スクリーンショット_2017-03-10_18.59.02

ダウンドッグは逆転系?? 逆転系ポーズの定義について


こちらのブログからお読みください ( pose ⑤ ショルダースタンド )


たくさんあるヨガのポーズは、

 立位のポーズ : STANDING POSE
 逆転系のポーズ:INVERTED POSE
 座位のポーズ:SITTING POSE
 うつ伏せ・仰向けのポーズ:FLOOR POSE


などポーズによって種類を分けることができます。

逆転系のポーズというと
ハンドスタンドやヘッドスタンドなど、その名の通り、逆さまになる、難易度が高めのポーズを思い浮かべると思います。

では、ヨガのレッスンでよく行う比較的基本的なポーズ、下を向いた犬のポーズ ( ダウンドッグポーズ )はどうでしょうか?

問題

ダウンワードフェイシングドッグポーズは逆転系のポーズ
それとも立位のポーズでしょうか?

答え

ダウンドッグは○○系のポーズ

答えと理由については続きをお読みください。

→ 知っておくと身体への理解が深まる。
→ ヨガを指導されているかたは、ぜひ普段のレッスンで活かされてみてください。

ここから先は

685字 / 1画像

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?