見出し画像

まさかの坂が誰しもあるもので自分の今を考えさせられる

日々のラジオを拝聴していて
考えさせられてしまうことがあります。
あくまでも個人的な見解でありますことをご了承ください。

NOTEでのつぶやきの上でも賛同できる方がいたり
いいや違うと感じるのも自由であり
価値観の問題は生じるわけです。
それは自然なことですので
問題ないと思います。

ある研究家の方のご意見が「本当に強い人は優しい・母親に優しい方やプレゼントしたり電話する方は根本的にいい。見極め方として隠れDVに関しては立場の弱い人に横暴な人、車の運転が荒い人、物にあたり感情の激しくコントロールできない。嫉妬深い人は自分のことでいっぱいで未熟である。」
後半の見極め方はほんとうに結婚してからでてくるそんな場合があるということで、おつきあいの時にはわからないことがあります。
趣味や一緒につくり上げる
共有できることで
なにか障害を乗り越えていける決定的なものがないと決心してはいけない。
第六感があったていても焦ってしまう場合に二度ともどれないわけですから
自分の人生長いか短いかそれは神のみと知るわけで
相手の方のことを知るには思考や方向性を観察する目は重要です。



お互いを理解できるのではないでしょうか?
嫌いな部分も好きになることもありますが
自分の一生この人が守ってあげるとかそんなシンデレラストーリーなどは
夢のまた夢であります。
ただきっかけから大きく変わることもありますから
不思議なことはあるものですね。
人生はどこでどうなるかはわからないものです。



穏やかでなおかつポジティブに切り返しのできる相手だったり
自分であることが心も落ち着けて、自分でいられる相手がベストですね。
今の自分を好きってことも大事ですし、これからの未来をどう生きていくのも自分次第ですね。
男性も女性のように更年期障害があるのも、LOH症候群という傾向があるのも、これだけでなくいろいろ加齢につれて予防しておくことが大事であります。

お互いに補う関係が1番であります。
助け合いの心が大事です。


最近の睡眠や食事や運動は最近研究結果で大きく変わってきてます。
タバタ式トレーニングが気になり
運動20秒と休憩10秒を1セットとして8セットの4分間
短い時間でも高い運動効果が立証された話に
海外でも有名な考案者の田畑泉教授
立命館大学スポーツ健康科学部及びスポーツ健康科学研究科の学部長及び研究科長を務める教授



健康の維持のための生活へチェンジしていくのが
今ウィルス対策にも防御できる身体と心のバランスが問われる犇々と感じる世の中であります。
言い訳せずにやれることを今から始めていこうと
後回しは致命傷になるかもしれないと思うと思い立ったが吉日の粋で
毎日を過ごすことにしています。
みなさんも個々できることから始めて
ポジティブ思考へチェンジしていきましょう。


よろしければサポートのご指導よろしくお願い致します。