マガジンのカバー画像

デザインファームの作り方

11
運営しているクリエイター

#デザイン

我々は何をどうやってデザインするのかを考えて言葉にした話

我々は何をどうやってデザインするのかを考えて言葉にした話

そもそもの経緯弊社ANKR DESIGNは先日、中小企業庁の小規模事業者持続化補助金に応募しました。小規模事業者持続化補助金がどういうものかと言いますと、小規模事業者が販路拡大を目指すにあたり、最大50万円までの補助金が得られるというものです。

申請の詳細については別途どこかでお話することができれば良いなと思うのですが、申請のためには会社の経営計画を定める必要があり、経営計画書を作るためには会社

もっとみる
小規模デザインファームにおける営業について

小規模デザインファームにおける営業について

ANKR DESIGNを立ち上げて1年近く経つものの、まだまだ試行錯誤の連続です。その中でも最近課題だなと感じていることのひとつが営業について。

「営業」はとても幅広い言葉です。一般的なプロダクトの場合は、リードを獲得し商談化して、契約という流れが一般的だろうとは思うものの、プロダクトの性質によって取るべき戦略というものが大きく変わってくるだろう、と。

例えば、私が関わっているプロダクトのひと

もっとみる
デザインファームの作り方(7) フォーカスする領域を決める

デザインファームの作り方(7) フォーカスする領域を決める

前回の記事で営業方法などを考え直す必要があるのでは?について言及したのですが、本記事ではどのような方向に会社を向かわせるのが良いのかについて考えてみます。

現状のおさらい会社を設立して4ヶ月ほどと短い期間ではありますが、実際にいくつかのプロジェクトを経験させて頂いたり、様々な人との対話を通して下記のような学びを得ました。

1.「サービスデザインファーム」としての営業は簡単ではない
2. 「UX

もっとみる
デザインファームの作り方(6) 営業開始

デザインファームの作り方(6) 営業開始

前回の記事からだいぶ時間があいてしまいましたが続きです。

無事に登記も一通り終わったので仕事を探さねばなりません。FacebookやらTwitterやらで私が会社を設立したことを知った方々から話を聞かせてよと連絡を頂いたりするので、先方まで出かけて行って色々と話をさせていただきました。

初めての営業当初は会社紹介資料として、会社の概要であるとか、私のできる事を羅列して簡単に資料にして持っていっ

もっとみる