見出し画像

遺伝子検査の旅6〜検査結果2〜 運動能力とダイエット

健康管理は体型管理と言っても良い。
「健康リスク」の隣に「体質」にある
運動・ダイエットのページも気になります。
みてみましょう↓

体質のページ左上に「運動・ダイエット」とういう項目があります


・BMI ・腰のくびれ ・除脂肪体重

などダイエット関連の項目が並びますが
「運動」のページでもあるので
運動能力に関する項目もあります。

例えば

・短距離走タイプ
若干マラソンランナーに多く短距離走選手に少ないタイプ

と出ました。

やっぱりな〜、
昔から50m走苦手だったんだよなぁ〜。
ちなみにタイムは11秒でした。

それに関連して

・登山家タイプ

の項目も目に止まりました。
私は、高所登山家に多いタイプで、
高山病になりにくいらしいです。


そういえば、ハワイ島の頂上行った時に
母は高山病(頭痛、めまいなど)の症状が出たけど
私は全然そういうのはなかったな。
(気温が寒すぎて、それどころじゃなかった)


おまけに体質的に

・持久力があるタイプ

だそうです。
ということは単発的な運動には不向きなので
長々とした散歩がいいそうですね。


ダイエットは専用のページもあるので
ダイエット情報をピックアップしたい方は
こちらからみるのも良いですね↓

体質にあったダイエットを提案してくれます

私はどちらかというと
華奢とかではなく、現代的な価値観ではちょいぽちゃ。とか、
普通体型とか言われるタイプです。

ちなみに2023年6月頃に健康診断で測ったら
161cm/51kg/BMI19.7
というほんとーーにどこにでもいる普通体型でした。

体重はそこを基準に2〜3キロ増えたり減ったりする程度なので、本当に普通です。

(BMI18を下回ると健康に悪いので、私の場合は48kg以下にはならないように、気をつけています。個人的には行き過ぎた痩身賛美には否定的な立場)

と、色々と言いましたが
なんと私の体質は基礎代謝高めの「スリムタイプ」!↓

ダイエット体質遺伝子

嘘だろ!全然、そんな気がしないんだが!

と思ったけど、実は昔から食事量が多めだし
間食も多いのだけど肥満体型にならずに
済んでいるのは、この体質のせいなのかもしれない。

我が家では昔から休みの日には
10時のおやつと、15時のおやつがあるんだけど
大人になってから、よその家庭では
1日に2回もおやつを取らないと
聞いてびっくりしたことがある。
え…みんな10時にお煎餅、15時に大福食べないんだ…

加齢による基礎代謝の低下で太ると痩せにくくなる、とあるので
やはり運動習慣と食事の管理は必須のようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?