見出し画像

そうして、時間だけが過ぎていく。だらだらネットは脳疲労の元。

noteを書こうとして、noteを開いたはいいけれども、記事を書かずに記事を読み耽ってしまうこと、ありませんか?

私はしょっちゅうです。

だらだらとそんなことをしていると、体を動かしていないのに、疲れてきます。
そして、記事で書くことが何も思いつかず、何もまとまらない。
時間だけが過ぎる…


こんな症状、

「脳疲労」というらしいです。

名前の通り、脳が疲れている状態です。
疲れているのに、無理やり捻り出そうとしても、中々いい案は浮かびません。


そして、案を探しに他の記事を読む…
1つの記事を集中して読むならばまだいいのですが、1つ見たらあれもこれもと見たくなりますよね。


注意資源」という言葉を聞いたことはあるでしょうか。

注意資源とは、心理学用語で

人が何かに意識を向けるときに、脳が使うエネルギー

のことです。

1日に使える注意資源の量は決まっていますが、
睡眠をとることで、量は回復します。

インターネットは情報が次から次へと入ってくるので、注意資源が浪費しやすいです。

そうすると、脳疲労にも繋がり、
ダラダラとネットを見ている以外、何もしていないのに疲れた。」
ということになりやすいのです。

注意散漫になると、
何かしようとして行動しようとしても忘れてしまうことがあります。

身に覚えはありませんか?
私はあります。

何か調べようとしてスマホの検索画面を出しても、違う記事に気を取られるうちに忘れてしまった…

ということがしょっちゅうです。
思い出さないと、老化に関わると聞いてからは、必死で思い出すようにしています笑

注意資源は、乱雑な環境でも減っていきます。
片付けは必須です。

私は、片付けられないので、なるべく注意資源を減らさないように
朝、やることメモをとってから行動するようにしています。

メモを見て行動するのと、
全然メモを取らないで行き当たりばったりで行動するのでは、
だらだらする時間に差があります。

可視化が出来ると、見えない不安がなくなり、気持ちに余裕ができます。

脳疲労を解消するために


一番いいのは、インターネットから離れる時間をとることです。
画面を見ないだけでも、脳は休まります。

瞑想をするのもオススメです。
私は、息を数える方法や体の悪い/痛いところリサーチをしながら瞑想をしています。

また、軽いストレッチをすると、体がほぐれて休まります。
ゆっくりぬるめのお湯で入浴することやアロマも効果があります。

脳疲労を解消して、「時間だけが過ぎていく」状態から脱出しましょう!



ここまで読んでくださり、ありがとうございました。
noteに書きたい記事が思い浮かばず、寝てから己を振り返って書いてみました。

読んでくださったみなさんも、
今日は、ちょっと疲れた脳を休めてみませんか?

明日は、アロマについて記事を書く予定です。
それでは、また明日。





この記事が参加している募集

この経験に学べ

いつもサポートありがとうございます。 頂いたサポートは、医療費として使わせて頂いております。 感謝です、あなたにしあわせがふりそそぎますように…**