見出し画像

お祈り

自分の心を常に平和に保っていられるようにするのは大切なことだなと思いました。

心というのは不思議なもので、ついつい何かのゆるみが生じていたりとか、何かの悪意めいたものが出てきてしまったりとかすることも多いかもしれません。

私の場合、なんかうまくいかないな……という時には、大体は心が乱れていて、何かしら焦ってしまっているように思います。

そんな時はそっと一呼吸おいて、心を平静にします。

そうして神様にお祈りします。

するとまたパフォーマンスとかがいい感じになります。

信仰心とかは私は大事だと思うのですが、無神論者の方とかでも瞑想とかは効く可能性もあるのかも? しれません。

仮に何らか絶望していて、神様を信じられない人であっても、自分にできることを精一杯頑張っているなら、それはそれでいいようにも思いますね。それも一つの祈りの形なのかもしれません。

みなさんの祈りが神様のところに無事に届くように。祈ります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?