筋トレ習慣化TIPS:イフゼン実行プラン

あらかじめ『もし(IF)誘惑に直面したら、そのときは(THEN)こうする!』と事前に考えて置くだけで、誘惑に負けずに筋トレを習慣化できる!!!

1970年スタンフォード大学で行われた『マシュマロ・テスト』とその関連研究によって、誘惑に負けず行動する方法『イフゼン実行プラン』が考案されてるぞー。

詳細な実験方法、ここでは割愛するけど、『イフゼン実行プラン』は、最も簡単で効果的な自己管理テクの一つだぞー。


画像1

『仕事終わりジム行きたいけど、家に帰ったら気付いたらYouYube見てる~!』『ダイエットしたいけど、気付いたら次郎でラーメン啜ってる~!』って方は、『イフゼン実行プラン』を生活の中にプログラムしよう!

やり方は超簡単!!

『もし(IF)誘惑に直面したら、そのときは(THEN)こうする』の公式を使って、予め想定される誘惑に対して実行する『プログラム』を設定しよう!

例:『IF帰宅して玄関扉開けたら、(ソファーで横になる前に)THENすぐにジムバックを持って家を出る!』とか!

コツは、『なるべく具体的』に『自分の行動パターンに合った』合理的なプログラムを設定する事。

『IF定時で仕事が終わったら、Thenジムに行く』のような、抽象度の大きいプログラムだと失敗しやすいぞ~。

まずは、気楽に適当に設定して、思考錯誤しながら『イフゼン実行プラン』いこう~!

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?