マガジンのカバー画像

ビジネスの基本

19
運営しているクリエイター

記事一覧

募集する際に一番先にやるのは「日程の発表」ですよ

募集する際に一番先にやるのは「日程の発表」ですよ

セミナーやレッスン、お茶会やライブなどのイベントを開催する際、一番必要なのは「来てくれる人」です。(当たり前(笑))

間近になって日程を発表したら「その日はもう予定を入れてしまっていた」はあるあるです。

なので一番先にやるのは日程の発表なのです。

予定を空けておいてもらうのが先決多くの方が募集記事を書いたり、内容を細かく決めたり、スライドを作ったりを先にしようとします。

「早く日程を発表し

もっとみる
女性起業家のキラキラ肩書きは時代遅れ

女性起業家のキラキラ肩書きは時代遅れ

ひと昔前に、起業した女性の間でキラキラな肩書きが流行った時期がありました。

カウンセラー、コンサルタント、コーチなどの前に自分ならではの言葉をくっつけた肩書きで、まるでキラキラネームのようなもの。

当時はそれが当たり前でしたが、今は時代遅れに感じてしまいます。

流石に今はキラキラ肩書きは減ったと思っていたのですが、「まだいますよ」と言われたので私が見ていないところに生息しているのでしょうね。

もっとみる
どんな職業でも相談メニューは作っておこう

どんな職業でも相談メニューは作っておこう

相談だけのメニューは準備してありますか?

私のような仕事であれば相談メニューがメイン商品となりますが、職業によっては相談メニューを準備していない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

最近耳にするのが「同業者からちょっと教えて」と言われた。「後輩から経験を聞かせてください」と言われたという話。

経験や知識は無形なので無料と勘違いされますが、その経験や知識を得るためにお金をかけて時間もかけてき

もっとみる
プロに頼むのは結果近道

プロに頼むのは結果近道

今日は増田恵美ドットコムリニューアルの打ち合わせでした。

オフィス凛のサイトを作った際、リニューアルの際にもお願いした三浦企画さんに、今回のリニューアルもお願いすることにしました。

増田恵美ドットコムは2015年に自分で作りました。自分で作れるのになぜプロにお願いするのでしょうか。理由は2つあります。

素人がやることはプロには敵わない私はデザインの勉強はしていません。テキトーに画像を入れて色

もっとみる
セールスとはお客様の問題解決

セールスとはお客様の問題解決

今日は継続コンサルティングコースの勉強会&グループコンサルティングでした。

テーマはメルマガ(リザスト活用)とセールス。

セールスというと良いイメージを持たれません。必要なものを売りつけられるイメージがあるからですね。

セールスについては4月26日配信のメルマガにも書きました。ご登録いただくとバックナンバーでお読みいただけます。

バックエンドを販売するセールスはお客様の問題解決。バックエン

もっとみる
起業後に屋号や独自ドメインは変更してもいいの?

起業後に屋号や独自ドメインは変更してもいいの?

今日は色々とショッキングなニュースが入ってきた日となりました。世界平和を祈ります。

さて、屋号や独自ドメインはあなたの事業を表す大切なもの。起業したら屋号を決めたり独自ドメインを取得したりしますよね。

一生懸命考えて付けた屋号が数年後にやっている事業と合わなくなったり、取得した独自ドメインを「失敗したな」と思ったりはよくある話です。

「変えてもいいのでしょうか?」と聞かれますが変えてもいいの

もっとみる
転ばぬ先の杖より転んだ人を助けよう

転ばぬ先の杖より転んだ人を助けよう

女性起業家の中には、自分の経験から転ばぬ先の杖を提供しようという人がいます。

人は自分事にならないと行動をしません子育てでこんな大変なことがあったからそうなる前にやれることを教えたい

更年期で大変な思いをしたから更年期に入る前にしておいてもらいたいことがある

介護生活に入って大変だったから介護生活に入る前にやっておいてもらいたいことを伝えたい

その気持ちはよーくわかるのですが、あなたが大変

もっとみる
ホームページは作って終わりではなく運用と見直しを

ホームページは作って終わりではなく運用と見直しを

午前中はホームページリニューアルの打ち合わせでした。

増田恵美ドットコムの他にオフィス凜のウェブサイトを作ってから丸3年。内容をリニューアルしようかと。

いつもお世話になっている三浦企画・三浦猛さんです。

3年も経てば方向性が変わってきたこともあります。

これまでも小さな修正はしてきましたが、今回は大幅リニューアルをお願いすることになりました。

ホームページは運用してナンボホームページを

もっとみる
起業の世界は甘くない戦国時代

起業の世界は甘くない戦国時代

昨日、「ビジネスを学んで、トライ&エラーが大事、始めは失敗して当たり前と知ったので、やり始めたことがうまくいかなくても、次やってみようと思えるようになった」というツイートを見ました。

そうなんですよ!うまくいかなくても、次やってみよう。

失敗するのが恥ずかしいと思っている人がいるのですが、失敗を繰り返している頃は、そんなに見られてないし、見ている人は失敗しているなんて気付いていないから大丈夫(

もっとみる
起業塾は必要なのか問題

起業塾は必要なのか問題

起業塾は必要なのでしょうか?起業をする際に行った方が良いのでしょうか?

起業塾もピンキリだと思うので、良い起業塾もあるんだとは思います。けど、私はいらないと思っています。

起業塾って何をするところ?そもそも起業塾って何をするところなのでしょう。

私は起業塾に行ってないので、どんなころをするところだかわかりません。だって、起業するのは開業届を出せばできるから(笑)

問題は起業した後で、継続し

もっとみる
コンサルタントに申し込む前に確認しておくこと

コンサルタントに申し込む前に確認しておくこと

最近「そっか~」と思うことがありましたので記事にしておきますね。

先日、コンサルタント選びの際に注意する点については書きました。

今回は全く別な視点で。

あなたがコンサルに求めているのは何?コンサルタントにも得意分野があります。継続コンサルコースの内容も、コンサルによって違うって知ってます?

それがあなたが求めていることと合致をしているか。お申込みをする前に確認してもらえたらなと思います。

もっとみる
自分を俯瞰してみるのは訓練!

自分を俯瞰してみるのは訓練!

ビジネスをするのに物事を俯瞰してみる、人を俯瞰してみるのは大事なことです。

自分の思いだけで突っ走ってしまう、空気を読めないのが一番ダメだからね。

有事に無駄な情報は流さない配慮先日、ある方々と配慮の話になりました。

私がブログを予約投稿しない理由は、予約投稿して公開されるまでの間に、どんな災害が起きるかわからないからです。

日本のどこかで大きな災害が起きているのに能天気な記事がアップされ

もっとみる
「下さい」と「ください」の使い分け

「下さい」と「ください」の使い分け

ブログやSNSで発信をする際、「下さい」と「ください」を使い分けていますか?平仮名と漢字で書いている違いではないのです。

ブログやSNSで、違いを知らずに間違えてるなと思う記述を見かけます。使い方によっては失礼に当たることもありますので注意が必要です。

私がこの違いを理解して使い分けられるようになったのは、たまたま見かけた「パンツをおろして下さい」と「パンツをおろしてください」の違いでした。

もっとみる
企業に営業に行くのに必要な3つのモノ、コト

企業に営業に行くのに必要な3つのモノ、コト

起業をして企業向けに仕事をしていきたいという人もいます。企業に提案できるスキルがあるって素晴らしいですよね。

今日は、企業に営業に行く際に必要なモノ、コトについて。

企業に営業に行くときに必要な3つの物
企業に営業に行く人に必要な物は3つあると考えています。
●名刺
●提案書
●ホームページ

手作りで家のプリンターで印刷した名刺を持って企業に行くか?
提案書も作らずに行って、1から話を聞いて

もっとみる