見出し画像

演技力に騙されるな!!

オーストラリアにいる間、私は西オーストラリア州のイーストパースという場所に長く住んでいた。パースの東側になる。

パースは西オーストラリア州の経済の中心地で、街とされている。なので当然、郊外よりはお店も人も多い。
そして、オーストラリア出身でないオーストラリアからいえば外国人である人々も多く住んでいる。これは、働く場所の選択肢が多いことや、語学学校をはじめとした学校が多いことも影響しているのが理由。

最初は気づかなかったが、英語を第一言語にしていない人達もサービス業を中心に沢山働いていることを知った。

彼らの中には、とても演技力がある人達もいて文法がめちゃくちゃであろうが、発音が機能していなかろうが流暢のようなフリをとても上手にしている。そういう人達は、結構沢山いる。

そういうことは、当然現地の人や英語のネーティブスピーカーは気づいている。けれど、労働移民に慣れているのでいちいち気にもしていないし、違っていようが意味を大体推測できるような人も多い。

日常の風景になってそれが当たり前になれば、人は慣れていく。

そういう場所に住んでいたら、いちいち気にしすぎていては面倒くさいし疲れるので余程の英語警察しか指摘もしない。そんな人は殆どいないし、すごく変わった人で性格悪いと思われるレベルの人しかいないだろう。

ただ日本人は聞き取る力が弱い人が多いので、その演技力に騙され勝手に比較し、自信をなくしている人が多い。

ああ、こんなにペラペラ話せる人が多く流暢な人ばかりで私はダメだ……みたいな感じだ。

おーい!演技力に騙されるな!!

と何度思ってしまうことが多かったか。

特に、英語話者イコール白人と勝手に脳内変換されている人はもし彼らが母国語と英語を混ぜこぜにして話していたとしても、気づきもしないし、そういう人達に聞き返されたりしただけで通じていないと劣等感を抱いてしまう。

無意識な白人コンプだろう…
なぜか、白人以外には劣等感をあんま感じていない人も傾向としては多い感じだったからそうも思ってしまう。

正直、発音めちゃくちゃな人もいるので、彼らの聞き取り能力が悪いだけの可能性は結構高いのに自信たっぷりな態度なだけで圧倒されている人もいる。

相手の自信に押しつぶされて、また自信喪失という悪循環を起こしている。
なんだか、勿体なさすぎるというか無駄すぎる時間というか何とも言えない気持ちを抱くことさえあった。

けれど、これって逆に考えれば大変参考になることかもとも思う。

自信がある態度や自分の出来る範囲内で使いアピールする技。

実力以上に出来るように見えるし、実際その人達自身も落ち込んだりしにくいので、使いながら上達する人さえいる。

それにオドオドした態度よりも、堂々と明るい方が雰囲気が良く見えるのでいろんな場面で得をする。

彼らは英語力はネーティブほどではないんだけど、その欠点をアピール力と演技力でカバーしてしまっている。

勝手に英語力に騙され落ち込んで悲しくなったりしている人がいる一方で、その人らはコミュ力で(語学力とは言ってない)周りと交流しコネを作り会話力まで磨く人さえいる。

最初に演技して入り込み、後から英語力をつけていく人たちは沢山いてものすごく強い。

ずっとそのままの英語力である人は陰でバカにする人はいたり、悪い奴のターゲットになりやすいのは事実。

けれど、最初からネーティブスピーカーレベルに話せない以上は、彼らの自信に伴った演技力は見習うべき点だし、落ち込んでいるのが損だと思う。

演技力に騙されすぎと思う。もっと冷静に耳を傾けるべきだし、落ち込む前に沢山英語の音を聞いた方が随分と良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?