高櫻彩

優しい夫、娘2人(高3、小6) と暮らしています。 ありのままの子供を受け入れる、と…

高櫻彩

優しい夫、娘2人(高3、小6) と暮らしています。 ありのままの子供を受け入れる、という人生の課題に取組中。 何より大切な事は「家庭の雰囲気」だと感じ、心を整える事を実践中。 人生の難題は「テレフォン人生相談」から学び、日々に活かしています笑 どうぞ宜しくお願いします。

最近の記事

自己憐憫という名の麻薬

幼稚園くらいの頃から、親に怒られたり、わかってもらえなかったり、悲しい、悔しい思いをすると、私はよく自分を殺す想像をしていた。 今でもよく覚えている。何かあるとベットで布団をかぶってわんわん泣き、泣きながらよく想像したものだ。 自分の腕をまな板の上にドンと乗せ、出刃包丁を勢いよく下すのだ。 私の魂はスーと身体から出ていき、天井の上からみんなを見ている。 みんなが私を失って泣いている姿を見て、愛情を感じ、自分がかわいそうだと思い、私も泣いているうちにいつの間にか寝てしまうの

    • 浪人の覚悟

      大学受験が終わった娘は、滑り止めしか合格できず、浪人したいと言い出した。 部活も学校生活も楽しいことに一生懸命だった娘なだけに、浪人も致し方ない、と思っていたが、なんせその真剣みのなさに驚いた。 2月の半ばに受験が終わり、この2週間遊びとバイトでほとんど家にはいなかった。進路をどうするかは卒業式の前日までに決める事(合格している大学の手続き締切日が近いので)という事で、夫が条件リストをエクセルで作った。 滑り止めの大学へ進学する場合→入学手続きの準備開始、新生活立ち上げ

      • 一番子供の事を思っている親という存在が、子供にとって一番のストレスになっている事の皮肉さ

        先日母と電話で話している時、ひょんな事から「私昔よく引っ叩かれたよね」と言ったところ、なんと母は全く覚えていない、との事。「え???覚えてないの?10回以上は叩かれていますけど」っと言ったけれど全く覚えていない。 私が父に何度も叩かれたことも大して覚えていない様子で、私は驚いてしまった。 私は何十年も悩み、心療内科にも行き、試行錯誤してやっと父親を許せ、普通の状態まできたのだ。 電話を切ったあと、もしかして言いすぎちゃったかな、傷つけちゃったかな、と不安になったり、でもフォ

        • 大学受験真っ只中・・・の母の心境

          高三の長女は只今大学受験真っ只中です。 長女の学校は大学附属の高校ですが、内部進学する子は少なく、他大への推薦やその他の受験で既に決まっている子も多い様です。 先日、娘は共通テストを受けてきました。 本人の希望で5教科受験しましたが、自己採点した所、理系専攻の彼女の得点上位3つは、英語、現代文、現代社会というまさかの理系科目を全て外した3教科になり・・・・😱 数学やら化学にお金を散々注ぎ込んだ某有名塾を心の中で睨みつけた次第であります。。。(現代文なんて学校の授業でやってた

        自己憐憫という名の麻薬

          褒めればいいってものじゃない 思春期の子育て

          私は娘たちの誕生日カードには、毎年、年の数だけその子の長所を書いている。 例えば、10歳なら10個、私から見たその子のいい所を伝える。 思いやりがある、自分の意見を持っている、みんなを笑わせるのが好き、など。 これは昔、親野智可等先生が講演の中で、「毎日子供と生活している人ならば 、子供のいいところを10個以上簡単に言えるくらいじゃなきゃダメだ」と話されているのを聞いて、そうだ!誕生日カードには、子供の良いところを歳の数だけ書こうと思って始めたことだ。 私の両親も欠かさず

          褒めればいいってものじゃない 思春期の子育て

          じゃんけんのない世界〜 子供たちはどうやって物事を決める?(親参加型の幼稚園 in California①)

          我が家は夫の仕事の都合で、長女は1年間カリフォルニアの親参加型のプリスクールに通っていた。もう今から14年も前の話である。 当時カリフォルニアの幼稚園はとても保育料が高く、週4日5時間で月額10万を超えるのが当たり前だった。そのせいかどうかわからないが、費用を安く、子供とより関わる為に、親が幼稚園に参加しながら運営をするという、親参加形の幼稚園(Parents cooperative preschool )がある。私は、アメリカの幼稚園でどんな教育が行われているのか知りたか

          じゃんけんのない世界〜 子供たちはどうやって物事を決める?(親参加型の幼稚園 in California①)

          結婚20年。 夫とデート、何話してる?

          娘は高3と小6で、日曜日は家族でお出かけするという習慣が、そろそろ変わりつつある。勿論、高3の長女はとっくに週末は部活だったり、勉強だったり、部屋でまったりだったりと、家族とは別行動だが、ランチ食べに行く?などと言うとそこはついてくるタイプだった。 しかし次女は違う、外食よりも家で漫画。または友達とオンラインゲームをやっていたいタイプ。家から出たくない。 6年生の夏休みが過ぎた辺りから、そんなことが当たり前になってきた。 そこで最近は、もっぱら夫と2人でランチやら散歩やらド

          結婚20年。 夫とデート、何話してる?

          母親にキツイ娘。 なぜ?

          我が家の長女(18歳)は思春期であり受験生のせいか、母親である私とは今はあまり話したがりません。時々話かけても、大抵批判的な返事が返ってきて、モヤッとする事が多いので、今では必要な事だけを話す関係になっています。 意識している事、それは 余計なことは一切言わないこと。聞かないこと。機嫌よくご飯だけ用意してあげること。(または頼まれごとだけやってあげる事) よく子育て本に書いてありそうな事ですが、これを心に波風立てずに実行することの難しさ・・・・笑 そんな日常の中、先日実家

          母親にキツイ娘。 なぜ?

          母親は娘の話に意見しない(思春期娘との関わりの中で)

          我が家は長女18歳(高3)と11歳(小6)の娘が2人いる。 長女は4月生まれなので、早々に18歳ということで成人してしまい(⁇)成人高校生として我が家で大きな地位を得ている。 そんな娘は高3ということで受験生であり、イライラすることも多く、最近はほぼしゃべらなくなってきた。 こちらは「お帰り」というが、ただいまの返事はない。 「お腹空いてる?」と聞けば、 ブスッと「普通」と答える。 普通の場合は私はご飯を普通によそい、塾の後の遅い夕飯の用意をしてあげる。 本人はだまって食

          母親は娘の話に意見しない(思春期娘との関わりの中で)