見出し画像

プロフェッショナルになりたくて

今月から、私が働いている会社。

従業員達はプロ意識が強く、とても優秀です。

皆、仕事のことで頭がいっぱい。

人のことを、どうこう言って来る人は、いません。

また、他人のことを気にしているヒマなど全くありません。

各人の席は、パーテーションで区切られているため、人の動向も目に入らず、仕事に集中できます。

パワハラをする様な人もいないそうです。

直近まで私が働いていた職場は、従業員達のモチベーションが下がりっぱなし…。

ボスがやたらと従業員のことを監視して、揚げ足を取るチャンスを伺っています。

従業員の中にも、他人の不幸探しをする人がいて、その不幸を他の人達にもお裾分けするといった、実にくだらないことをする人が存在。

「○○さん、今日、ボスに怒鳴られてたよねー」

「超、可哀想~」

何も、大声で嬉しそうに、わざわざ皆の前で言いふらさなくても…。

本人は、そっとしておいて欲しいハズ…。

今月末退職予定の後輩が言いました。

「ずっと、誰かに監視されている気がして、息苦しいですね…」

嘘つきでパワハラ野郎のボスと、変な従業員のせいで、まともな人達から退職ラッシュ。

こんな環境で、従業員達の仕事への意欲が高まる訳もなく…。

そもそも、ボス自身が全く仕事ができず、誰からも尊敬されていません。

後輩が、言いました。

「あんなに頭が悪くて、よく国家試験に受かりましたねー」

(う~ん)

同じ有資格者でも、今度の会社の人達とは、大違い。

余りにもギャップがありすぎて、笑ってしまいます。

いきなり、三流から一流の職場へ来た私。

昨日は、ほとんど寝ないで、仕事の振り返りを行う羽目に…。

勉強熱心な先輩方に、早く追い付かなくてはなりせん。

プロフェッショナルへの道は、まだまだ遠いのでした(笑)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?