見出し画像

「感謝の気持ち」で前が見えなくなったお話し

私事ではありますが…

昨日、一昨日おととい
風邪を引いて体調を崩していました。

時期が時期だけに、
すぐにPCR検査を実施。

結果、「陰性」と診断を受けて
ホッとしております。

いまは、
体調もすっかり良くなりました。

さて…

じつは、わたし、感情表現は
どちらかといえば表に出さないほうで
淡々とポジティブな人間です。

涙を流すことなんて、ここ最近の何年かは
お目にかかってません。

そんなわたしですが…

今回の二日間、noterさんの
優しい気遣いのコメントをいただき、
グッと心に残るモノを感じました。

おもわず、
目頭が熱くなりました😣


ひとりのちっぽけな”わたし”にたいして、
こんなにも優しく
温かいお言葉をかけてくれるなんて…

本当に
ありがとうございます!!


誰かに支えてもらっている感覚って、
人に勇気を与えるんですよね。

身に染みて、人の温かさを感じました。

そして、
noteに住む方々の…

他人を思いやる意識の高さ、
競争を求めない優しい心、
たがいの成長を心から望む気持ち。

「3つの心意気」を肌で感じました。




✔本当のつながりを
 大切にする

noteって、
その人にとって必要な情報を
「これ、いまのあなたに大事ですよ」と
タイミングよく教えてくれます。

体調不良のつぶやきにも、
優しいコメントを残してくる
noterさんの存在を知ったとき。

そんなわたしに、
ある記事が目に飛び込みました。


にょろ さんの

「スキやフォロワー数等を求めると
 人が離れていくかも」

です。

サッと、
記事の中身を説明させていただくと…

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「人気者になりたい」
周囲にチヤホヤされることを求めていると、
いつか身を滅ぼします。

それよりも、いかに
「好感度を上げるか」に重要視すれば、
人生の幸福度は変わってきます。

スキやフォロワー数にこだわらず、
謙虚な気持ちでnoteに向き合うことが
大事になってきます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「あ~、本当だ~」
大きくうなずく内容でした。

たしかに、noteで活動をはじめた当初は、
「人気者になりたい」気持ちで必死でした。

いかに”スキ”をもらうか。

どうやって、フォロワーを増やすか。

血眼になって行動してました。


でも、こうやって振り返ると…

数字を追い求める時期も大切ですが、
真のつながりを持つ相手を見つけることも
大切だと感じます。

現に、わたしの”体調不良つぶやき”に
優しいお言葉をかけた方々は
わたしにとって大切な存在です。

かけがえのない
代わりの利かない存在です。

なくてはならない存在です。

わたしのような者と
”つながる”機会を作っていただき
感謝しかありません。


わたし自身の好感度は
さっぱり分からないのですが、
皆様に気遣っていただけるだけで
幸せを感じております。

ホント、幸せ者です(≧∀≦)/

もちろん、
もらってばかりではダメですよね🙄

この御恩は、かならず
別の形で代えさせていただきます。

遅くなる点はご了承ください💦


では、

明日から有益な情報提供に
努めてまいりますので、
今後ともよろしくお願いします。

では、また。
失礼します。

サポートしていただければ、あなたの習慣活動を全力で応援します!!