見出し画像

ヤル気の習慣化 #06 整理・整頓・清掃で心を整える

失敗してしまって気持ちが落ち込んだり、
友人から裏切られてむしゃくしゃしたりすることは
誰にでも起きる事ですよね。
そんな時に、さらに落ち込んで何もできなくなるより
気持ちを切り替えて「掃除」することがお勧めです!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、#06 整理・整頓・清掃 についてです。

掃除をすると、心が整う

道元禅師が開いた曹洞宗の禅寺では、
毎日掃除をしてお寺を清めています。
お坊さんにとっては、この「掃除」も修行の一つ
とされている事を皆さんもご存じの事でしょう。
掃除をすることで、お寺にお参りに来る人のために
丁寧に掃除をし、工夫をしながら
境内を綺麗に清めていく。
それが習慣化する事で「功徳(くどく)」が身に就く
とされています。

私たちはお坊さんではありませんが、
お部屋の掃除をすることで、
自分の身の回りが奇麗になり、清められます!
それによって、心も同じように清められますね
掃除をした後は、本当に清々しい気分になります

心を整える掃除

掃除は、やり始めるときりがありませんね。
だから、毎日続かなくなってしまいます。
毎日やらなくても良いのですが、
出来れば習慣化したいものです。

ただ、心を整える時の掃除は、
ガッツリやった方が心が整います。
普段はやらないことをやることがお勧めです。

① 床の水拭き
 普段は、床の水拭きをされないと思いますが
 水拭きをやってみると、意外と大変です。
 ただヤッテミルと、雑巾が黒くなります。
 それだけ汚れていたという事ですよね。
 心を整えたい時に、5分程度ヤッテミルと
 心がスッキリします!間違いありません。
 人区画ごとにやるのが良いですね。

② 水回りの清掃
 トイレ掃除すると金運が上がると言われていますね
 むしゃくしゃした時には、トイレ掃除をやって
 金運が上昇する事を考えて、スッキリしましょう!
 また、風呂場や台所の水回りの掃除も
 こんな時にやるのが良いですね

③ あるべき場所にモノを戻す(整理整頓)
 散らかった部屋は落ち着かないものです。
 物を捨てたり、本を本棚に戻したり、
 あるべき場所にモノを戻してあげましょう!
 そうすると部屋の「氣」がガラッと変わります!

掃除をすると、心が整い、やる気が出ます。
不思議な事ですが、本当の事です!
掃除は、脳にも良い影響を与えます。
身の回りの整理整頓 = 脳の整理整頓 です!

掃除をする時には、
「悩まず無心に掃除する」
「心を浄化・整えることも意識する」
「運気が上がることを想像しながらやる」
事が良さそうです!楽しく掃除をしてみましょう!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが、皆さんにとって小さな気付きになり、
皆さんの行動へ向けた原動力や豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

この講座では、大脳生理学と心理学を組合わせて
「常にプラス思考でいる為の方法」をお伝えします。
SBTの入門編にあたる3級資格講座を準備しています。
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると嬉しいです。


過去の記事もマガジンにまとめています、ご覧ください



ここから先は

0字

こんにちは、松幸です 5Sは、職場を運営していく上での基本となります。 ただし、同じ活動を長期間続けるのは至難の業です。 それを、なる…

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?