メロ

理学療法勉強中の大学生/JeC所属/百鬼べ4/極炎杯🥉べ4/岩竜杯べ8/コママスべ8/…

メロ

理学療法勉強中の大学生/JeC所属/百鬼べ4/極炎杯🥉べ4/岩竜杯べ8/コママスべ8/ボスティバルべ8/蒼魁杯🥈/バトルスキー/メロ杯主催

記事一覧

-契約編・界4章界導期-幽契約解説

寒い 寒い寒い 寒い寒い寒い 最近めちゃめちゃ寒いですね🥶 できるだけ布団に潜っていたいところですがバトルスピリッツプレイヤーの皆さんは最新弾が迫っているので布…

500
メロ
4か月前
46

入賞多数-契約編:界第2章 極争期- 花契約解説

ちゃ メロです🫰 今回紹介するのは【契約編:界 第1章 閃刃】で追加された【花契約】になります。 直近の大会戦績は 筆者の僕が 8/6 Dcup 予選5-1、決勝0-1 ベスト8 (勝…

500
メロ
9か月前
48

WBSのプレイ分岐とディスカードについて

ちゃっ メロです 前回のWBS記事たくさんの方のご購読ありがとうございました🙇‍♂️ 前回は構築論や対面知識に絞って執筆しましたが、今回はプレイング中心のお話になり…

500
メロ
1年前
33

刃契約解説

ちゃっ メロです🫰 今回は契約編第4章ビヨンドエボリューションで新たに登場した【刃契約】の解説になります。 【刃契約】は契約スピリットである《放浪者ダンのブレイド…

500
メロ
1年前
5

WBS徹底解説

こんにちはメロです。 前回のキャスゴ解説記事かなり好評でした!! たくさんのご購読ありがとうございました😊 さて、今回は直近非公認大会にて入賞を果たしたWBSを自分が…

500
メロ
1年前
29

蒼魁杯準優勝、ワイルドバウト使用-ファーストパートナー期-キャスゴ解説

こんにちはメロです。 筆者である私事ですが7月16日に開催された蒼魁杯でキャッスルゴレムを使用して準優勝という結果を残せました。 本記事ではその時に使用したリストを…

600
メロ
1年前
23

氷姫(BO3,BO1,アイコン戦用3種)解説

1.まえがきこんにちはメロです. 今回は最近tier1に返り咲いた【氷姫】の解説になります. 構築はBO3,BO1,アイコン戦(バトラーズ3on3)によって主に受け札が異なります. …

500
メロ
2年前
15

環境デッキ候補!? 〜運命の革変期〜【白紫】解説

こんにちは、メロです😁 今回は真・転生編4章〜運命の革変〜で強化を貰った白紫来是占征デッキの解説になります。 新弾がリリースされたにも関わらず環境は【機竜】【超…

メロ
2年前
103

百鬼夜行ツアーin名古屋(野並)Best4白紫

こんにちはメロです😁 note執筆は前回の刃虫解説以来になります。 今回は12月11日に行われた百鬼夜行ツアーin名古屋(野並)で使用した2デッキ1st覇皇、2nd白紫のうち2ndで…

600
メロ
2年前
21

[真・転醒編2章(究極の神醒)期]刃虫

どうも、最近緑色のカードがレート上がってテンションぶち上がってるメロです。 このnoteを見ているということは少なくとも刃虫に興味があるという方が大半だと思いますが…

500
メロ
2年前
71

[世界の真実期]緑紫(樹魔霊獣)〜制限改定後〜

こんにちはメロです。 以前【転生編 第4章 天地万象】の発売からすぐに緑紫(樹魔霊獣)noteを無料で公開しました。 読んでいただいた方には 「無料分とは思えないクオリ…

500
メロ
2年前
7

刃速&殼刃解説

こんにちはメロです。 今回は先日開催された大型非公認大会CoreMastersで使用した刃虫速攻、略して刃速デッキと殼人と刃虫を組み合わせた殼刃デッキの解説になります。 C…

400
メロ
3年前
11

樹魔霊獣解説

どうもメロです。 ついに新弾(転醒編第4章)のカードリストが公開されましたね。各々組んでみたいデッキ等が見え始めた頃かと思います。 今回は新弾の中で最も注目されて…

300
メロ
3年前
39

導魔解説(メガデッキ発売後環境〜)

🎍あけましておめでとうございます🎍 メロです。 今回はメガデッキ発売後の導魔について解説していこうと思います。今回紹介する構築は現環境母数の多い【覇王】【天魔王…

500
メロ
3年前
6

メガデッキ「覇王見斬 」解説

どうもメロです。 今回は赤白(武竜機巧)ではなく赤白(覇王)メガデッキ「覇王見斬」のデッキリスト、各カード解説、回し方を解説していきます。 発売されてから間も無い為…

メロ
3年前
22

オンライン対戦スタンド制作note

こんちゃ〜メロです👀 最近新型コロナウイルスの影響があり、以前のように友人や仲間達とカードショップなどで楽しくワイワイしながら遊ぶ機会が減ってきましたね。それに…

メロ
3年前
12
-契約編・界4章界導期-幽契約解説

-契約編・界4章界導期-幽契約解説

寒い

寒い寒い

寒い寒い寒い

最近めちゃめちゃ寒いですね🥶

できるだけ布団に潜っていたいところですがバトルスピリッツプレイヤーの皆さんは最新弾が迫っているので布団から出て準備のお時間です

皆さん新弾で気になるデッキはありましたか?

僕は今回新たに追加された《幽契約》に注目しました👀

契約スピリットである《プチバット》は契約がドローを備えている点と新効果【真・呪撃】による盤面干渉が

もっとみる
入賞多数-契約編:界第2章 極争期- 花契約解説

入賞多数-契約編:界第2章 極争期- 花契約解説

ちゃ
メロです🫰

今回紹介するのは【契約編:界 第1章 閃刃】で追加された【花契約】になります。

直近の大会戦績は
筆者の僕が
8/6 Dcup 予選5-1、決勝0-1 ベスト8
(勝ち確をプレミで逃してしまいベスト4ならず...)

地元で一緒に活動しているエイジ(@eijijr1913)君が
8/12 ふかなCS 予選4-1 決勝0-1 ベスト8

使用した大会2回とも予選抜けをしてベス

もっとみる
WBSのプレイ分岐とディスカードについて

WBSのプレイ分岐とディスカードについて

ちゃっ
メロです

前回のWBS記事たくさんの方のご購読ありがとうございました🙇‍♂️
前回は構築論や対面知識に絞って執筆しましたが、今回はプレイング中心のお話になります。
ガガジマさん協力の元、実際に対面している時の様子を写真に収めその時僕が考えていることを文章化していく形で解説していきます。

検証するにあたって積み込みはせず、当時のフリーをそのまま撮影しています。

例題として対面は炎契約

もっとみる
刃契約解説

刃契約解説

ちゃっ
メロです🫰

今回は契約編第4章ビヨンドエボリューションで新たに登場した【刃契約】の解説になります。

【刃契約】は契約スピリットである《放浪者ダンのブレイドラ》が今までの契約スピリットと違い自壊することで魂状態にできる唯一無二の効果を持っています。
盤面を横に広げながらこのデッキの主軸であるスピリットの煌臨元を確実に確保できます。煌臨スピリットの多くは盤面処理やリソースを稼いでくれ

もっとみる
WBS徹底解説

WBS徹底解説

こんにちはメロです。

前回のキャスゴ解説記事かなり好評でした!!
たくさんのご購読ありがとうございました😊

さて、今回は直近非公認大会にて入賞を果たしたWBSを自分が結論だと思う形に仕上げたためそちらを執筆していこうと思います。

戦績は
12月18日:最速風神杯フィーア
僕(@mellow_btsp)が
予選6-0 ベスト8

1月15日:ComaMasters(BO3)
しゃがる(@s

もっとみる
蒼魁杯準優勝、ワイルドバウト使用-ファーストパートナー期-キャスゴ解説

蒼魁杯準優勝、ワイルドバウト使用-ファーストパートナー期-キャスゴ解説

こんにちはメロです。

筆者である私事ですが7月16日に開催された蒼魁杯でキャッスルゴレムを使用して準優勝という結果を残せました。
本記事ではその時に使用したリストをベースに解説していきます。
最近ではずっとキャスゴを使用していましたが破棄メタが使用された試合は全て勝っておりランキングポイントにかなり貢献してくれました。

先日行われたザイツCS3on3ではチームメンバーのたけ(@t_a_k_e_

もっとみる
氷姫(BO3,BO1,アイコン戦用3種)解説

氷姫(BO3,BO1,アイコン戦用3種)解説

1.まえがきこんにちはメロです.

今回は最近tier1に返り咲いた【氷姫】の解説になります.

構築はBO3,BO1,アイコン戦(バトラーズ3on3)によって主に受け札が異なります.

直近戦績は,コママスBest8,ボスティバルBest8,CoreMastersは予選完走したもののオポ落ちでした

内訳は

アイコン戦のリストもあるので一応添付

【氷姫】全体26勝8敗(勝率76%)

氷姫元

もっとみる
環境デッキ候補!? 〜運命の革変期〜【白紫】解説

環境デッキ候補!? 〜運命の革変期〜【白紫】解説

こんにちは、メロです😁

今回は真・転生編4章〜運命の革変〜で強化を貰った白紫来是占征デッキの解説になります。

新弾がリリースされたにも関わらず環境は【機竜】【超星】【樹魔霊獣】【LO系】【光導】...と来是占征を主体とするデッキはあまり多くないですね😅

新弾リリースからまだ日が浅く競技シーンで使う人もあまりいないため【白紫】の環境の立ち位置はまだはっきりしていませんが、触った感じは真・転

もっとみる
百鬼夜行ツアーin名古屋(野並)Best4白紫

百鬼夜行ツアーin名古屋(野並)Best4白紫

こんにちはメロです😁
note執筆は前回の刃虫解説以来になります。

今回は12月11日に行われた百鬼夜行ツアーin名古屋(野並)で使用した2デッキ1st覇皇、2nd白紫のうち2ndで使用した白紫の解説になります。

※ツイートはしていますが一応ここにも覇皇のリストを置いておきます。

結果は予選1位抜け、決勝2回戦敗退のBest4でした。
覇皇6-6勝率50%ですが白紫は4-2の66%で勝ち越

もっとみる
[真・転醒編2章(究極の神醒)期]刃虫

[真・転醒編2章(究極の神醒)期]刃虫

どうも、最近緑色のカードがレート上がってテンションぶち上がってるメロです。

このnoteを見ているということは少なくとも刃虫に興味があるという方が大半だと思いますが...どうですか?研究は進みましたか?私はとりあえず基盤は完成したため今回noteに脳みそに入ってることを全て書き表そうと思います。
創界神環境のような絶対的確定枠が少ないが故にテンプレートというものが存在しないのでとても難しいですよ

もっとみる
[世界の真実期]緑紫(樹魔霊獣)〜制限改定後〜

[世界の真実期]緑紫(樹魔霊獣)〜制限改定後〜

こんにちはメロです。

以前【転生編 第4章 天地万象】の発売からすぐに緑紫(樹魔霊獣)noteを無料で公開しました。

読んでいただいた方には
「無料分とは思えないクオリティだった」
「緑紫の細かいところまで分かった」
「強化されたらまた書いて欲しい」
と好評でした。

多くの非公認大会で好戦績を収めているチームメンバーのkomainuからも「緑紫の9割のことが書いてある。必ず目を通すべき。」

もっとみる
刃速&殼刃解説

刃速&殼刃解説

こんにちはメロです。

今回は先日開催された大型非公認大会CoreMastersで使用した刃虫速攻、略して刃速デッキと殼人と刃虫を組み合わせた殼刃デッキの解説になります。

CoreMasters結果としてツイートしてあるリストから改良したものを有料部分に載せてあるのでそこは安心してください。

本戦以外にもフリーで使用しましたがかなり強いです。周りからの評価も良かったので是非ご購読下さい。

もっとみる
樹魔霊獣解説

樹魔霊獣解説

どうもメロです。

ついに新弾(転醒編第4章)のカードリストが公開されましたね。各々組んでみたいデッキ等が見え始めた頃かと思います。

今回は新弾の中で最も注目されているであろう【樹魔霊獣】を解説していきます。

デッキリスト早速こちらが今回紹介するデッキリストだ
※プロキシを知らない人のために一応記述おくが発売前のカードは不正入手した訳ではなくコピーカード(プロキシ)である。

《黄泉の獣ライ

もっとみる
導魔解説(メガデッキ発売後環境〜)

導魔解説(メガデッキ発売後環境〜)

🎍あけましておめでとうございます🎍
メロです。

今回はメガデッキ発売後の導魔について解説していこうと思います。今回紹介する構築は現環境母数の多い【覇王】【天魔王】に強く立ち回れるものになっています。もちろん他の対面でも元々のポテンシャルが高いので十分戦えます。

かなり満足のいく形になり、自信があるので気になる方は是非ご購読下さい🙇‍♂️

もっとみる
メガデッキ「覇王見斬 」解説

メガデッキ「覇王見斬 」解説

どうもメロです。

今回は赤白(武竜機巧)ではなく赤白(覇王)メガデッキ「覇王見斬」のデッキリスト、各カード解説、回し方を解説していきます。

発売されてから間も無い為今回書く内容は暫定的なものですので これが正解 という訳ではありませんので参考程度に読むのが良いでしょう。

それでは本編へ

1.覇王ってどんなデッキ?まずこのデッキのコンセプトは「ロードドラゴンX」を基盤にバーストを駆使しながら

もっとみる
オンライン対戦スタンド制作note

オンライン対戦スタンド制作note

こんちゃ〜メロです👀

最近新型コロナウイルスの影響があり、以前のように友人や仲間達とカードショップなどで楽しくワイワイしながら遊ぶ機会が減ってきましたね。それに伴いTCG界隈ではオンライン対戦というものが普及しつつあります。特にバトルスピリッツ、デジモンカードゲームではBANDAI様が10月末正式にオンライン対戦ツール「BANDAI TCG CONNECT」をリリースしました。

このツールに

もっとみる