iPadで作業効率を爆下げするテクニック。iPad歴10年でわかった、これはやめたほうがいい。

iPadを買った、周辺機器も揃った、
これでiPadでクリエイティブに作業するぞ!

それ、なりません。

あなたがしたいことは永久に開始されません。

その原因は、

  1. 常にオンライン、いつでもネットができる

  2. iPadさえあれば何でも調べられて、作業がiPadで完結している

  3. 学習したい本(参考書や専門書)を電子書籍(Kindle)版しか買わない

iPad(タブレット)は有用なガジェットゆえに、誘惑も多く、容易に欲望を満たせてしまう。

そもそも、iPadを手に持った時点で、作業効率が落ちます。
※ 個人的指標ですが、研究結果もあるようです。

動画の該当部が再生されます。


鎌倉時代末期のころから「便利すぎてはいけない」と言われています。

よき細工さいくは、少しにぶき刀を使ふと言ふ。妙観めいくわんが刀はいたく立たず。

徒然草 第二百二十九段(現代語訳はこちらを)

と、徒然草にあります。さすが兼好法師、わかっていらっしゃる。


さらに、新しい技術がでると、設定をやりすぎる人がいます。

「やりすぎる事柄が設定」に留まってしまい、為すべきことに注力されない、いわゆる「目的と手段の混合(入れ替わり)」が起こります。

iPad(タブレット)はこの現象が起こりやすい。

くわえて、やっかいなのは、「目的と手段の混合」の副次的な現象、

  • 調べ始めると、いつのまにか○○分経過

  • (Kindleなどの)おすすめに気を取られる

も誘発してしまう。

さて、どうしましょう。

解決策はあります。

#iPhone #ipad #mac #ガジェット #Apple #Windows #社会人 #アプリ #大学生 #本 #社会人 #大学 #kindle #メモ #勉強法 #アプリ #電子書籍 #大学生活 #教養

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?