【ゆっくり解説 芸術哲学】なぜ便器は芸術作品になったのか?マルセル・デュシャン『泉』【現代アート・思考実験・パラドックス】

芸術って何だろう?マルセル・デュシャン『泉』の意味を考えながら、芸術とは「美の追求」であり、理想的な鑑賞者の育成であるというプラトンのイデア論に始まる伝統芸術論の崩壊と現代芸術が目指すものについて、わかりやすく解説していきます。

美術館や絵画は苦手、わからない、敷居が高い、そんな風に感じている方が、芸術の楽しみ方にも色々あるよ。気楽に楽しもうと思って貰えたなら嬉しいです。知識ゼロからわかる思考実験シリーズ。

参考:マルセル・デュシャン『記号の場』1975 北山研二訳 未知谷社
プラトン『饗宴』BC384 久保勉訳 岩波文庫

【ゆっくり解説】思考実験シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BC28MoBvS_eLtvcvRxVe-zt

◎再生リスト:
哲GACKTの哲学史シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BDKE7M1NPaMAy0Aape9A0AA

ハイデガーの『存在と時間』入門シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAaIfsqIps1F9KrUY1iYDig

ビクトール・フランクルの思想シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BANqdYA_2lRE5Me57b1L0LI

哲GACKTのゆっくり解説動画 https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BC2oIET1z-leds4GiVB0FSs

情報処理技術者試験の対策動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BD2Sbsv6bl2URfDoqfY7Og0

ゆっくり解説 グルメ探検隊!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAz1YguNaa0wH_i8ZIvmK4v

【ゆっくり解説】カント哲学入門 https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAvmw_Bdij6S10aNCLBf69c

通信制大学の再生リスト https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BA-yiZGY90-5gdCIERPS1Nm

哲GACKTの哲学史シリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BDKE7M1NPaMAy0Aape9A0AA

情報処理技術者試験の対策動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BD2Sbsv6bl2URfDoqfY7Og0

資格の対策動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BAwuyOE5IwjtAvzxZg3vUN1

大学入学共通テストシリーズ https://www.youtube.com/playlist?list=PL96kkQ7yg8BDzT2EeDKyseBT4TRlKyTl5

◎哲GACKTへの質問などはこちらから

Twitter:https://twitter.com/takemaster2009

マシュマロ(匿名での質問):https://marshmallow-qa.com/takemaster2009

ブログ:http://ethicalhedonism.blog.fc2.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?