見出し画像

「ある」は消せない。というお話

みなさま、新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて、当分放置プレイだったこのnoteですが、今年はゆるくとも定期的にアップしていこうと思ったことが年末に立て続けにありましたので、ここで宣言しておきます。

で、今回は「ある」は消せないという言葉ですが、私自身メンタルが比較的ぐらつきやすいほうです。(仕事で会う人には信じてもらえないけど)
そのコントロールを真面目に取り組み始めたのがこの数年(遅い!)
一つの手段としてトレーニングを2年前からはじめて、今では方法の一つとして大活躍をしているところです。

昔の私は、そのぐらつきやすい自分を「無くそう」としていました。
蓋をするとでもいうのでしょうか。
そういう自分ではない、そういう自分をなかったことにして、元気でぐらつかない自分であろうとしてみたのです。
が、結局自分の特性としてあるものは蓋をしたにすぎませんので、どこかで無理がきて噴き出してしまいます。
その噴き出しは我慢の時間だけ出てくるため、結果よりひどくなるという繰り返しになっていました。

で、この数年試行錯誤を繰り返してきて、昨年辺りでしょうか?(今更)ようやく、「ある」ということを認めることにしたわけです

私はメンタルがゆらぎやすいんだなぁ

この一言を認めるのみなのですが(笑)
ゆらいでいる自分を否定しない、ゆらぐ自分があるってことをただ認めるというだけです。
そこにジャッジもしない、イエスもノーもなく、ただそうなんだなぁということです。

けれど、そのゆらぐ状態は気持ちが悪いですし、楽しくはない。
その状態を続けたいわけでもない。
なので、対策をとるということが必要になります。

・ゆらぎやすい時期があるのか?
・ゆらぐ時はどんな癖がでるのか?
・そもそもなぜゆらぎやすいのか?
とか「ゆらぐ」という状態がどんなものなのかをできる限り俯瞰で把握するための個人的内面調査をしてみることにしました。

そうすると、
・ゆらぎやすい時期
⇨女性の周期のとある時期がアウトになりやすい
(しかも私はPMSなので、ゆらぎもでっかい)

・ゆらぐ時はどんな癖がでるのか
⇨悲観的になりやすい、しかも極端な思考
⇨感情の振り幅が広くなりやすい
⇨動きが鈍くなりやすい

・根っこの性格は自己否定型であるということ
⇨自己否定がだめなのではなく、そういうタイプである
⇨基本自分を否定にかかることで心にある怒りとか不安要素を蓋してみなかったことにしがち


と状況がみえてきます。
その状況も認めてみること。それはダメだとか、こうしなければ!とかではなく、「そういう感じだなぁ、ふむふむ」と別の生き物を観察するように自分をみてみるのがポイントです。

で、ここから傾向をみていくと、
「ホルモンバランスの関係なのかもしれないけれど、ネガティブになりやすく、自己否定型の性格」
という傾向がみてとれます。
私の根っこの性格が自己否定強めなのもあるので、そこが強くでがちなのだろうなと分析中です。

で、こんな状況も私なわけで、状況に陥った時は「あ、今そういう状況になってますね」と認める。

ああ、不安なんだな。
ああ、怖いんだな。
ああ、そういうモードだな。

とそういう状況だなという認識ができるだけでも、感情の渦に飲み込まれにくくなります。
よくよく冷静になってみてみるとわかるのですが、

ゆらいでいるのは状況ではなく感情

ということです。
状況は状況でしかありません。
例えば、いつもなら連絡がすぐ来る人がすぐ来ないということが会ったとします。

ゆらいでない時⇨ 連絡ないなぁ。
ゆらいでいる時⇨連絡がない・・・何か私したっけ?はっ!ひょっとしてあの時あれを言ったのが感じ悪かったのかな、嫌な思いをさせてしまったのではないだろうか・・・・。(以下ループ)

レベルで感情に振り回されてしまったりします。
状況は「連絡がこない」というだけで、しかも「現時点で」という限定です。
状況に対して感情を載せてしまうので、事実を捻じ曲げて思い込みを増幅させます。
良い時にはこれはまた別の力として使えますが、ネガティブにふれると結構振り回されてしまいます。

これ、「ある」という状況を把握しておくとどういう風に対処できるかというと、

ゆらいでいるけれど、あるを認めている場合⇨ 連絡こない・・・。うわ、めっちゃ不安ーーー!!いつもの癖でてるー!!!やばい不安不安不安ーーー!って状況になっているのね、私。
で、これ、連絡こないってだけで私が勝手に不安になっているだけだわ。

とちょっと進歩することができますw
不安はそのまま、けれど状況把握はできているってところがポイントです。

私の場合のさらなる対処法としては
動ける時
・ウォーキング
・片付け
動けない時
・寝る
・ヘッドフォンでお気に入りの音楽かけて邪念(笑)を入れない

という方法をとっているところです。
対処法を作っておくと、感情だけに支配された状態から少しずつ離れることができて、落ち着ける状態に戻りやすい気がしてます!



未経験の中からスタートしてプロモーションコーディネートの会社をやっています。子育てや働く女性の日常や気づき、思ったことを書いています。チャレンジしていくためのサポートよろしくお願いいたします。