見出し画像

買収企業の買いニーズ例②建設業の商圏拡大の例|M&Aアドバイザープチお役立ち情報

こんにちは。かきもとみさです。私はM&Aアドバイザーの仕事をしています。

買収企業側の目線で事例紹介をしてみようと思い、記事を書いてみています。

第1弾はこちらから!(食品製造業の例)

九州から東京へ進出し、商圏を拡大したい建設業として顧客との契約も下請け先も確保したい

今回は建設業の例です。

買収企業は九州を本社とする建設業(主に電気工事)で、アジアにも進出している勢いのある会社でした。

東京への進出も過去に試みたのですが、福岡が拠点だったため、福岡から要人が東京に進出すると、なかなか福岡愛が強くて定着しないという問題がありました(笑)。福岡の人って、地元愛強いですもんね・・。

もちろん問題はそれだけではなくて、東京の工事案件を手掛けるためには、建設業許可としても東京に事務所を構えて、責任者を置かなければいけません。

事務所を借りるにも、トラックの駐車もできて工事現場からもアクセスも近い物件を探すのもなかなか難しいものがあありました。東京に縁もゆかりもない企業なので、事業所として成り立つかどうかも未知数のまま高い家賃を払う覚悟を決めるのもなかなか大事(おおごと)ですよね。

建設業はとくに商圏拡大が難しい?

また、建設業というのは大抵がゼネコン→下請け→孫請け→大工(一人親方)のようにITでいうとSIerと全く同じような構造をしています。

実際に施工を実施するのは個人事業主の一人親方なことが大半であり、この大工さんを確保するのは現在の建設業の間ではなかなか難しく(高齢化・人材不足の問題から)なっています。

基本的には人間同士の信頼関係で受注が成り立っているケースが大半ですから、「新参者」への目も厳しいのだとか。

つまり、いきなり九州からやってきた会社が、上流ではゼネコンと話をまとめて案件を獲得できたとしても、下請けとして実作業をさせてくれる大工さんを抑えることはそう簡単なことではないのです。

下流(現場側)からの話をしてしまいましたが、もちろん上流である顧客取引においてもエリア拡大は簡単ではありません。とくに大手ゼネコンとの取引契約を別エリアで取り付けるのは至難の業です。

大手企業であれば受注窓口もエリアごとに変わってきますし、銀行口座だって変わってくるもの。九州では口座があっても、東京では口座開拓が難しいため、エリア進出≒新規顧客開拓に近いアプローチになるのです。

東京で顧客取引があり、外注先があり、従業員がある。それだけで東京進出が100倍しやすい

ここまで説明すれば、買手企業が東京の建設業を買収した理由は明確なのではないでしょうか。

つまりすでに東京に事務所があって、従業員がいて、顧客との信頼関係も成り立っている。そして実際に施工してくれるお抱えの大工職人とのつながりも深い。

この東京での事業をまるごと手に入れることができるのであれば、東京進出をゼロからじわじわと時間と労力と出張費をかけて行うよりも、多少のお金を払ってでもメリットはめちゃくちゃ大きいのです。

実は対象会社から継承される従業員はたったの2人でした。

それでも、継承できる顧客取引があり、下請け企業があり、トラックも止められる事務所もそのまま使える。ということで譲渡は成立しました。

建設業の許認可譲渡の話

と、ここまでは「建設業のエリア拡大」という買収ニーズにフォーカスして話を書いてきましたが、実はこの買収案件の最大のハイライトは全く別のテーマにあります。

それは、実はこの案件は事業譲渡スキームで建設業許可のライセンスを譲渡したことです。

通常は許認可は法人格に紐づくものなので、その許認可を譲渡なんてできません。ですが、昨今の事業承継問題の鑑み、国土交通省も廃業を食い止めるために許認可の継承ができるようなスキームを作ったのです。

ここについては、詳細はこちらの記事に書かれていますので興味がある方はこちらからどうぞ!

これには時間がかかったし、手伝ってくださった行政書士さんには本当に苦労をかけましたが、おそらく国内でも事例がかなり少ないのではないかと思います。

私も貴重な経験をさせていただいたし、非常に良い勉強になりました。

エリア進出というのは、M&Aのニーズとしては非常にストレートというかわかり易いのではないかなと思います。そしれM&Aのメリットをダイレクトに享受しやすい買収目的なのではないかなと思います。

本日はここまでですが、また別事例についても書いてみたいと思います。


👉よろしければこちらからフォローをお願いします!
👉会社の売却・買収を検討している方は弊社サイトからご連絡お待ちしております。お気軽にご相談ください♪

🏋️‍♀️「女性のチャレンジを応援したい」ということで発信活動を始めました。私がこれまでチャレンジしてきたことや、人生に対するマインドなんかもたくさん発信していきます♪

Youtube「女子のためのビジネススキル爆上げチャンネル」始めました♪
Twitterやっています♪
Standfmやってます♪
日経xwomanアンバサダーやってます♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?