見出し画像

オランダ小学校生活/6ヶ月通った子ども達の様子と言語習得について

オランダ在住ヨガインストラクターのMamiです。
4歳の娘と6歳の息子が現地校に通い始めて約6ヶ月が経過しました。
オランダの小学校の年間スケジュールや1日の流れなど紹介していきたいと思います。

まずオランダ小学校では入学式はなく、4歳のお誕生日を迎えた次の日から登校していきます。Groep1.2(4、5、6歳)は同じクラスの学校が多く、年上の子が新しく入った子をサポートして生活してくれます。

初等教育は4歳〜12歳までで、Groep8にCITOテスト(全国共通学力試験)があります。
このCITOテストの結果が3つの中等教育のコース(VMBO,HAVO,VMO)を決める材料となりとても重要なテストです。大学を目指すか、専門職を目指すか等の将来キャリアがこの時点である程度決定されます。

学校休暇は日本に比べて祝日は少なく、月に1回程度先生の講習日(学校によって異なる)はお休みになるのと、下記のような長期休暇があります。

◉秋休み(10月下旬に1週間程)
◉クリスマス休暇(12月下旬から2週間程)
◉春休み(2月下旬に1週間程)
◉5月休暇(4月下旬から10日程)
◉夏休み(7月から9月に1ヶ月半程)
※3つの地域に分かれ夏休みの時期が1週間づつずれています。混雑を避けられるのでとてもいいシステムだとおもいました!

あと、オランダに来てから知ったのは義務教育期間(5歳〜)の個人の理由による欠席が罰金が課されることがあるほどとても厳しいということです。体調不良や冠婚葬祭はもちろんお休みできますが、旅行や一時帰国などでお休みすることは基本許されません。

我が子が通っている学校の1日の流れ


8:30     登校
    サークルタイム
        ワーク、室内遊び
10:00   フルーツタイム
      外遊び
          ワーク、室内遊び
12:00    ランチ
          外遊び
      ワーク、室内遊び
14:15-15:00  お迎え
      放課後アクティビティ

※週に1.2回体育の授業

持ち物はお水、フルーツ、お弁当のみ。
体育の授業の日は着替えと室内履き。
学習道具は全て学校にあるものを使います。

水曜のみまたは水・金が午前授業の学校もあります。
少しづつ平日は月〜金午後までの学校が増えてきているようです。

放課後アクティビティは3ヶ月ごとにお知らせがきて、希望するものに登録します。週1回の3ヶ月分で€20前後(3000円前後)なのでとても手軽な習い事感覚で様々なアクティビティに参加することができます。

娘は4歳(Groep1)なので、学校での遊びや歌の中でオランダ語を習得していっています。クラスはGroep1.2合同で4歳〜6歳の子が22名います。今週は「a」を使った言葉など週ごとにテーマをもって写真や絵などを使って教えてくれています。オランダ語を母国語としない子がクラスに5.6人いるのでそのメンバーは週に数回特別レッスンをしてくれています。


息子は6歳(現地校の言語習得クラス)で、クラスにはオランダへ来て1年未満の6歳〜9歳の子が13名程います。少人数制で丁寧にその子にあったレベルの読み書きや算数の学習をしてくれています。
体験型の授業も多く、野菜やくだものの名前を覚えた日はみんなで野菜スープやパフェを作ったり、クラスのみんなでスーパーへお買い物に行ってピザを作ったりしていました。
動物園や博物館、美術館への遠足もこの6ヶ月の間にあり色々な体験をさせてもらえているなと感じています。
週に1回合気道の授業があり、日本語を少し話せる先生のようで息子はその日をとても楽しみにしています。

それぞれの学校で個別面談も2.3ヶ月に1回程あり、その都度子どもの学校での様子や家での様子を先生と話させてもらえるのでとても安心です。

オランダ語の言語習得について

最後に、4歳の娘と6歳の息子のオランダ語の言語習得のスピードについて私が感じた事を書いていこうと思います。

日本では英語教室に通い、スクリーンタイムはなるべく英語で観せていました。オランダ語はゼロからのスタートです。両親日本語、家では日本語で会話しています。

移住から4ヶ月、学校に通い始めて2ヶ月くらいから4歳の娘は英語とオランダ語風のおしゃべりを家でするようになりました。(先生はオランダ語、お友達は英語を話す子も多くいるため)
1人でおままごとに集中している時や、兄とごっこ遊びをしている時にアウトプットしていることが多いです。

その影響で、兄も少しずつ学校で習ったオランダ語のアルファベットの読み方を家で教えてくれるようになりました。
「これはこう読むんだよー!」とか
妹に「今からオランダ語で話そう!」と提案して2人で会話したりしていました。

学校に通い始めて約6ヶ月の現在は、2人とも先生が言っていることはほとんど理解していてお友達ともわかるフレーズを使って娘はおままごと遊び、息子はサッカーを楽しんでいるようです。

家では先生が作成してくれた発音練習の宿題とオランダ語の絵本を毎日続けています。

息子は先日の個別面談であと数ヶ月で言語習得クラスを卒業し通常クラス(Groep3)に入れると先生から言われました。リスニングと算数は問題ないけれど、オランダ語で自分の気持ちや先生から質問されたことを文章で答えることは難しいようで(はい、いいえや単語では答えられる)…次の課題はスピーキングです。

また今後の子どもの言語習得や、学校の様子など経過を綴れたらと思います。

——————————————————————

2023.4~オランダ移住
オランダ在住ヨガインストラクター


⧉教育移住、バイリンガル育児、トリリンガル育児
⧉元ディズニーダンサー
⧉元教員ママ/6歳男の子☻4歳女の子☺︎


#オランダ #アムステルダム #オランダ移住 #オランダ子育て #海外移住 #海外子育て #オランダ生活 #アムステルダム生活 #教育移住 #バイリンガル育児 #トリリンガル育児 #オランダワーホリ #オランダ駐在 #オランダ現地校 #子連れ移住 #子連れ海外移住 #アムステルダム子育て #ヨーロッパ移住 #オランダマッサージ #アムステルダムマッサージ #アムステルフェーンマッサージ #オランダ鍼灸 #アムステルダム鍼灸 #オランダ出張マッサージ #アムステルダム出張マッサージ #オランダヨガレッスン #オランダ出張ヨガレッスン #アムステルダム出張ヨガレッスン  
#アムステルダムヨガレッスン #アムステルフェーンヨガレッスン #オランダ習い事 #アムステルダム習い事 #アムステルフェーン習い事 #ヨーロッパダンサーケア #オランダダンサー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?