見出し画像

たまたま観たアニメの初回が驚きの展開続きで続きが気になる件


後から分かったのだが、どうやらそれは話題作だったらしい。
春ドラマのチェックの為に番組表を隅々まで見ていてたまたま気づいた。そのアニメは、地方局とBSで同日同時刻に初回の放送があるってことに。これって珍しいのでは?とまずは興味を惹かれました。再放送でもなさそうだし、かと言って番組の初放送が全然違うチャンネルで同日同時刻に始まるなんて。しかも初回は90分。もしかして毎回90分なのかしら?長い。ドラマ業界ではあれほどもてはやされていた2時間ドラマというものが無くなりつつあるというのに。私が知っているアニメはほとんどが30分の尺、90分なんて、もう映画じゃん。映画観るくらいの尺じゃん。


もう一つ惹かれたのはそのタイトル。

『推しの子』

推しってアイドルでしょ?その子のこと?「私の推しの子は、この子です」みたいな?それとも、そのアイドルの子が産んだ子どもってこと?アイドルが子どもを産む話?それってスキャンダルじゃん。そういう話なの?それとも、それとも‥

知らず知らずのうちにいろんなことを考えてしまう。タイトル、大事。タイトルだけでこんなに興味持っちゃうんだもの。ここまで惹かれるなら観るか。気づいたら録画予約ボタンを押してました。


放送は深夜だったので、その翌日に次女を誘って一緒に録画を観ました。次女に「これ、知ってる?」と聞くと、アニメ自体は知らないけど音楽を担当したのがYOASOBIだそうで、なんだかネットで話題になってるとのこと。推しという言葉から予想した通りアイドルのお話で、その曲をAyaseさんが作ってる。


90分。一気見。とにかく驚いた。アイドルを“推し”ている主人公と思われたお医者さんがアイドルの出産の担当医になるのだが、なんとアニメ開始15分くらいで出産予定日が来て、なんと予定日当日にそのお医者さんは怪しい男に崖から突き落とされて死んでしまったではないか。


えっ‥死んだ‥?!
えーーーっ。


私も次女も、多分同じ表情だったと思う。ポカーン。
しかも、しかも、そこで私たちはあることに気づく。

えーーーっ!?!?!?!?

本日2度目の「えーーーっ」出ました。出ます、これは出ます。
だって『推しの子』というタイトルの意味がここで明らかになるんですから。


つまりですよ、『推しの子』=自分が推していたアイドルが妊娠して子どもが産まれるわけですが、死んだお医者さんが死んで転生して、その子に生まれ変わるってことなんですよ。要は、好きだったアイドルの子どもとして生まれ変わったお医者さんが主人公なわけ。しかも、このお医者さん、生まれ変わっても前世の記憶があるんだわ、マジで。てことはよ、好きだったアイドルが今は自分を産んでくれた“ママ”として一緒に暮らしてるっていう状況。


ぜぇーぜぇー‥あまりの展開に興奮しすぎて息切れが。
しかしまだこれで終わりじゃない。まさに怒涛の展開の90分。


そろそろ初回が終わりかけた時間帯で、今度はなんとこのアイドルがファンに刺されて死んじゃう。しかも、お医者さんを突き落としたあの男に‥

えーーーっ。

もうねぇ、

えーーーっ。

ですよ。「えーーーっ」しか出ないくらいびっくりしすぎた。すごい。こんな展開、まるでジェットコースターだ。死ぬ間際のアイドルの一人語りに、不覚にも泣いてしまった。アニメ観て泣くとか、自分で自分にピックリ。

ここから先は、アイドルの子どもに生まれ変わったお医者さんが、ママの死に関わってると思われる自分の父親を探して芸能界に入る、そしてママの復讐をするという展開らしいです。復讐を誓ったとこはホラー作品みたいな顔になってた。こういうのがアニメの良いとこ。とても分かりやすい。端折はしょってしまったけど、実はアイドルの子どもは双子で、もう片割れも生まれ変わる前はアイドルのファンで前世の記憶もあるっていう、まあとにかくものすごいことになってます。双子同士の会話がツボ。何しろ2人とも、見た目は幼児だけど中身はアイドルのオタクだからね。


アニメらしい、シュールなセリフや作画も笑えるし、なによりテンポが良すぎて、そんなに飛ばして大丈夫なの?って心配になっちゃうくらい。でも全然大丈夫そう。ミーハーな私は芸能界の裏側を覗いてるような気分でそこも興味深い。アイドルは虚像でフィクションで、ファンのためには嘘をつく。ファンもわかってる。つくなら上手に嘘をついてくれと思っている。

『嘘は愛だ』

初回放送のみで既にハケンアニメの声があがっている。
普段ドラマばっか観てる私は、アニメをみくびってました。反省します。そして先が楽しみです。ちなみに安心してください、2回めの放送からは30分尺でした。


現場からは以上です。


この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?