見出し画像

あなたが頑張って切り拓いた道を、 きっと誰かが歩いている。 - 浪人時代の私が17年越しに起こしたちょっとした奇跡のおはなし -

*再投稿です。以前の記事と基本的な内容は同じのアップデート版です。


嘘のようで嘘じゃない、本当のおはなし。


ある日、業務関連の連絡で埋まっていた私のメールボックスに、なにやら気になるタイトルのメールが届いた。


件名:「ただの思い出話ですー」


見るとそれは本当に感謝してもしきれないくらい、当時お世話になった高校の恩師からの突然のメール。卒業後も何度もお世話になっていたものの、とても久しぶりだったので


「なんだろなんだろ?」


とワクワクしながら開いてみると、そこには17年前に本当に必死になってあがいていた頃の私の記憶とともに、その時起こった奇跡が書かれていて、私は目の前が滲んで見えなくなってしまった


仕事も家庭でもうまくいかず思い悩んでいたところに、過去の自分からエールが届いたようで、その後も泣きじゃくって当時を知る夫に、うわーーーん!と泣きついた。日のことをちょっと書いてみようと思います。



0点の答案


私は小学生の頃は、家では母が熱心に所謂「先取り教育」をしてくれていたため、小学校のテストではほぼ100点しかとったことのない、思えば模範的な生徒だった。基本的に学校のテストなら解けるのが当たり前。なぜならもうずっと前にやってるから。正直なところ学校での勉強は自分の進度からいつも遅れているので、授業もテストも軽んじてしまう癖があったと思う。


ただそんな私も小学校高学年ごろから反抗期になり、ちょっとした勉強をさせるにも大暴れ。「先取り教育」は立ち行かなくなった。すると徐々にテストで満点ばかり取れていた小学校時代とは違い、中学あたりからだんだんと難しさを感じ始め、高校2年の時についに授業にすらついていけなくなる日が来たのです。


忘れもしない、高校2年の夏休み明け。
数学の復習テスト。
そこには数学教師の呆れ顔。
そして手元には、【0点の答案】


0点?いくらなんでも、0点はないでしょと。
漫画じゃないんだから。


でもそこにはあったんですよね、【0点の答案】が。


小学校時代の経験から自分は「勉強は得意」さらに「数学は超得意」という思い込みがあり、中学で少し成績が下がり始めても「すぐに追いつける。だって得意だもん」とどこか余裕な気持ちがあった。しかしここでついに私は「もう自分は落ちこぼれになっている」という現実を認めざるを得なくなったのだ。私は、初めてこの時に「もしかして、かなりもう手遅れになっているのでは?」と本気で危機感を持った。


あわてて教科書を一から読み直し、
クラスで一番頭の良さそうな人にも教えてもらった。
教科書の練習問題なんて、このときに初めて自分から取り組んだ。


そして挑んだ2学期の中間試験。
あの時の呆れ顔の数学教師を見返してやろうと意気込んだそのテスト。


いざ、返却の時。その数学教師から

「お、今回は頑張ったじゃないか!やればできるんだな!」

と言われて『ほらやればできるんだから!見返してやった!えへん!』と答案を覗き込むと、


そこには今度は27点の答案があるじゃありませんか。



いやもう笑えなかった。私は愕然とした。


この頃数学も物理や化学もどんどんどんどん先に進んでいって、どこから理解できなくなってしまったのか、どこで足を踏み外してしまったのかもわからない状況。本当に絶望と焦りに飲み込まれた、忘れられない瞬間だった。




物理は赤点だらけの高校時代


そんな状況の中で、無論物理だっていい点数が取れるわけがない。なにせ物理と数学は切っても切り離せないし、さらに物理の概念自体が自分にとって新しく、言われた通りに解いているつもりなのに全く正解が導き出せなかった。最初こそギリギリなんとかついていっていたものの、記憶の限りでは高校2、3年の間、学校の物理のテストでほぼ赤点といった点数しかとった記憶がないくらいである。


その時の物理の先生というのが3年間クラス担任を受けもってくださった、本当にすごく生徒想いの物理を愛している素晴らしい先生だった。本当に授業はすごく工夫されて熱があってこれでもかと面白いのに、数学でつまづいてしまっているために物理の授業についていけなくなってしまったという事実に3年間すごく心苦しい思いを持っていた


先生がめちゃくちゃ物理を愛していることも、本当に楽しんでいることも伝わってくる。それはもうひしひしと。でも、数学で微分積分からつまづいてしまった私にとっては、計算がもはや呪文。数式が出てくるともはや眠気がおそってくるほどに、もうついていけなくなってしまったのだ。


一点だけ付け加えると、私は小学校のころこそある種優等生だったかもしれないが、高校時代は全くといっていいほど優等生ではない。全体的に授業がわからなくなり、つっぷして寝てしまうこともあった。(実際、先生も私が授業中に寝ていたことを今でも覚えていらっしゃるそうだ。顔から火が出そう。)


授業中に寝てることもあるわ、赤点だわ、とんだ不良生徒だったと思う。
でもそんな私にも、先生はいつだって公平だった。
他の先生のようにコラー!と怒るでもなく、
逆に無視するでもなく、
時々さりげなく起こしてくれたり、
どういうところがわかりにくいですかね?って聞いてくれたり。


先生、ほんとにほんとにすみません。
先生の授業がつまらないわけではない。
でも、もう数式をみると脳みそが停止してしまって、眠くなる。
ついていけなくなってしまった授業が、これほど耳に入れることすらできなくなってしまうとは・・。


危機感を感じた私は、高校2年から塾で物理のクラスに通うことにした。
幸い一般の高校は物理を学び始めるのが高校2年からで、私たちの学校は1年から授業があったため、1年おくれにはなるが、塾でちゃんと学び直すことができる。


そこで、私は先生に、あらためてこんな風に伝えたことを覚えている。


先生。私、今塾で1年おくれにはなりますが、ちゃんと物理を一から学び直してます。授業にはついていけなくなっちゃったけど、絶対にあとからしっかり追いつくから。先生の授業がわからないわけじゃなくて、数学でつまづいちゃっただけなんです。学校のテストはずっと赤点かもしれないけど、ちゃんと追いつくまで見守っててください!


本当に尊敬している先生だったから、先生の授業のせいで私が落ちこぼれているとはどうしても誤解されたくなかったし、かといって焦って追いつこうとすることが逆効果な気がしたから。


でもそこで先生はわかりました、と言って、その後も赤点を取り続ける私に対して全然注意したり、急かしたりすることもなくて、最近はどんな感じですか?と時々様子を聞いてくれた。今この分野まで来ましたとか言うと、なるほどなるほど、とうんうん頷いてくれた。


ある時は、先生に安心してもらうためと、自分でも力試しがしたかったこともあって、先生に過去問をもらいにいって解いてみたことがある。


「先生、1年前の期末のテストくれませんか?今なら解ける気がするんです」


先生はおおおお、もちろんですよ!とすぐにテストをくれて、採点もしてくれた。思っていた通り、当時赤点を叩き出したテストも、高得点をしっかりとることができるようになっていた。ちなみにあとから先生からこんなふうに過去のテスト問題をもらいにくる生徒は、後にも先にも谷本さんしかいなかったですよ、と聞いた。


そんなことを繰り返していた私が、まさかの決断をする日が来るんです




「先生、私、物理学科を受験します」


当時の私の数学や物理の成績と授業態度からしたら、何をばかなことを、と言われても仕方がない決断だと思う。でも私は遅れて学び直した物理という学問の世界に少しずつ少しずつ惹かれ、まさかの大学でも物理を学び続けたいと思うようになり、「私、物理学科受験する」と言って親も驚かせた。


0点の答案を叩き出した時の教師にも「お前本気か?」と言われたし、自分でも無謀なことを言っている自覚はあったんだけど、そこでせっかく見つけた初めて知った学びの楽しさを諦められず、進路相談の時に担任の物理の先生にもそれを伝えた。すると


「いやあ、素晴らしいと思います。明夢さんなら、大丈夫」


学校のテストではその時もまだ赤点ギリギリ取っていたし、授業中には相変わらず睡魔と戦っているような不良生徒だったはずなのに、先生は笑ったり、疑ったり、止めるどころかそのまま素直に応援してくれたのは本当に本当に忘れない。こんなに有難いことってない。だってこの時先生が後押ししてくれなかったら、もしかしたら今の自分はなかったかもしれないんだから。



「先生、私の物理の理解が深まってるか確認して下さい」


私は現役の時は残念ながら志望大学に合格できず、一浪することになった。ただその頃にはやっと追い付けていなかった範囲も全て追いつき、自己流ではありつつも物理を徹底的に理解するために難しい問題も原理からしっかり考えたり簡単な問題でもとにかく丁寧に現象を解きほぐしながら向き合って行った。


一浪して受験を目指す大学はかなり物理の問題のレベルも高い。ただ私は英語や国語、また化学でも高得点を取れるような器用な人間ではなかったので、とにかく一点突破戦略物理だけは誰にも負けないくらいに理解して、どんな問題でも解けるようにならないとと、物理や数学だけひたすら必死に勉強していた。


そんな浪人時代、もう高校は卒業していたんだけど、夏休みや冬休みといった長期休みには、高校時代のその恩師の元へ行って、こんなことをお願いしていた。


「先生、私の物理の理解が深まってるか確認して下さい」

とにかく力試しがしたかったし、赤点を取り続けていた高校時代の恩師に、その実力を試して欲しかった。本当に先生のことを信頼していたので、先生が出す問題をもし完璧に解くことができたら、きっと受験の物理の問題だって解けるはずだと。それは、もしかしたら一種の願掛けだったのかもしれない。


その時に先生が出してくれた問題がこれ。3つの物体が糸に繋がれている。真ん中の物体に初速度vを与えた時、この3つの物体はどのように動くか。


そして私はこれを、とにかく徹底的に解く。を目標にしていたので、真ん中の物体の静止系における運動方程式を解くやり方、エネルギーや運動量の視点から解くやり方、などいくつか考えうる回答を全て書いて、先生に提出した。


「おお、すごい。あってます!いやあ、明夢さん成長しましたね。」


私はこの時初めて、物理に対して自信が持てるようになった気がした。ずっと赤点ばっかりとって、それでも物理を選択してこれでよかったのかなとか、私なんかが本当に物理学科にいって学んで大丈夫だろうかとか悩むこともあったけれど、この時、あれほどずっと申し訳ない気持ちでいっぱいだった尊敬する先生にお墨付きをもらって、


「あの問題が完璧に解けたんだから、ちゃんと落ち着けば、きっと解けない問題なんてないはずだ」


そんなふうにお守りのようにその時の問題と答案を心に持ち、見事その年の受験では志望校のみでなく、受験した大学全てほぼ物理(と数学)の一点突破で合格するという、現役時代には考えられない快挙を遂げることができた。


"高2の夏に数学で0点をたたきだし、物理で赤点を取り続けた私が
志望大学であった東京工業大学に通うことができるようになった。"


この記憶は、この後の人生においても

本当に0からでも本気で取り組めば
絶対に成し遂げることができるんだってこと


誰かが「無理だ」と言うようなことでも、
自分が信じることができたら、
たった1人でも信じてくれる誰かがいたら、
それを乗り越えていけるんだってこと


それを私に教えてくれたし、その後のチャレンジの時にもずっとずっとこの経験が私を支えてくれていたことは本当に間違いない。



恩師から届いた17年越しのメッセージ


それから17年の月日がたち、私も2人の子供を持つ親になり、日々忙殺されて過ぎていく暮らしの中で届いたそんな恩師の先生からのメッセージには、こんなことが書いてあった。

・私が当時、東工大の受験前に「物理の理解が深まってるか確認して下さい」と訪ねてきて解いた問題を、それ以降ずっと【縁起がいい問題】として
以降先生が高校3年の担当となった時に後輩たちに解かせていたということ。

・そしたら、なんと2021年の東工大入試において、
全く同じ問題が出題されたということ!
(まさに私が受かった大学)

・生徒から
「縁起がいいって、ここまで縁起がいいんですか?」
「あっという間に解き終わって時間余った!」

と感謝の声が届いたこと。

・あのとき、私がこの問題をちゃんと解けたことが
高校(そして大学)の後輩たちの幸せに繋がったと言うこと

・物理に苦労する生徒たちから
「今からでも物理理解、深まりますか?」って聞かれるたびに
根拠をもって「全然大丈夫!」って答えられたということ。


・・・・こんな奇跡みたいなことってあるかな?
これを読んで、ただただ涙が止まらなかった。


17年前の私は、本当にただただ必死だっただけ。
誰かのためにとか、世の中のためにとか、
もちろん微塵も考えてもいなければ、
自分の未来すら不安と葛藤で見えてなんてなかった。


高校時代もいろいろうまくいかないことも多く、
私は特に学業面において【もがいていた】という記憶がものすごく強い。


絶望的な状況からはいあがるために
どうしたらいいのか一瞬目の前が真っ暗になりつつも、
か細い光へ向かってとにかく一歩、一歩と向かっていたそんな時代。


・・・でも確かに私の人生の中でも1、2位を争うくらいに
本当にがむしゃらに頑張っていた時であることは、
今振り返っても間違いないと思う。


「自分の未来のために、努力するんだよ」


受験中きっと誰もが言われたり、
考えたりしていることだと思うし、
私もそう思って頑張っていた。


誰かのためではなく、自分の未来のため。
誰かとの戦いじゃなくて、自分との戦い。


でも17年経って、このメッセージを受け取って、


「必死になって頑張ったことが、思いもよらないところで
 ほんの少しでも誰かの役に立っているなんてことがあるんだ。
 私は自分のためだけに頑張っているつもりだったんだけど、
 そんなことなかったんだ」


と、そう思えるようになった。


もちろん今回母校を受けた後輩たちに起こったことは、
全て彼らが本当に努力して手に入れたもの。
それは間違いないし、
私が居たからできたわけでも何でもなくて、
その結果は彼らがこれまで頑張ってきた結果そのもの。


でも"私"に起こったこの出来事は、
やっぱり奇跡と呼びたくなるものだった。


あの時私が物理を諦めずに頑張っていなければ、
卒業したあとにも先生を頼っていなければ、
先生がこの問題を出し続けてくれていなければ、
東工大でこの問題が出題されたのが
ちょうど先生が高校3年を受け持っているタイミングでなければ。


私は世の中に実は知らないうちにあちこちに存在している
こんな不思議で素敵な人と人の繋がりを知ることは
きっとできなかったんだろうと思う。


きっと今日もどこかで

あなたが頑張って切り拓いた道を、
きっと誰かが歩いている。

本当にがむしゃらに頑張っている時、
ふと人は孤独を感じることも少なくない。


でもきっと、過去も未来も現在もひっくるめて、
私たちはいつでも1人じゃないのかもしれない。


私が当時頑張ったことが、
こんなふうに自分の知らないところで
誰かが頑張っているその礎になることができていた。


その事実がただただ嬉しくて、あの頃の自分に、


「今あなたが頑張っていることで、
 未来にちゃんと誰かの幸せに繋がってるんだよ。
 私はあなたを誇りに思う。
 がんばって。」


そんな風に、こわばる彼女の肩を抱きしめて
伝えてあげたい気持ちになった。


そこらへんにいる、ありきたりな私の身に起きた、
宝物のようなちいさな奇跡のおはなし。



すべての頑張っている人に、届きますように。


この記事が参加している募集

忘れられない先生

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?