浄化中

セルフエスティームとはありのままの自分を愛し尊重する気持ちのことです。


こちらの記事で、健全なセルフエスティームの高さが大切だということを書きました。


🔗 実は見た目はさほど関係ない - 外見はすぐに誤差になるから大丈夫。磨くのは外側じゃなくて内側です。


今日は、そのセルフエスティームについて少し詳しく書いてみようと思います。



セルフエスティームが高い人とは、ありのままの自己を尊重し受け入れている人のことです。

反対に、セルフエスティームが低い人とは、周りの意向を気にしすぎて、ありのままとは違う自分を演じてしまっている人と言えるかもしれません。


子供の頃から、ありのままでいることを禁じられて育つと、セルフエスティームが健全に育たなくなる可能性が高まるそうです。


こうでないといけない。


「ねばならない」ことが多いと、自分のしたいことができないばかりか、親や先生、友達の言葉を盲信して、自分の喜びが何であるかがわからなくなってしまいます。


そうなると自分で自分の人生を選び取れないので、誰かが言う良さそうな人生のレールに乗ろうと頑張ってしまい、自分の直感に従うことが減っていくので、どんどん自分らしさが失われていってしまうのです。



以前にこんな記事を書きました。


🔗 自信に根拠があってはいけない理由は、幸せに理由があってはいけないことと同じです。


根拠のない自信がある人というと、なんだか偉そうな人を想像してしまうかもしれませんが、根拠のない自信がある人とは、理由なく幸せでいれる人のことなのです。

そして、他人のことも理由なく愛せる人のことです。

家族のことも友人のことも、彼らが何かをもたらしてくれるから愛するのではなく、その存在そのものが有難いと思える人のことです。



そして根拠のない自信は、セルフエスティームが育ってないと持ちにくいのです。

セルフエスティームが低いと、いつも何かの肩書きや権威のようなものを盲信してしまい、本質を見る目が曇っていきます。


「ねばならない」という思い込みが強ければ強いほど、私たちは直感力を失っていきます。

ここから先は

595字 / 1画像

ミカリュス・ブルガリスの世界へようこそ。 ブログでは書けない深くて濃いお話をしています。 愛のある暮らしと地に足のついた精神世界、そしてお…

ミカリュス神社のお賽銭箱です。❤️ 記事を読んでいただいて、いいなと思ってくださったら、ウキウキ気分でお賽銭を入れてくださったらいいことがあるかも。❤️ もちろん、私のモチベーションにも繋がります。 いつも読んでくださってありがとうございます。♪