見出し画像

選挙に意味を見出せません。候補者についてリサーチする方法を教えてください

選挙に行くことに意味を見出せない大学生の方から、候補者の実績などをリサーチする方法について質問をいただきました。

大学生です。投票権を持つ年齢です。

松井さんに質問したいことがあります。

市長、区長、県会議員、国会議員など様々な選挙がありますが、テレビやネット、演説を見て聞いて、国会中継を視聴してもハッキリ言って投票したい人も政党もありません。

人の話を最後まで聞けず、ヤジを飛ばすことを伝統行事とし、居眠りしたり、質問をお茶で濁してニヤニヤしたりしてるのを見てきました。

いざ、選挙活動が始まっても「何言ってんだ?」と取り留めのない口約束と実りのない騒々しい祭りにしか思えません。

選挙投票するにあたって、どんな公約でどんな事をしてきたのか、選挙投票に参加する為のリサーチの仕方や松井さんの見解を教えて下さい。

学校で習ったものも教師の思考の偏りがあり、正直なところ議員の選び方に迷いがあります。

ふむふむ。政治不信がかなり深そうですね。

  • 演説や国会中継を見ても、投票したい人も政党もない。

  • 人の話を最後まで聞かずにヤジを飛ばしたり、居眠りしたり、質問をお茶で濁す政治家ばかり。

  • 選挙活動が始まっても口約束ばかり。

  • 議員の選び方に迷いがある。

まあでも、おっしゃることはわからなくもないんですね。僕だって政治家にはゲンナリしていますし、ぶっちゃけ、ゲンナリしていない人を見つける方が難しいのではないでしょうか?

というわけで、質問にうまく答えられるかどうかわかりませんが、僕の考えをお伝えできればと思います。

※このマガジンでは、読者の皆さまの役に立つ視点の提供を心掛け、シリコンバレー、フィリピン、日本の3拠点で生活や仕事をする中で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20本くらい読むことができます。

ここから先は

4,111字

¥ 300

もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!