見出し画像

5月のこころとからだのためのストレスケア・疲労回復に◎陰ヨガ・陰陽ヨガ

ゴールデンウイークも終わり、
少しずつ日常を取り戻しつつある方も多いことと思います。

もちろん、お出かけせずにおうちでゆったりと過ごされた方も、
またお仕事だった方もいらっしゃると思います。

大きな気温差を過ごしてきたこころとからだは
自律神経のバランスを整えようと多くのエネルギーを消費しています。
また、連休などがあった方々にとっては
通常のリズムを取り戻すことにも
大きなエネルギーを使うため、
5月はこころとからだに疲労感が大きくなりがちです。

いつも以上に、
ご自分のこころとからだにやさしい眼差しを向け、
いたわりやねぎらいのお時間を過ごすことが大切です◎

陰ヨガ&マインドフルネス瞑想専門ヨガルーム・mettaでは、
以下のクラスを開催しています。

陰ヨガやマインドフルネス瞑想は、こころとからだを和らげ、
リラックスを促し、こころとからだの回復力を養うのに最適です◎

ヨガや陰ヨガが初めてでご心配の方、
ご自分のこころとからだに寄り添う
セルフケア・セルフコンパッションをより育みたい方は
パーソナルクラス【陰ヨガセラピー】もおすすめです☆

​*『わたしを癒すメンテナンス陰ヨガ』オンライン・少人数制グループクラス
【Healing Yin yoga】
毎週水曜日13:30~14:45

ご予約はこちら


*『こころとからだのためのストレスケア』オンライン・パーソナルクラス*
【陰ヨガセラピー】​
*5月24日(金)13:30~14:45
​(*2回目以降ご参加の方はご希望日を伺っております。)

詳細はこちら

​また、期間限定となりますが、
RIVER PARK聖蹟桜ヶ丘・土曜日12時45分~の【陰陽ヨガ】
を担当しています。

前半はからだを温め、日常生活で大切な姿勢を保つ筋力を養い、
安定化させる強さを育む陽ヨガを、
後半は使った筋肉をリラックスさせ、
年齢を重ねるにつれ硬く、乾燥しがちな筋膜をリリースし、
柔軟性を養い、疲労回復と、
経絡(気の通り道)の気の巡りを促す陰ヨガをおこない、
自律神経のバランスを整えます。

お一人お一人、みんな骨格の個性も
筋肉や筋膜の状態も
こころとからだの様子も違います。

ご自分の今日のこころとからだの様子を大切に、
【自分にとってちょうどいい】を見つけながら
マイペースでおこなっていただけます。

前半は比較的しっかりめに動いていますが、
瞑想的な要素を多く取り入れていますので、
ご参加くださっている方々より
【こころが落ち着く】
【メンタル的にも癒されています☆】
【からだもこころも整った感じ】と
うれしいお声をいただいています。

こころとからだのための陰陽ヨガのお時間を
ご一緒させていただけたらうれしいです☆

RIVER PARK聖蹟桜ヶ丘にて
毎週土曜日12:45~13:45 陰陽ヨガ

陰陽ヨガ ​強度★★ by みゆ

Yinner peace yoga room mettaでのご自分へのやさしい眼差しを育み、
こころとからだを慈しむ陰ヨガクラスでももちろん、
スタジオでもお逢いできるのを楽しみにお待ちしております☆




Breathe & Smile...
metta


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?