見出し画像

英語の勉強の仕方2

英語の勉強の仕方~暗記編~

私の個人的な勉強方法となっていますので、気が向いたら試してください!

例えば、1冊分を覚えたい!とします。

やっちゃいけないことは、一日20単語覚える!ってこと。

一日20単語、覚えようとしますよね?次の日も20、そして次の日も20・・・

どんどん前の単語を忘れていきませんか?そしてぐちゃぐちゃになり・・・

三日坊主で終わる。です。

私は、1冊全体を3つくらいに分けます。 A、B、C とします。

A範囲をひたすら読む。覚えようとするのではなく眺めるイメージ

まあ、時間があったら、書き写していもいいでしょう。

(私は写経と呼んでます)

それを10回くらい繰り返します。 5回目くらいになると、ココのページにこの単語はあったっけーとか、この単語は後ろのページの方だったよね~とか、感じることができます。

10回くらい終わったら、B範囲へ、同じことを繰り返して、C範囲へ。

A,B,Cをすべて終わったら、今度はA範囲からC範囲へと一気に読む。

単語は一回では覚えられません。コツをつかむと何となく意味がイメージできますが、原則は繰り返して繰り返して、繰り返して覚えるものだと思っています。

英単語は繰り返して覚える! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?