megdemusica

いいと思った曲、ロック昔話、最近観たライブなど音楽100%です。

megdemusica

いいと思った曲、ロック昔話、最近観たライブなど音楽100%です。

最近の記事

  • 固定された記事

全方向美少女 連想したのは山本リンダのこまっちゃうナ

歌詞に「困っちゃう」というフレーズが出てきたのが、連想したのがキッカケ。 『全方向美少女』のPVにはリカちゃん人形、ブラウン管のテレビ、受話器が妙に大きい固定電話、前時代的ハーフ顔などが登場、表情、仕草もどこか昭和的。 Wikipediaによると『困っちゃうナ』がリリースされたのが、1966年。58年の月日が流れ、進化したといえばそうかもしれないけれど、そんなに進化していないような気もする。そういえば「いい女」っていうのも、ちょいと前時代的。 現在20代〜30代前半のミ

    • 【ラジオ】FM COCOLO 王道の曲がかかる気持ちよさ!例えばレッチリ特集

      やっぱりアーティスト特集は、王道の曲が聞きたい。ひねりたくなる気持ちはわかるけど、代表曲から始まる特集は、気持ちいい。 例えば、レッチリ特集は、こんな感じ。 そもそも洋楽を聞く層が減ってきてる昨今、FM COCOLOにはがんばってほしい。関東からいつも聞いてます。ほぼサイレント・リスナーだけど。 昔、格闘技のエクササイズをやっていた時、流れていた、"By The Way" が、懐かしい。 そういえばビヨンセ特集の1曲めが、"Crazy In Love" だったこともあ

      • 【ライブ】中島みゆき@東京国際フォーラムホールA

        やはり中島みゆきはライブで、一度は観ておきたいと思った。 昔々、ラジオで喋っていた頃と同じノリ、テンション高いトークも変わらない。 おたよりコーナーがあり、この日は、バイオリニストのお母さんと妹さんのメッセージが読まれていた。ほんわか。 まだツアーは絶賛続行中なので、詳しいことは書けないけれど、彼女の歌で一番好きなのは、この曲。 やっぱり、昔の曲が好きだということに気づいた。 1970年代フォークソング世代的世界観、懐かしい。 見出し画像:オフィシャルサイトより

        • 『Wanna Be Startin' Somethin'』マイケル・ジャクソン

          "Working Day And Night" を聞いて思い出すのは、この曲。 1987年横浜公演のビデオ(動画)が、YouTubeにあった。昔っぽい映像を見ていると、ついついビデオとか言いたくなる。 動いているマイケルが新鮮。 『スリラー』の1曲めだった。 見出し画像:ジャケット写真より (敬称略)

        • 固定された記事

        全方向美少女 連想したのは山本リンダのこまっちゃうナ

          【ラジオ】FM COCOLO を聞いていたら『Working Day And Night』Michael Jackson

          よく聞いていたのに長いこと聞いていなかった、忘れかけていたような曲がかかるのが、FM COCOLOのいいところ。 "Off The Wall" に入っているこの曲は、比較的地味だけど、好きだった。デジタルがない時代だけど、丁寧に、緻密に、カッコよく作られている。 プロデューサーは、クインシー・ジョーンズ。振り返ってみれば、このアルバムから、マイケルの大快進撃が始まったんだなぁ。 見出し画像:ジャケット写真より (敬称略)

          【ラジオ】FM COCOLO を聞いていたら『Working Day And Night』Michael Jackson

          【ライブ】ラリー・カールトン@ビルボードライブ東京

          ひさびさのビルボードライブ東京。やっぱりこの大きさはいいな。 来日に気づくのが遅れたが、何とかカジュアル・シートを予約。ワールドツアーにしばし別れを告げるフェアウェル公演だそう。 80年代前半、湘南の海沿いをドライブするお供は "Room 335" だった。でも今、検索してみたら、この曲が入ったアルバムのリリースは1978年。 若かりし頃の彼が弾く"Room335" ま、とにかく、生ける伝説の生演奏をしっかり体験しておこう。どうでもいいコトだけど、多分、フュージョンも

          【ライブ】ラリー・カールトン@ビルボードライブ東京

          山下達郎@YouTube『Tatsu Yamashita non stop mix

          湘南の海沿いをクルマで走ると、世代的に、山下達郎が聞きたくなる。 「夏だ、海だ、達郎だ」というフレーズもあったくらい。 ただ、彼はポリシーを強く持ってサブスクは数曲しかやっていない。 そんな時、YouTubeで見つけたのが、この動画。 いたちごっこ状態なのに、2年間も削除されていないのは、BGMだから?! なぜか、見てると幸せな気分になる。 見出し画像:"GO AHEAD!" ジャケット写真より (敬称略)

          山下達郎@YouTube『Tatsu Yamashita non stop mix

          『La Bikina』Luis Miguel

          もうすっかり大人になったが、彼はメキシコのいわゆる「チャイドル」だった。そして、立派に成長した。 この曲のPVは、今、観てもスカッとする。 20世紀のこと。メキシコのどこかの村をバスで去る時、この曲をウォークマンで聞いていた気がする。 もし彼のライブ映像がもっと見たいなら、こちらもおすすめ。 見出し画像:オフィシャルサイトより (敬称略)

          『La Bikina』Luis Miguel

          『君の顔が好きだ』斉藤和義

          こないだラジオから流れて、この曲いいな、と思った。 声が若いので検索してみたら、1994年リリースだそう。 あの頃は、全然興味なかったけど、今、聴くといい曲ってある。なんかそういう曲が増えてきた気もする。 検索してたら、ライブでこの曲を歌う時、「顔」を下ネタに変えて歌う...というハナシを見かけて、YouTubeを見てみたら、本当でした。ヴェローチェで、大笑い。 見出し画像:ジャケット写真 より 短冊シングルだったのね、懐かしい (敬称略)

          『君の顔が好きだ』斉藤和義

          『ほんとうのこと』石川さゆり

          今年3月、初めて観た石川さゆりライブ。その時、初めて知った曲。 この曲はしみるなぁ。 確かにその通りだと思う。ほんとうのことって、誰にもわからないし、そもそも石川さゆりが、こういう曲を歌ってたなんて、まったく知らなかった。 知らないことがたくさんある。 この曲を作ったのは、里花というシンガー・ソングライターだそう。ライブも観てみたい。 コロナ禍、お家でライブで、石川さゆりがこの曲を歌っているのを見つけた。ほんの数年前のことなのに、この感覚、すでに懐かしい。 コロナ

          『ほんとうのこと』石川さゆり

          『寄り道』角銅真実

          J-Wave "Good Neighbours" の最終回で、かかった曲。 聴くと、泣いてしまうので、外ではこの曲について書けない。 歌詞から想像することは、いろいろあると思う。 母を思い出した。 表参道の能楽堂のライブでは、この曲は演奏されなかった。もし歌われていたら、舞台の真下で見苦しいほど泣いちゃって、演奏に支障が出てたかも。 最高の歌に出会えた。ありがとうございます! 見出し画像:ジャケット写真より (敬称略)

          『寄り道』角銅真実

          【ライブ】角銅真実@銕仙会能楽堂本舞台

          ライブは表参道の能楽堂で行われた。開場時間をちょっと過ぎた頃到着。スタッフさんに右寄りの席を勧められた(自由席)。これが大当たり。ありがとうございました。 せっかくなので、一番前、舞台の直前の席にした。舞台には、屋根がついている。昔、能は屋外で上演されたそう。 撮影オッケーな公演だった。撮った写真を見返していると、あの空気が蘇ってきて、包まれるよう。 お香のかおりも、どこかへいざなってくれていた。どこなのかなぁ。身近にあって、気づいていないけど、ステキなところ?! 手

          【ライブ】角銅真実@銕仙会能楽堂本舞台

          『I Feel For You』Chaka Kahn

          前奏、間奏のハーモニカは、スティービー・ワンダー。 この曲が流行っていた頃、ニューヨークにいた。ホンモノのニューヨーク。季節は冬だった。もうとっくになくなった、古くて安いホテルに泊まったっけ。この曲のPVを見ると、あの部屋の風景が蘇る。 I Feel For You ってタイトル、セクシーな意味だと誰かが言った。インターネットがないから、何でも検索できるわけじゃない。そんな時代のニューヨーク。 見出し画像:ジャケット写真より (敬称略)

          『I Feel For You』Chaka Kahn

          【ラジオ】大貫妙子の新番組が始まった@J-Wave

          理由はよくわからないけれど、リアルタイムではそんなに聞かなかった。"SIGNIFIE"くらいかな。『夏に恋する女たち』が入っているアルバム。 でも今になって、改めて、大貫妙子は素晴らしいと思う。 このラジオ番組は、深い時間なので、伸び伸びしている印象。愛想のない、ざっくばらんなトークは思わずクスッだし、そして息を呑むような、カッコいい選曲。 今回は、ほぼご本人の特集。こんなにステキな曲を知らずに、今まで生きてきたなんて、なんてもったいないんだろう、とさえ思った。別端末も

          【ラジオ】大貫妙子の新番組が始まった@J-Wave

          『矛盾 - アートマン・イン・ブラフマン』ジェフ・ミルズ - 語るは戸川純

          昔々、1980年代前半、『あとは寝るだけ』というテレビドラマがあった。戸川純はこのドラマに出演、「北関東逆境会」のメンバーとして、シュールな演技を繰り広げた。「1万円くれ」と毎回、言っていた記憶が。 演出は久世光彦、小泉今日子、樋口可南子、堺正章など、出演者たちも豪華だった。 コンプライアンス全盛、再放送枠も限られた今の世の中では、公共放送ではもう見られないかも。 戸川純は、ずっとこのままでいてほしい。アバンギャルドで、ファンタスティック。 見出し画像 音楽ナタリー

          『矛盾 - アートマン・イン・ブラフマン』ジェフ・ミルズ - 語るは戸川純

          『Smile』The Emotions

          原宿のメキシコ料理屋さんで、ブリトーが出来上がるのを待っていた時、かかってた曲。長いこと忘れていたけど、イントロで一気に引き戻された。 今は、サブスクもYouTubeもあるし、この曲が聞きたければ、いつでも聞ける世の中になった。今日の東京は夏日だったけど、室内はエアコンが効いていて快適。 それでも汗まみれで踊っていた時代が、思い出に残ってるんだよね。あの頃が。 見出し画像 ジャケット写真より 持ってたな、このシングル・レコード 1978年リリース (敬称略)

          『Smile』The Emotions