見出し画像

これをこーしてこーなります( ^ω^ )


前年度
シマウリを貰ったので
初めて作ってみた奈良漬

めっちゃ美味しかったので
今年度も作ろうと思って
昨年の春に
シマウリの種を蒔いた( •ω•)੭


が・・・(∩´﹏`∩)


全然 芽が出なくて
本来なら収穫出来る頃になって
ようやく芽🌱が出たんだけど(;^ω^)


こんなペースで
ちゃんと実が出来るのか((;・ω・))
と 心配していたら

あっちこっちから
(ご近所さんやおじいちゃんから)
こんなに沢山どーしよぉー(;°Д°;)
ってくらい
シマウリが集まってきた(,,•ω•,,)و


おまけに
自分で育てたシマウリも
ちゃんと実が出来て(*´∀`*)

長細いスイカみたいなシマウリ🍉

さらに こんなに沢山どーしよぉー(;°Д°;)

な 量のシマウリがꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑

全部漬けます(*´艸`)‪

来る日も来る日も
シマウリを割り 種を取り
塩漬けする日々( ´•д•`; )☜ ダイブ モッテマス 笑

混ぜ混ぜした酒粕と甜菜糖(酒粕の20%)で
どんどん漬ける(ノシ•ω•)ノシ バンバン

(あ!漬ける向きが逆だ!って今気付いてる ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑)
結果、このデカい容器が3箱に(/≧▽≦)/
(1箱で酒粕10kg 約50枚くらい?もっとあるかも)

こんなにたくさん食べきれない!!( • Д •;)
と思ってたけど

150枚くらいなら(2~3日で1枚)
全然いけちゃいそうだけどꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑

酒粕と甜菜糖の金額で計算してみると
1枚100円くらいかな(´・ω・`)?



それから、実験的に
前年度の使い古しの酒粕でも漬けてみた( *・ω・)

酒粕に塩気が入っちゃってると思って
塩漬けした後、一度 塩抜きをして
フードドライヤーで水気を飛ばしてから
漬けてみたんだけど・・・

脱水し過ぎて ミイラ化したシマウリw

1ヵ月後に味見をしてみたら
発酵したしょっぱいスイカ (←間違えた!メロンだった!)
って感じの味に(°▽°)
(あまり美味しくない( ´•д•`; ))

捨てるのは勿体無いので
試しに上から甜菜糖を入れておてみたら
見事にリカバリー成功(=゚ω゚)ノ

使い古しの酒粕でも 出来ました(∩´∀`∩)

ミイラになるほど脱水したのが良かったのか
一番最後に漬けたのに
一番早く漬かって
実験大成功(∩´∀`∩)

※ちなみに、使い古しの酒粕に
ニンジンとかセロリを
そのまま入れておくだけでも
美味しい漬物が出来ます(o^^o)



さて、デカい容器の3箱ですが
実は、それぞれ違う酒蔵の酒粕を
使ってみたのですが🍶

左が一番早く漬けた奴
シワシワとべっ甲色で
漬かり具合の違いがわかる(´꒳`*)

食べ比べてはみたものの
どれが どう とかは
良くわからないꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)爆笑
(全部美味しい♡)


ただ、前年度のモノと比べると
どれも漬かり方がイマイチな気が・・・(´°ᗜ°)
(あと、ちょっとショッパイ)

塩の量が適当だったからか
(ウリの量が多すぎて量るの面倒だった)

漬ける容器をカメ壺からプラ箱に変えたからか

冬が暖かかったせいか・・・

原因は不明デス(*´艸`)‪


もうしばらく漬けてるうちに
どんどん美味しくなったら良いな~ヽ( •∀• )/


おわり⸜( •ᴗ• )⸝

ありがとう(人´∀`*)