見出し画像

マネージメントサイクルの追求 #38 ポジティブな共通言語を掲げる!

社風や社内の文化を変えて変革させる時、
そして個人においても気分を変えたい時には、
「使っている言葉を変える」ことは
とても効果的です。
特に、目標達成に向けた共通言語を持つと
組織に一体感が生まれ、目標達成に役立ちます!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、#38 共通言語を作る! についてです。

使っている言葉と同じ現象が現れる!

皆さんは普段、どのような言葉を使っていますか?
ポジティブな言葉を使っていますか?
いつも文句ばかりになってしまいますか?

実は、あなたが使っている言葉によって
あなたの現在が作られているのです!
哲学的な話になってしまいますが、
これは真実だと私は考えています。

脳科学的にも証明が出来るのですが、
また後日紹介したいと思います。

よって、文句ばかりを言っていると、
自分が言った文句の言葉に近い現象が現れます。
逆に、感謝の言葉だけを使っていると、
自分が言った感謝の言葉に近い現象が現れます。

つまり、あなたが使っている言葉が
そのまま現実になって表れるのです。

良いイメージの言葉の影響力

それなら、常に成功したイメージを持った言葉を
積極的に使っていけば良いですよね!

例えば、「残業」と言う言葉で考えてみましょう。
「残業」と聞いて、ウキウキ・ワクワクする人は
あまりいないのではないかと思います。
毎日、「今日も残業で疲れてしまう。嫌になっちゃう」
と言っているとすると、それは「残業」と言う
言葉を使っただけで「疲れ、嫌」な感情が沸き上がり、
力が出て来ない現象が発生します。

一方、同じ定時後に仕事をする意味で
・仕上げ時間:一日の仕事を集中して仕上げる
・成長タイム:自分のための成長時間
など、ポジティブな印象の言葉に変えてみると
「定時後に仕事をする時間」が
良い一層ポジティブな時間に変わって行きます。

これと同様に、目標に向けたKPIを
「不良の撲滅」「新規契約の成約率」など
今まで使っていた言葉を使わずに、
新しい、もっとポジティブな言葉にしていくと
皆の意識も変わり、目標達成に向けて
とても良い効果を生むことになります。

目標達成に向けた共通言語

努力をして目標を達成するのと、
毎日ウキウキ・ワクワクしながら
目標に向けて邁進するのと、
あなたは、どちらが良いですか?

当然、ワクワクしながら仕事をしたいです。
それなら、目標達成に向けてワクワクする
言葉を使っていくことをお勧めします。

私は「不良がゼロになったら夕飯をおごる」
コトをスタッフに約束した時の話です。

「不良ゼロ」を目標に掲げるのかと思いきや
「寿司パーティー」が目標となっていて、
その時には非常に驚きました。

この時の結果は、皆さん想像できますよね。
「寿司パーティー」に向けて、
皆が楽しそうに仕事に前向きに取り組みました。
そして、今まで減らなかった不良が
日に日に不良が減って行くのです。。。
そして、目標としていた期限よりも数週間も前に
達成してしまいました!

掲げる目標が「不良ゼロ」でも
この目標はどこかで達成できたと思います。
ただ、「不良ゼロ」だと気持ちがワクワクしません。
それどころか「不良が発生したら叱られる」など
今までの失敗した経験が脳裏に浮かび、
ポジティブ思考になることが出来ません。

一方「寿司パーティー」が目標なら、
誰もが楽しい雰囲気になりますよね。
それに向けて、頑張れますよね。
目標を達成した寿司パーティーで、
美味しいものを食べることを想像して見たり、
どんな服を着て行こうかと想像したり、
朝から目標を見て、皆がニヤニヤします。
ワクワクします。

このような共通言語が出来ると、
社内の雰囲気が一気にポジティブに変わり、
仕事が楽しくなるものです。

社内の雰囲気を一気に明るくするような
ポジティブな「共通言語」を掲げてみると、
今までの硬直した状態が一気に解き放たれて
目標が楽しみながら達成されやすくなりますよ!
是非とも参考にしてみて下さい!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが、皆さんにとって小さな気付きになり、
皆さんの行動へ向けた原動力や豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

■過去の記事■

■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を組合わせて
「常にプラス思考でいる為の方法」をお伝えします。
SBTの入門編にあたる3級資格講座を準備しています。
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?