MiNDCAFE公式

世界一こころ温まるカフェ☕️ マインドカフェのロニとクルー達がマインドカフェの情報やため…

MiNDCAFE公式

世界一こころ温まるカフェ☕️ マインドカフェのロニとクルー達がマインドカフェの情報やためになる日常の心理学をお届けします。 アプリダウンロードは⬇️ https://lit.link/MiNDCAFE

マガジン

  • 日常の心理学

    ロニとクルーが今すぐ使える日常心理学の情報を発信します。

  • マインドカフェの専門家

    マインドカフェの素敵な専門家さんをちょこっとご紹介します!

  • サービス紹介

    ロニとクルーがマインドカフェについて紹介します。

最近の記事

人間関係リセット症候群ってなに?

最近よく聞く人間関係リセット症候群。 そこで今回は「人間関係リセット症候群」についてまとめてみました! 人間関係リセット症候群って? 人間関係リセット症候群とは、前触れなしに衝動的に 人間関係をリセットしてしまう行動のことを言います。 リセットのデメリット 人間関係のリセットを繰り返すと友達を失い、 そのストレスによりまた人間関係をリセットしてしまう 「負のループ」に陥ってしまいやすいです。 そのリセット本当に必要? 人間関係の悩みは誰にでもあるもの。 自分だけ

    • ストレス解消ってどうすればいいの?

      ストレス解消ってどうすればいいの? 心理カウンセラー 佐藤 真紀さんが教えてくれます! 1.深呼吸をする 目を閉じてゆっくりと3秒間鼻から息を吸い込み、 6秒間息を吐き出します。 呼吸だけに集中してみてください。 2.午前中に全身で日光を浴びる 日光と少しの運動は脳内を落ち着かせるホルモンと 活動性を呼び起こすホルモンを調節し、 気持ちを安定させる効果があります。 溜まったストレス、もっとすっきりさせたいなら 佐藤 真紀先生に相談してみてください! オンライン心理

      • 「関係依存」とは?

        こんにちは、ロニだよ! お久しぶり!春は暖かくて過ごしやすくていいよね~! 春ってたくさんの出会いと別れがある季節だよね。 ロニも新しいお友達と出会ったり、バイバイすることになったり 寂しいけどドキドキする、そんな気持ちで過ごしているよ。 そんな春って人間関係に悩む人も多いんだって。 新しい環境になって周りの状況がガラッと変わると、悩みも増えるよね。 最近は「関係依存」とか「人間関係リセット症候群」っていう言葉を 聞くくらい、人間関係に困っている人が多いみたい。 今

        • 「NEWマインドカフェ」ご紹介します!

          みんな、元気してた~?🌈 マインドカフェいちばんのクルー、ロニだよ! 実はね…今日は、 久々にちょっと嬉しいニュースがあるんだ。 マインドカフェが改装工事をしたの!🎉 今すぐにでもみんなに来てほしい気持ちでいっぱい… だけど、まずはNEWマインドカフェについて ひとつずつみんなに紹介していくね! マインドカフェのここが新しい!以前にもみんなにちょこっと紹介したことがあるけど、マインドカフェにはね、地下に秘密の心理研究所があるんだ!ここではクルーと研究員のみんなが「ど

        人間関係リセット症候群ってなに?

        マガジン

        • 日常の心理学
          9本
        • マインドカフェの専門家
          4本
        • サービス紹介
          3本

        記事

          「ウインターブルー」季節性うつ

          こんにちは、ロニだよ! みんな、元気してた?最近ずいぶん肌寒くなったよね。 実はね、ここ最近日暮れも早いし、体が冷え込むから まるでこころまで冷え込むようなうつな気分になってしまって 「僕、おかしくなったのかな…」 「気のせいかな…」 って少し凹んでたの。 でもね、マインドカフェのマモリメに聞いてみたら、気のせいではなかったみたい!「季節性うつ」なんだって。 この「季節性うつ」って意外とたくさんの人が感じるし、放っておけばうつ病に悪化することもあるらしいから、僕と一緒に

          「ウインターブルー」季節性うつ

          働くママに、心の懸け橋を。

          みなさんこんにちは! マインドカフェPR担当の井上です! 今回は、みなさんの悩みに一緒に向き合うマインドカフェの専門家であるわたなべ みもえさんにお話をお伺いしてまいりました。 わたなべさんのプロフィールインタビュー🚪「心の面でこどもを支える」 これが私の寄り添い方 井上: わたなべさんは様々な形で心理のお仕事をされていますが、それまでどのような歩みがあったのでしょうか? わたなべさん: 心理士になる前までは教育分野で働いていて、その時不登校や発達障害のお子様たちに出

          働くママに、心の懸け橋を。

          「3つの優しさ」でマインドフルネス!

          みなさんこんにちは! マインドカフェPR担当の井上です! 今回は、みなさんの悩みに一緒に向き合うマインドカフェの専門家であるもぬき たかこさんに、マインドフルネスについてお話をお伺いしてまいりました。 もぬきさんのプロフィールインタビュー💭マインドフルネスって? つまり、マインドフルネスとは たった今起こっていることに意識を集中させて、自分の感情・思考・感覚を冷静に認識して、現実を受け入れることなのです! 🔍「心のタンク」を知る マインドフルネスの世界 井上: もぬ

          「3つの優しさ」でマインドフルネス!

          その鎧、着たままでもいいんです。

          みなさんこんにちは! マインドカフェPR担当の井上です! 今回は、みなさんの悩みに一緒に向き合う、マインドカフェの専門家である臨床心理士もぬき たかこさんにお話をお伺いしてまいりました。 もぬきさんのプロフィール今回お話をお伺いする もぬきさんの簡単なプロフィールをご紹介します! インタビュー💓「心と体」への興味の始まり 井上: もぬきさんが、心と体の関係性に興味を持ち始めたきっかけなどありますか? もぬきさん: もともと、いかに体が心に影響を及ぼすのかについて興味

          その鎧、着たままでもいいんです。

          「誰かに相談する勇気」が大きな一歩に

          みなさんこんにちは! マインドカフェのPR担当、井上です。 今回は、みなさんの悩みに一緒に向き合う、マインドカフェの専門家であるキャリアコンサルタントまるやま ともこさんにお話をお伺いしてまいりました。 まるやまさんのプロフィール今回お話をお伺いする まるやまさんの簡単なプロフィールをご紹介します! インタビュー👞私を救った 「キャリアコンサルタント」というお仕事 井上: まるやまさんがキャリアコンサルタントになられるまでの歩みを教えてください。 まるやまさん: 私

          「誰かに相談する勇気」が大きな一歩に

          専門コメントって?

          マインドカフェの「専門コメント」サービスが開始されました! 今日はそんな「専門コメント」について紹介していきます。 専門コメントってどんなもの?では、専門コメントとはどんなものなのでしょう。 専門コメントは なのです! (コメントにお金はかかりませんので、安心して悩みを話してくださいね。) そんな専門コメントについて、ひとつずつご紹介していきましょう。 🎓誰が書いてるの? みなさんの心を温める素敵な専門家さんたちが、マインドカフェにやってきてくれました! マイン

          専門コメントって?

          マモリメって?

          今日は マインドカフェのこころの妖精「マモリメ」についてご紹介しましょう。 「マモリメ」っていったい何者? マモリメは、コミュニティーに投稿されるお悩みに対し、心温まる言葉をそっとかけてくれるこころの妖精です。 そんな「マモリメ」の生態をのぞいてみましょう。 💕いつもどこで何をしているの? では、マモリメはいつも一体どこにいるのでしょうか。 マインドカフェの隅々をよく見てみると、マモリメが見つかります。 コーヒーマシンの後ろにいたり、エアコンの横にいたりと、あまり

          マモリメって?

          マインドカフェが新しくなりました!

          みんな、ヤッホー! マインドカフェいちばんのクルー、ロニだよ! 最近どうしてた? ロニはね、待ちに待ったゴールデンウィークが終わっちゃってなんだか憂うつなんだ…。 突然現実が押し寄せてきたようで、不安になってしまったり、楽しみにしていたイベントが終わってしまって、人生の目標が見えなくなってしまったり… みんなもそうかな…? でも大丈夫。そんなみんなのために、実はね… マインドカフェの改装工事をしたんだ! 不安な気持ちを抱えたみんなのこころをもっと温かくできるような、

          マインドカフェが新しくなりました!

          優しい人が突然関係を切ろうとする理由

          mamorimemo #3人付き合いを大切にする人は 自分の感情を 後回しにしてしまうケースが多いです。 周囲との関係に重きを置くため、 自分の気持ちと向き合うことが 疎かになりがちな傾向があるのです。 自分の感情を抑えることが 周りの人との関係を良好に保てると思いがちですが 結果は真逆になってしまう可能性が大きいです。 我慢して押さえつけられたものには 必ず限界があるのです。 いつもは我慢できていたのに 限界に達した時、 関係を断とうとしてしまいます。 ストレスを

          優しい人が突然関係を切ろうとする理由

          ストレス、どうやって解消する?

          mindcafe side note #1「最近ストレスばっかり…」 ストレス どうやって解消する? A. ひとりになる 音楽を聞いたり、本読んだり、一人の時間が一番! B. 友達と一緒に過ごす 友達と一緒にいる時が一番楽しい! A. ひとりになる心を落ち着かせるタイプのあなた ひとりでストレスを解消する人は、精神医学的に健康だと言われています! 自分と向き合って成長していくタイプですね! 自分の人生を主体的に作っていこうとする姿がとても魅力的なタイプです!

          ストレス、どうやって解消する?

          「豆腐メンタルなら必見」豆腐メンタルのケア方法

          mamorimemo #2 自分のメンタルが弱いと決めつけている人は 自らに選択肢がないと考える傾向があります。 「私ってこんなもん… 」 「生まれつきの性格だし…」 しかし 成敗を問わず 自分が決めたことの結果を 確認する過程を繰り返すことで 自分への信頼とレジリエンスを 高めることができます。 生まれつきメンタルの強い人なんていません! 鋼のメンタルは 経験を通じて何度も磨かれてこそ手に入れられます。 生まれつき与えられるものではないのです。 稀に見る

          「豆腐メンタルなら必見」豆腐メンタルのケア方法

          「大丈夫」と 慰めるのが よくない理由

          mamorimemo #1子どもが転んで泣く時に 大人はよく「痛くない、大丈夫!」 といいますよね。 驚いた子どもを落ち着かせる あるいは励ますための言葉でしょう。 しかし! その言葉に泣き止む子どもを見た大人は 子どもが本当に痛くて大変な時も 「大丈夫、大したことない!」と また似たように対応する 恐れがあります。 大丈夫ではない時は大丈夫ではなくてもいいと 大人として十分に共感してあげた方がいいのに 「大丈夫と言っておけば そのうちに大丈夫になる」と 望ましくない

          「大丈夫」と 慰めるのが よくない理由