見出し画像

“自分と向き合う” ってどうやったらいいの?と思っている人へ

簡単に
自分と向き合う方法(きっかけ)見つけました!

なんか嫌だな…とか
イラっとするなぁ…とか

相手に対して腹が立ったとき、
その言動はほぼほぼ自分もやっているので
自分を振り返るのに使えます。

「私はそんな嫌なことやってない!」
と思われた人も、
忘れてる(たい)だけで
まあまあやってたりします。

相手の嫌な言動に気付くってことは
自分の中にその嫌な部分があるから
っていうことを聞いたことがある人もいますよね。


この注意点は
メンタルが元気なときが良いです。

少なからず
ダメな(最初はそう思ってしまう)自分と
向き合うことになるので、
ガッツか必要になります。

でも、どこから向きあったらいいか
“きっかけ” がわからないときには
簡単な方法です。

自分もやってたな…と気付いたら

私は自分を責めるのではなく
「どうしてだろう?」と
理由の方にフォーカスしています。

そうすると、
自分と対話のような感じで
“向き合う時間” になります。

よかったらやってみてね!

それではまた(^-^)/




もっともっとめげない力を高めて、読んで下さる方に少しでも貢献できるような記事を書いていこうと思います🍀\恩送り/いただいたサポートは、私も誰かの応援に使います🌈