見出し画像

夫の操縦法!

こんにちは。リエコです。


夫の操縦法は、
「褒める!」 「ひたすら褒める!」
これ一つに尽きます。



何故、
大人になってまで、
褒めなきゃならないんだと思った貴方!

面倒くさいと思った貴方!

逆に私が褒めて貰いたい!と思った貴方!

あなたの暮らしを良くする為に
夫を褒めて褒めて褒めて!
操縦するのです!


夫を褒めれば褒めるだけ、
自分の生活を豊かにすると思えば
褒められませんか?


こう言ってはなんですが、
心が篭っていなくても大丈夫です。
女性は、
心が篭っていない言葉は分かりますが
男性はわかりません。
取り敢えず、褒めましょう!


男性は子供です。
(失礼なお話ですが)
いつまで経っても子供のままです。
だからマザコンという
言葉もあります。
女性側のマザコンなんて
殆ど聞いた事がないと思います。


男性は、褒めて欲しいのです。
物事をやったら褒めるのではなく、
その前から褒めるのです。


家の夫もよく「褒めてくれ!」と言います。(笑)


よくキャバクラ嬢が、
「さしすせそ」の法則を使います。

さ、さすが!
し、知らなかった!
す、凄い!
せ、センスいい!
そ、そうなんだ!

この言葉を日常的に使うのです。
この言葉を常用して
嫌な男性はいないですよね。


自分を肯定してくれる言葉が
みんな大好きです。
だからこそ、
キャバクラに男性は行くんだと思います。  (チヤホヤされに)

女性側からみると
よくわからない心理ですが、
男性は女性に認めてもらうという事の
欲求が強いんだと思います。


褒めるのが苦手だという貴方!
朗々です!
私も褒めるのは苦手です。
ですが別の方法も考えました。


些細な事をお願いするのです。
例えば、
・ペットボトルの蓋が固くて
 開けられないからお願いする。
・電球の交換をお願いする。
・コンビニでおやつを買ってきて貰う。
などなど

色々ありますが、
上記の事をお願いした時に
やって貰ったら
流石に
「ありがとう」とお礼を言うと思います。


この些細な事が重要です。


男性は、「ヒーローになりたい!!!」


ヒーローとは、困っている人を助けます。


女性に頼りにされている=女性の役に
            立っている
という事を男性側に与えられます。


女性側の役に立っている=自分は必要とされている=ヒーローになれている
と解釈します。


これが重要です。
男性の自己肯定感が上がります。



最終的に
「コイツは俺がいないと何もできない」
と思わせる事が大切なのです。
(いい意味です。)
そうすれば、男性に大切にされます。


賢い女性は必ず男性を褒めて、
コントロールしています。


これが出来ると
生活していく上で物凄く楽になります。
夫がイクメンになります。

また、
夫をイクメンに育てる方法ですが、
お願いをして失敗をしても、
とりあえず「ありがとう」といいます。
(内心は、2度手間になると思っても
       顔に出しては行けません。
拗ねると2度と
やって貰えなくなる可能性があります。)


そして今度は、
「ここはよかったけど次はこうしてね。」と
優しく言います。
(優しく言うのがポイント)


お願いして出来た時は、
大袈裟なぐらい褒めます。

出来なくても、決して諦めては行けません。


何事も教えます。1度では出来ません。
幼稚園児に教えるように教えます。


教える時は、
一から十まで全て教えます。
そうしないとその一部しかやりません。


例えば、
ゴミ捨ても
奥さんがまとめて玄関に置くのではなく
全ての部屋のゴミをまとめて捨てて
貰います。
そうする事によって、
家事の大変さも理解してもらうのです。


一つひとつ慣れるまでは、
手間と時間が掛かりますが
幸せな生活を送る為に頑張って下さい。


また
何回言っても出来ない夫には
根気強く教えるしかありません。


猫も1回では覚えませんが、
100回繰り返して行けば覚えます。


諦めたら負けです。
そこで、試合終了です。(笑)
諦めずに頑張りましょう。


参考になれば幸いです。
いつもありがとうございます。
よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?