思っていた友達は、
今やほとんどが疎遠で、
きちんと繋がっているのは1人くらいだ。

10年後はどうだろう。

ここで繋がった人たちと、
私は繋がっているだろうか。

明日や明後日も分からない繋がりの
10年後を想うのは、
なんだか儚くも感じてしまう。

顔も知らないあなたと私は、
一体どこまで繋がっていられるだろうか。

10年後また乾杯しようと誓い合った去年の夏。


もう既にいない人も多いけど、
それとは全く違う、新しくできた繋がりもある。

10年後、
ううん、あと9年後。

乾杯、ってしたい。

それに縋っている私は、
どこか格好悪いかもしれないけど、
私ってそういう奴なんだよ。


9年後、私は誰かと繋がりあったまま、
こんな記事書いてたよねって笑い合えるかな。



大切にして、
宝箱にしまっておきたいくらいの繋がりに、
私は今年の夏も恋焦がれるんだ。





🐋参加しています🐋

#メアリとラジオな夏
🌻企画🌻
あなたの夏に聞きたいオススメ曲を教えてー!




私をサポート?!素直にありがとうございます。あなたのサポートは、真っ赤で、真っ黒で、時に真っ青なましろが真っ白になれるよう、note内で活かされ続けます。