見出し画像

母性本能全開ですが何か?♡│#いやんズレてる 【企画】

こちらの記事はスーパー知的で楽しい企画屋さん・
山根あきら様の「変態王」の参加記事です。
タグは #いやんズレてる




・変態王
・ズレてる

これらの言葉を浮かべたとき
(追加条件として「ソフトな変態」を思い浮かべるとき)、自分に語れるエピソードは何かしら……

考えているうちに提出期限が迫ってきたので、
ひとまず言語化してみたいと思います。


ズレてる……というとどうしても性癖に思考が引っ張られがちなのですが、ソフトなところでいくと、

私の #いやんズレてる

母性本能の強さかしら? と思うに至りました。

へへへ。恥ずかしいですね。

母性本能が、わりと、けっこう、強すぎる。
あくまで主観ですが、ズレてる……と言えなくもない程度には強い母性本能を持っている気がしています。


小学生の頃から○○長、たとえば「音楽クラブ長」「園芸委員長」「登校班の班長」「縦割りの班長」などなど、いろいろな「長」をやってきました。
要は面倒見がいいのかもしれません。そもそも弟もいるし、お姉ちゃん気質です。

基本的に人の持つ素質って変わらないな〜と、
生きれば生きるほど感じるこの頃。

大学卒業後は、接客の仕事に正社員として従事していましたが、まぁハマりますよね。(自分で言う)

「どうしたら目の前の方を気持ちよくできるのか」「相手に快適に過ごしてもらうには何ができるか」

念のため言いますが、性的な仕事ではありません。

身体的な気持ちよさではなく、
脳みそをくすぐると言いますか、

⚫「気分がいいな」という(非性的な)全方位的刺激

⚫「自分は丁寧に扱ってもらっている」という実感

⚫「自分にはそれだけの価値があるんだ」という気づき……

そんなものを接客の中でそれとなく提供すること。


それはひとえに

「相手に心地よくなってほしい♡」
「できることをしてあげたい♡」

という母性本能のなせる技だと、私は昔からひとりで勝手に思っています。


そしてそれを相手を見定め、本気で注力したのが愛人関係のような気も、、、しています。



ただこの母性本能全開、ひとつ問題がありまして。

私事で恐縮ですが、

結婚してしまうと、

相手を分け隔てなく母性本能全開で生きようとするならば、いろいろと面倒くさいことが起こるのですね。まぁ想像におまかせします。

私は、もっともっと

「さすが○○さん!」
「すてきですね!」
「もう○○さんには敵わないです〜
今以上にもっとご活躍されてくださいね!」

みたいなことを愛情満載に言って回りたいのですが、

相手と言い方と頻度を間違えると
ただの"たらし"になる
ので、そこは注意して日常生活を送っています……これでも一応。



なんの話しでしたっけ?

そうそう、 私の #いやんズレてる
しばらくは枯渇しそうにない母性本能の強さです♡というお話でした。


この記事を読んでくださった方が
私のことを嫌いになりませんよう祈りながら筆を置きます。
「変態王」ですもの、ちょっとくらい自意識過剰なメンドクサイやつでも、許してくださいね。


❤  ❤️  ❤  ❤️  ❤️  ❤️

山根あきら様、いつもながらワクワクな企画を立ててくださり、ありがとうございました!


□23.3.6 追記
結果はこちら⬇✨


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

#習慣にしていること

130,276件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?