mentete

色々やってます。

mentete

色々やってます。

最近の記事

Windows版 Apple Musicのバグ。治し方の備忘録

はじめに  Apple Musicがバグりました。症状としてはライブラリを読み込まない。(プレイリスト・曲)  Web版だとロスレス再生ができなくて困っていたので、なんとか治しました。  参考にしたのはこのサイト。(https://discussions.apple.com/thread/255466493?sortBy=best)  原因はミュージックのフォルダをCドライブからDドライブに移動していたことでした。 1. 2. おわり  もっと複雑なエラーかと思

    • 底辺なろう作家の現状

       まずはこれを見てほしい。  これは、今自分が小説家になろうに投稿している小説のアクセス数のデータ。見てわかるとおり、メチャ少ない。  掲載開始が2022年の3月なので、一年半ぐらいの連載でついたPVは約2,800ぐらい。正直ひどい。おまけに、毎日のPVが3桁に届いた日は一度もないという始末。  実際は掲載してから放置した期間もあるし、力を入れて投稿し始めたのは2023年の9月からなので、”投稿し続けた期間”は6,7ヶ月になってくる。でも、正直ひどい。  次はこれ。

      • FF16をクリア前に振り返る

         ジルかわいい。なかなか魅力的なキャラ。個人的にはFFヒロインの中で一番好きかもしれない。  少し遅れて遊んでいるFF16も終盤に入りました。このゲームに対する感情を整理する、という意味合いでも、自分の中で思い出のある部分を振り返ってみようと思います。 グロい! そしてエロス! CERO:Dも納得の表現。序盤から度肝を抜かれるエルウィンの死亡シーンと、ベネディクタの全裸ムービー。いやまぁ、見えないようにはされてるんだけど、結構攻めてるよね。  ……フーゴ・クプカの手が斬ら

        • 就活の非対称性

           マイナビが”大東亜以下”というタイトルのメールを就活生に送信し、炎上したアレは未だ記憶に新しいと思う。  そして今度は、リクナビでお馴染みのリクルートが炎上した。  どうやら、オンラインの説明会で社員をサクラとして入れて質問させていた、ということらしいのだが、これがSNSでボコボコに叩かれている。  いや、叩かれている……とはいうものの、リクルートを擁護する意見もある。要は”サクラ行為”なんてどこの人材業界でもやっており、こんなことは当たり前のことなのだ、だと。  世間

        Windows版 Apple Musicのバグ。治し方の備忘録

          ファスト知識とオタクのなる木

           消えたファスト映画と、新しく出てきた本の要約。そして、youtubeに大量に溢れる、softalkでwiki知識を解説するだけのチャンネル。  結局のところ、ファスト映画の類のものは変わらず需要がある。とりわけ、2010年代から流行り始めた、時間効率の良いコンテンツの影響があると思う。  ソシャゲなどはそうだろう。買い切りのコンシューマゲームと比べると、あれは時間あたりのコスパが良い。課金でキャラを買い、課金で最高レアのアイテムを取得し、課金でレベルを上げ……というプロセ

          ファスト知識とオタクのなる木

          就活と終活と死活 

           noteを投稿し続けようと言いながらも、記事の更新が途切れてしまった。飽きたというわけではなく、ここ数週間の間、少し忙しかったのだ。  もちろん、就活についての用事もあった。学びのため、そしてある命題に対しての研究の為に入学した大学で、実際にそれをできるのは、2年生までという現実がある。  結局のところ、就活の期間を短くするためとは言われるが、インターンシップが本選考と繋がっている以上は、3年から就職活動を始めざるを得ない。  だが、早期から就職活動を始めたところで、

          就活と終活と死活 

          連続性日常の記憶

           趣味無し人間になる恐怖が思考を埋め尽くしているので、noteを続けてみることにする。  とはいえ、書くべきことがあるわけでもない。お分かりのように、テーマも決めずにただキーボードを打鍵しているのだ。  日常の中にある小さな面白いことを書く──のが自分なりの”日記”だとか、そういう類のものだと思っているのだが、これは想像しているより難しい。  書くという行為はやぶさかではないが、記述する題材を発見するのが大変だ。しかもそれを、インターネットに残す以上は面白おかしく書く必要

          連続性日常の記憶

          電子の海の電脳的猛毒性

           Youtubeは毒物だ。あのサイトは、蜂の毒のように人間の体を蝕みながら、私の脳のニューロンと精神を破壊している。  これは別に、個人的なGoogleへの恨みつらみとか、SNSへの鬱憤の解消とか、そういう話ではない。  Youtubeが、私にとっては眩しすぎるのだ。同年代の人間が成功を収めている姿が目に入る。その視覚情報が視神経を通過し、脳に到達して自分を苦しめる。  少し前になる。オススメ欄のくだらない動画達の中に、発達障害を取り上げている動画があった。ニュース局の

          電子の海の電脳的猛毒性

          人生の自分語り

           フロイトはかつて、こう言った。 「生きることの意味について問いかけるようになると、我々は狂ってしまう。なにしろ、意味も価値も客観的に実在するものではないのだから」  なるほど確かに、そうだと思う。人生の四分の一をようやく終わらせた、自分のような若輩がこの意見に共感を抱くことに、疑問を感じるかもしれない。自分でもそう思う。今までは、そんなことは頭の中に浮かぶことすらなかった。今思えば、”何も考えない”ということは、とても幸せで、良いことだったのだろう。  だが。唐突に話題

          人生の自分語り

          べネシアフレニア感想『観光客に罪を問えるか?』

          ※ネタバレ注意※1.まえがき   まず、この記事はスマホで書いているので、多少の誤字脱字や、散らかった文章の意味などは、ある程度許してほしい。  “べネシアフレニア“を知ったのは、今より少し前の事だ。その時は「なんか格好良いキャラが出てくるホラー映画だなぁ」としか思わなかったが、いざ鑑賞してみると、その深いテーマ性に驚いた。  鑑賞後にスマホを取り出し、この記事を書いているので、何から書くか、何を書こうというのは決めていない。それでも読むという方は、どうかお付き合い頂き

          べネシアフレニア感想『観光客に罪を問えるか?』

          バブルの感想。ネタバレ注意。

           Twitterで色々と言われている『バブル』ですが、金も払わずにどうこう言うのもアレなので、とりあえず映画館で観てきました。  率直な感想として、この作品のことが好きになりました。  1.感じるニトロ風味。上位存在とのボーイミーツガール。  いきなりなんですが、私はニトロプラスの作品が大好きなんです。と言っても、全ての作品をプレイしたってわけではないですが。  で、そんな私が感じたこととして、「これ、ニトロっぽいな~」ってのがありました。  デモンベイン。竜†恋。

          バブルの感想。ネタバレ注意。