見出し画像

ビワイチ!(不参加


おはようございます。


以前ですが、オガクズ氏率いるオツカレー部の活動としてビワイチに挨拶しに行ってきました。
(琵琶湖一周してないのに、イベント名はビワイチ…🤔❓)


集合場所は滋賀県の守山市にあるピエリ守山⛰
こちらの商業施設ですが、ビワイチするサイクリストやランナーのために無料で施設を開放しているのでとても有難いですよね。
もちろん買い物していきましたよ!(充電用ケーブル2本、1,200円ほどだけですが😀)

集合時間は7時30分。
ここは家から1時間40分ほどで到着なので、わりと時間に余裕を持って到着🥅

滋賀県でも彦根辺りだと下道スイスイなので、滋賀県に高速使っていくの初めてかと🥳


現地に到着すると、既に

オガクズ会の熱狂的な信者である部員がっ…!!!!


オガクズ会



見せつけてきやがるだと…!?



(いやいや実はお願いして撮らせてもらいました、Aさんありがとうございましたm(_ _)m)



時間が経過する事に自転車乗りの方が増えてきましたね。

駐車場も自転車乗りの賑わい🚲🚲
営業時間より早く空いているため、他のお客様もおらずここにいるのは自転車乗りのみで有難い。


一般のお客様とトラブルは避けたいですからね。


自転車乗らないけど、Tシャツ着用して皆さんと↑


私は自転車では走らないため、駐車場から皆さんをお見送りだけしてランニングへ😄✌


いってらっしゃーいw




ということで、ランニング開始!

ピエリ守山から琵琶湖大橋越えて、米プラザまで往復5km☺(5kmだけかいw)

自転車は歩行者に配慮してゆっくりね🚲

  

琵琶湖大橋
5kmしか走ってないのにフライドチキン休憩してしまう





グライドライドでゆっくりランニング👟


当たり前だけど、5kmしか走ってないので時間があり余るww



というわけで自転車も乗っとく



たまーーーにしか乗らない。

でも乗る前に自転車店で点検してもらったんですよね🙃
1,000円という安い料金でチョイチョイ調整と点検してもらえるの助かってます。
まぁ、買ったどこだからね。
(洗車もしてはいるのだが、毎回シートポストのカーフマンジャパンのシールを剥がすのを忘れる🤔)

お昼に皆と待ち合わせして、カレー食べに行くのでゆるっと時間調整しながらサイクリング🚲🚲

長いので続く



次回!!
「カレー特盛大合戦」〜カレー峠を乗り越えられるのか!?〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?