マガジンのカバー画像

仕事関連

20
これまでやってきた仕事関連のまとめ♪
運営しているクリエイター

#会社

転職でキャリアアップしたい人に役立つ3つのポイント

転職でキャリアアップしたい人に役立つ3つのポイント

僕は現在30代半ばで、今はIT系のフリーランスの仕事をしています。

ここ数か月、友人の転職相談を受ける機会が増えてきました。

色んな友人の相談を受けていると、うまくいく人とうまくいかない人の違いが分かります。

うまくいく人は、転職時のキャリアアップのコツを抑えているということです。

僕も元々は、転職経験豊富な人へ転職相談をしていた側の人間です。

言われた通りにやってきた結果、居酒屋店員だ

もっとみる
「明日から来なくていいです」会社をいきなりクビになった時の話。働けるってありがたいこと。

「明日から来なくていいです」会社をいきなりクビになった時の話。働けるってありがたいこと。

前回の話の続きです。

1.派遣切りにあってから僕は突然、会社をクビになりました。

東京でひとり暮らしだったので、家賃もかかります。

俳優活動時に、クレジットカードでやり繰りをしていたので、カードの返済料もかかります。

そんな状況の中、収入がストップしてしまいました。

明日生きていくために、転職活動をしながら、一時的にティッシュ配りのアルバイトを始めました。

街中でよく見かけるティッシュ

もっとみる
「明日から来なくていいです」会社をいきなりクビになった時の話。働けるって当たり前じゃないこと。

「明日から来なくていいです」会社をいきなりクビになった時の話。働けるって当たり前じゃないこと。

先日友達と話している時に、こんなことを言われました。

決してそんなことはないです。

たくさん失敗をしてきました。

その時に話した、ひとつのエピソードの話をしようと思います。

1.派遣切りにあった話当時の僕は派遣社員として働いていました。

それまで俳優活動か、居酒屋アルバイトしかしていなかった僕は、一般的な会社で働くことが初めての経験。

なんのスキルもなかった僕は、まずは今までの仕事経験

もっとみる
転職したら、会社の同僚がゲイだった。個性溢れる同僚と過ごした面白エピソードとLGBTについて学んだこと。

転職したら、会社の同僚がゲイだった。個性溢れる同僚と過ごした面白エピソードとLGBTについて学んだこと。

先日、居酒屋で飲んでいた時に、近くの席にいたゲイの人と仲良くなりました。

その人は、男性同士のマッチングアプリをやっていたらしく、僕には興味がなさそうで、アプリに夢中な様子。

お話をさせていただきながら、前職で職場にゲイの同僚がいたことを思い出しました。
なかなか面白い濃い経験でした。

今回は、その時の話をしようと思います。

1.LGBT=セクシュアル・マイノリティとは?ちなみにLGBTや

もっとみる