見出し画像

9月7日(木)の日記

朝食 なし

昼食 明太パスタ、サラダ、ハンバーグ、マカロニサラダ、熱燗

夕食 カレー


なんだかんだと地味に忙しい日々を送っていたので久しぶりの日記。
(1週間ぶりかも)

無職で暇なんで、昔通っていた通信制大学に復学出来るか問い合せたりしていた。

通っていた大学は退学や休学という言葉がなく、
一定期間授業を取らないと除籍という形になるのだが、
除籍になって3年間は今まで取った単位を引き継いで使うことができるらしい。

除籍になって結構経つのでどうなるかと思ったが、私が除籍になったのは2020年の9月末。

丁度現在は除籍をして2年と11ヶ月だった。
10月に入学する場合は9月12日までに出願をしないといけないので、
あと1週間思い出すタイミングがズレていたら復学するきっかけが無くなっていたということなる。

なんというか、仕組まれていたような感じがしてなかなか興味深かった。

除籍になったのは夜逃げ、精神科入院、生活保護、元カレの自殺とアクシデントの満漢全席があったからなので、
また学校に戻れるというのは素直にありがたいことだ。
しかしまぁ、よく死なずに生きていたもんだ。
自分の土壇場の運の強さと生命力には脱帽する。


ただ、学校に行くことがサンクコスト(今までの学費がもったいないから)由来の学校に行きたい気持ちかを見極める必要があると思っている。

時間もお金も有限なので無駄なことに使いたくないし。

もし行くなら大学では、必要単位を取れば認定心理士の資格は取れるみたいなんで気長にやって行こうかと思う。

占い師という胡散臭い仕事をしているので、ちゃんと大学で心理学の学んできたという証明はあっても悪くない。

20代の前半は強烈な学歴コンプレックスがあったけど、お金と時間の余裕が出来て学校に行くようになってから学歴コンプレックスは急激になくなった。

コンプレックスを解消するためには、言い訳をして酸っぱいぶどうにせずにコンプレックス解消のために行動をすることが1番なのかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?