見出し画像

憧れを、DIYで形にしてみたら

こんばんは、ひなたです。

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?


このご時世で、家時間が長くなりましたね。

気になってた断捨離や、大掃除をしたよ、という方もいらっしゃいますか?

私もやった人間です。衣類あたりは、それはもう気持ちいいくらい捨てましたね。45Lの袋、4つくらい出た気がする。

断捨離って、すっごくスッキリしますね。

娘がいよいよ登園自粛、そして休園となってから、もう断捨離できてないんですけど、まだ断捨離したくて、ソワソワしてる場所はあちらこちらに。

そちらに手をつけるのは、むしろ、この大混乱が治ってからにしようと思っております。1歳7ヶ月の娘の相手をしながらだと、倍以上時間がかかりそうです…。


そんな、家の収納などを見直す動きをする人々の傍らで、今売れてるのは、テレワーク用のデスクやチェア、そして、インテリア類だそうですよ。

……わかります。私も買ってしまいましたもの。


色々買っておりますが、今日はこちらを紹介しますね。

みなさん、ヒンメリってご存知ですか?

これです。天井から下げる、オーナメント…にしてはかなりのサイズ感ですが、もちろん小さいものもあります。


北欧雑貨のお店などに、目ん玉飛び出そうな価格で売っていたりするヒンメリ。もともと北欧のユール、クリスマスの飾りなんです。

こちらがお高いのは、一つ一つ手作業で、藁に糸を通して、繋いで作ってあるから。

藁は、専用に加工してあるものを使うし、それは一定時期しか収穫できないし、きわめつけは、大抵北欧からの輸入品であること。

それすなわち、ほんとに高いっっ!

でも、ずっとヒンメリに憧れてたんですよ。

 


今私が住んでいる家は、私の理想を詰め込んで設計した家で、キッチンは、その要ともいえる場所。

キッチンのライティングレールに、フックを付けて、そこからヒンメリを下げたら、さぞかし素敵だろうと妄想しつつ、早4年…。

ダイソーで、テラリウムオーナメントというものを見つけたんです。


それをテグスで繋いで、色々試行錯誤して、なんちゃってヒンメリを2つDIYしてみました。使用したのは、中サイズ2個と、小サイズ4個。


画像1


しっかり見ないと、テグスは見えないし、ぱっと見はオーナメントが金属製であることも、分かりにくいです。

色はゴールドなのですが、あまり主張の強く無い色味で、うちのインテリアにもよく合ってくれました!


元はテラリウムオーナメントなので、エアープランツを中に入れてもいいですね。小さい一輪挿しを入れてみたこともあります。


理想的なヒンメリが出来上がって、しかも普通のヒンメリより、用途も広く、楽しみがふつふつと。

ここで、ライトを間接照明だけにして、白湯をすする就寝前の時間が、すごく安らぎになっています。

じーーーっとヒンメリを眺めたら、電気も消して、おやすみなさい。



この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?