みい@子育て移住探し人

息子が小学生になるタイミングで退職した、元教員です。 個性的な息子の個性を消したくなく…

みい@子育て移住探し人

息子が小学生になるタイミングで退職した、元教員です。 個性的な息子の個性を消したくなくて、子どもに合った地域探し・学校選びをしました。 誰かの参考になれば嬉しいです!

最近の記事

赤ちゃんで保育園選びは難しい

▶保育園選び 「同じくらいの子どもが苦手」「砂の上を歩きたくない」 こうやって書くと感覚過敏のような息子が1歳半の時に、私の育休が終わり保育園に行くようになりました。  「日本○ね」とTwitterで保育園が足りなくて問題になっていた頃でした。 あまり選択肢がない中で、モンテッソーリ系の所や幼稚園のような保育園など数件見に行きました。 朝ごはんを食べる時間も違うし、興味のある事も子ども一人一人違うから と言って、大半の時間を自由に過ごさせているという保育園があり、

    • 第1章 子どものメッセージを受け取る

      うーーん、タイトル未定。 ▶手遊び・リトミックには行かない 子どもが産まれると周囲の先輩ママ達から、「あの子育て広場で手遊びやわらべうたをやっていることがあるんだよ。」「あっちの児童館ではリトミックが月2回あってよく行ってたんだよ。」「読み聞かせもあるんだよ。」と色々と教えていただきました。 自分自身が表現すること(カラオケとか劇ね)が好きなので、 歌やダンスが好きになるといいな、なんて思いながら息子を抱えてウキウキと参加しに行きました。 ベテラン保育士さんが来て、挨

      • 小学校選び…まえがき

        ~小学校選びについて、最初から振り返ってみて書きました。~ 私は公立の中学校と小学校に勤めていました。 中学校では進路指導もしたし、 小学校では通常学級と特別支援学級を担任しました。 息子が産まれ、何件か見学した中で保育園は、 小学校の集団活動で困らないように指導してくれるところ を選びました。 しかし息子が成長していくにつれて、息子が心から楽しんで過ごす環境について深く、、、広く考えるようになりました。 学習って苦痛を伴うもの? 楽しんで学習ってできないの? 幼

        • 南アルプス子どもの村小学校の受験

          昨年度受験しました今回の記事では、受験について書きます。 映画の舞台にもなった、きのくに子どもの村学園の南アルプスの小学校です。 まずは見学の申し込みです まず必須なのが見学です。 見学の予定を申し込んだのが6月! 希望を7月と9月で第三希望まで入力して、提出しました。 その結果9月中旬になりました。 申し込んだ翌日には、定員オーバーのため申込締め切りとなったので、 要注意です。 見学後に願書をもらえます そうなんです。 見学後に願書をもらい、衝撃が走りました。 締め

          有料
          600

        赤ちゃんで保育園選びは難しい

          南アルプスきのくに子どもの村学園見学

          こんにちは! 元公立小学校教員のみいです。 息子の小学校入学に合わせて、退職しました。 表向きには、小学校生活をサポートしたいので、、、と言っていましたが、 移住する気満々で、1年半かけて準備していました。 今回の記事は、きのくに子どもの村学園を見学したお話です。 「きのくに」や「自由な学校」に興味のある方や 「公立小学校の教育に疑問や不安」を持っている方へ・・・ お読みいただければ嬉しいです。 学校見学の動機公立小学校で「ちゃんと」やっていくためには、 集団行動もしつけて

          南アルプスきのくに子どもの村学園見学

          新しいnoteをはじめます

          自己紹介 改めまして、「みい」です。 小1、3歳の子どもがいます。 昨年度末、子どもの小学校入学に合わせて、小学校教員を退職しました。 というのも、小1の壁が・・・ではなく、 子どもがのびのびと学校生活を送られるように、 移住をしたくて、身軽になろうと思い、辞めました。 この先のnoteでは、 私立小学校を選んだこと その後の人生感 について書こうと思います。 うちの息子「ゆっぴ(仮名)」 2歳児クラスの生活発表会で、 ♪「どっこのこーの、きのこっ。もーりのな

          新しいnoteをはじめます

          教員採用倍率の低下から考えるワーママの働き方

          こんにちは。1歳4歳の子どもがいるワーママ教員のちょこです。 今年度は部分休業を取って二学期に復帰する予定です。 下の子が小学校に入るまで、部分休業が使えるんですが、さすがに6年も部分休業は、、、と今後の働き方についてまたまた考えていたところ、教員採用試験の志願者数のニュースを目にしました。 教員採用試験の現状2020年度教員採用試験の倍率が全国平均で3.7倍、小学校では2.5倍 令和4年度採用の志願状況(抜粋) 埼玉県 昨年度より-184人 静岡県 昨年度より-113人

          教員採用倍率の低下から考えるワーママの働き方

          部分休業〜教員に子育ての時間を!

          こんにちは。1歳4歳の子どもがいる教員のちょこです。 実家は遠方(飛行機)で、全く頼れません。 夫は会社員で、週の半分は夜中に帰宅します。 これもどうにかして欲しいのですが、残業代が出るのでまぁ今はよしとします。 1人目復帰の時には、職場に迷惑をかけてはいけない、と強く思い、 フルタイム復帰しました。 今では少し後悔しています。 ・育休から復帰して、育児と家事を両立できるか不安な人 ・祖父母に頼れない人、またはできるだけ頼りたくない人 ・復帰しても子どもとできるだけ一緒に

          部分休業〜教員に子育ての時間を!