見出し画像

マヌルネコの魅力

こんにちは

最近、マヌルネコにハマっておりまして笑

2021/04/15に
那須どうぶつ王国公式YouTubeチャンネルにて
マヌルネコの保全を目的に制作された動画が
公開しました

「マヌりたい、マヌられたい。
マヌルネコ、守りたい―。」


2021/08/05現在、158万回以上再生されており
大変人気のある動画になっております


重低音の効いたテクノ風のビートにのせて
マヌルネコの特徴や生態が歌われています

♬マヌルヌルヌル マヌルネコ〜

というフレーズが頭から離れません 笑

一度聴いたら耳から離れない、
思わず何度もリピートしてしまう中毒性に
ネット注目を集めているようです


モフモフな体に、短い手足、カクカクした奇妙な動き、
愛らしい顔つきの中にも
トラやライオンなどの肉食獣っぽい雰囲気も感じますが

肉食獣になりきれていないネコって感じで
見れば見るほど魅力を感じてしまいます



マヌルネコとは

画像1

マヌルネコは、
哺乳綱食肉目ネコ科Otocolobus属に分類される
食肉類で

別名モウコヤマネコとも呼ばれるそうです

マヌルとは、
モンゴル語で小さいヤマネコ(野生ネコ)
という意味
だそうです

英名:Pallas’s cat
学名:Otocolobus manul
※ 属名Otocolobusは「耳が短い」の意味

分類:食肉目 ネコ科
食性:主にげっ歯目などの小動物
分布:シベリア南部から中央アジアの砂漠地帯・樹木のない岩石地

ネコ科の動物の中では、最も古い種で
大きさは体長50〜65cm、
体重♂3.3〜5.3kg、♀2.5〜5kgくらいで

他のネコ科の動物と比べると足や爪が短く、
臀部がやや大きいそうです

出産は4月下旬から5月頃にかけて行われ、
妊娠期間は66~75日前後と言われており

生まれたばかりの子どもは体重100g程で、
生後3~4ヵ月頃には狩を行うようになるそうです

体毛が長く密集して生えていて
丸々と太った立派な体型に見えますが
この特徴的な厚い毛のおかげで、
雪の上や凍った地面の上に
腹ばいになった時に体を冷やさないのだそうです

乾燥した高地の岩石で生活していて
岩陰から覗いても目立たないように
目が高い位置についています

独特な威嚇行動をとり、
片方の上唇を釣り上げ震わせて
大きな犬歯をむき出しにするそうです


かつては
毛皮目的とした狩猟の対象になっていたそうですが

近年では、生息地減少により
生息数が減少しています

準絶滅危惧種に指定されていて希少な動物です



マヌルネコは結構か弱く、繁殖が難しい

画像2

野生では雑菌などが少ない
高地に生息している為感染症に弱く
飼育下での繁殖はとても難しいそうです

現在では動物園での繁殖が試みられているそうで
近親交配を避けて繁殖を目指すために
世界的に動物園が連携しているそうです

繁殖に力を入れているのは主にロシアであり、
2014年にノボシビルスク動物園で生まれた
♂♀各1匹が米国の動物園へ移送されており

日本では2016年に2歳の雄のマヌルネコ1匹が
埼玉県こども動物自然公園(東松山市岩殿)へ
送られたそうです

2019年に♂♀1匹ずつを飼育している
那須どうぶつ王国で8頭の子どもが生まれましたが
1匹は死産してしまい
母親の体調が思わしくなかったことから
人工哺育中に5匹が
感染症で残念な結果になってしまい
2匹の♀が生き残って成長し、

2020年に繁殖のため
神戸どうぶつ王国に移されたそうです


マヌルネコが飼育されている動物園

画像4

マヌルネコは希少動物のため、
飼育されている動物園が限られています

旭山動物園(北海道旭川市)

那須どうぶつ王国(栃木県那須町)
※2021/07/22に新施設OPEN

埼玉県こども動物自然公園(埼玉県東松山市)
※2021/03/09新飼育施設『マヌルロック』OPEN

上野動物園(東京都台東区)

東山動植物園(愛知県名古屋市)

王子動物園(兵庫県神戸市)

神戸どうぶつ王国(兵庫県神戸市)
※2020/03/20公開開始

画像5



4/23は国際マヌルネコの日

画像3

毎年4/23は、国際マヌルネコの日
(International Pallas’s cat day)と
されているようです

国際マヌルネコの日は、2019年に
マヌルネコ保護団体、
Pallas’s cat International Conservation Alliance
(通称PICA)によって

『マヌルネコのことを知り、
その保全や住環境について興味を持ってもらう』

という目的で定められました

PICAは、マヌルネコを保護するための
活動をしている団体で
この団体の活動を、
多くの動物園が支援しているそうです

動物園によっては国際マヌルネコ日に
グッズ販売を行い、売上金をPICAに寄付したり
マヌルネコの情報を発信したり
様々な活動が行われているようです


ちなみに
世界猫の日(International Cat Day)というのも
あるそうです

ついつい2/22だと連想しそうですが
実は8/8なのだそうですよ


かわいいけれど、家では飼えない

画像6

上述したマヌルネコのうたのYouTube動画の
最後のテロップで

「さわったり、おうちで飼うことはできません」
「眺めて愛でましょう」というテロップが
入りますが

マヌルネコは絶滅が危惧されている希少動物ですし
獰猛な野生動物なので
触ったりご家庭での飼育はできません

眺めるだけでも動きや表情が可愛らしくて
釘付けになってしまうはずです◎



まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

名前はヌルヌル、動きはカクカクな
希少動物の最古な猫・マヌルネコのお話を
させていただきました

マヌルネコの認知度が
少しずつ高まっているそうで、
個人的に嬉しい限りです

直接動物園へお出かけに行きたくても
なかなか難しい状況下ですが
YouTube動画を観たりネット上の画像を眺め
繰り返しマヌり、

マヌルネコを陰ながら応援したいと思うこの頃です😊


【2021/08/09追記】

画像7

ありがとうございます!!

この記事が参加している募集

スキしてみて

私の推しキャラ

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております