きしゃこく先生に紹介いただきました_20221004

記事紹介いただいた時、改めて自分の記事を読み直すと、誤字があったり、もっとわかりやすく書けたのに、とか。

反省することしきりですね。

きしゃこく先生は、長いこと、色んなnoterの記事を紹介してくれています。

🌈#社会人先生 になりませんか

紹介されて気がつくのは「書いてて、自分のためにもなったよなー」と感じてる記事が、紹介される場合が多いです。

できれば、毎日のように有益なことをアウトプットしたいものです。

でも、どうしても、今日学んだことが思い浮かばない時があります。

それでも「何とか、読めるモノが書けたかなぁ」というのをめざして、毎日せっせと書いてます。

だから、時々、自分でも手応えのあった記事をきしゃこく先生にピックアップしていただくと、励みになります。

いつも、ありがとうございます。

==========================
毎日投稿で、自分や周りの「考え方」を刺激したく、試行錯誤しています。

スキ」をおしてもらえたらうれしいです。
noteアカウントがない方も「スキ」を押せます。

読んでいただき、ありがとうございました。



#毎日投稿  #毎日更新 #毎日note #考え方 #最近の学び #記事紹介お礼 #しゃかせん

この記事が参加している募集

最近の学び

1000文字前後の記事を、毎日投稿しています。 noteの発信は、自分が提供できる価値と社会との接点を探すための作業です。 もし「お金をはらっていいよ」と思う記事があればサポートお願いします。 非常に参考になります。