見出し画像

【会葬礼状】#3 正直に生きた母でした

真っすぐで自分の意見をしっかり持った母。いつも傍らに置かれた新聞を、時間の許す限り隅から隅まで目を通すのが日課でした。
いつの頃からか、我が家に住み着いた野良猫が何故か母にだけ懐き、デイサービスの見送りや出迎えを待つ猫の姿は母との不思議な絆を感じずにはいられませんでした。
母を追う猫の散歩風景は近所でも有名になったほど。一人と一匹のコンビは多くの方々を和ませ、周りにはいつも笑顔があふれていたものです。
父が入院した際には、「私が行かなければ。」と、持ち前の責任感の強さから、二カ月間休むことなく病院へ通いましたね。家族の誰よりも意志の強い母でしたから決めたことは必ずやり遂げるその姿勢に、家族も驚きを隠せませんでした。
積もる話もあるでしょう。長く連れ添った夫婦の久しぶりの再会を楽しみながら、どうぞゆっくりと過ごしてください。

令和◯年◯月◯日、母 ○○ ○○ は、満◯◯歳にて生涯をとじました。
生前心通わせ支えて下さった皆様へ、深く感謝申し上げます。
本日はご多用の中、ご会葬を頂き誠にありがとうございました。
略儀ながら書状をもって謹んでお礼申し上げます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?