見出し画像

世界ちいさなスロバキアフェス、無事終了!

音楽いっぱい❣️
ごちそういっぱい❣️
そして何より、笑顔がいっぱい❣️、、、

『世界一ちいさなスロバキア・フェス@杜音』は
駐日スロバキア共和国大使館ご夫妻をお迎えして
無事、終えることができました🙏✨

イベントのパンフレット
会場の入り口


子どもたちは、日本のわらべうたや
スロバキア語の歌詞に挑戦したスロバキアの歌
『タンツイタンツイ』を
とっても上手に歌いました👏💕


あめこんこん、雪こんこん…
歌うこどもたち

また、仙台フィルのスロバキア出身のヴァイオリニスト
ヘンリ・タタルさんが、バルトークの小品を
リハなしのぶっつけ本番でわたしと弾いてくださったり
スロバキア民謡やモンティのチャールダーシュ、そして
『寅さん』まで披露して盛り上げてくださいました🙏✨

子どもたちは、大使へ
大使の名前を書いた書や大使へのお手紙、
自分の作品をポストカードにしたものなど
思い思いの品をプレゼント。

小学四年生の男の子による作品“トマシーク”を手にする
トマシーク大使!

大使からは、スロバキアの伝統的民芸スタイルで作られた
大きな飾り皿や子どもたちにスロバキアのお菓子を
お土産にいただきました🎁✨


ずんだ白玉に甘酒プリン、パンナコッタやシフォンケーキ

テーブルには手作りのスイーツや自家栽培の野菜、
自家製の味噌を使った芋煮などがならび

会場は終始とても素晴らしい愛の雰囲気につつまれて
大使ご夫妻が帰られたあとも、いつまでも
皆さんおしゃべりを楽しんでいらっしゃいました💖

芋煮(豚汁)にウチの自家製味噌を使用!
こちらはわたしの手作り、ずんだ白玉

皆さんのご協力を得て、このような機会を持てたことに
心から感謝しております。

本当にありがとうございました🙏

、、、

「川崎町の景色はスロバキアに似てる!」と
スロバキアの方にもおっしゃっていただけて
ああ、そう感じるのはわたしだけじゃないんだわ、と
嬉しくなりました☺️

惜しむらくは、なかなか写真が撮れず
最後に集合写真を撮るのすら失念してしまったこと💦

#杜音 #川崎町だより #スロバキア #スロバキア共和国
#スロバキア大使館 #スロバキアフェス
#わらべうた #スロバキア民謡  #芋煮 #ずんだ #ずんだあん

この記事が参加している募集

今日やったこと

今こんな気分