見出し画像

【デンマーク就活】デンマークでの就活を終了しました~後編~

Hej Miyuです。

今回は海外就活、デンマーク就活で具体的な話をストーリーごとにまとめてみました。こうしておけばよかった〜という話から、実際にあった事件までピロっとご紹介します。(事件というのは大袈裟ですが、私にとって大きなことでした)


【デンマークでの就活期間】

ざっと、半年です。

2020年8月 本腰を入れてデンマークでの就活スタート!
2020年9月 学業が少し大変で就活ストップ
2020年10月 CV、モチベーションシート作成開始
2020年11月 企業リストアップ
2020年12月 企業とコンタクト取り始める

2021年1月 12月から1月にかけて色々な企業で面接開始
2021年2月 F社からインターンのオファー(仮)
2021年2月下旬 F社からインターンは、なしでと言われる
2021年3月 デンマークでの就職やインターンを諦める
      日本での就活に切り替え、面接開始

★2021年3月下旬 A社にダメもとでアプライ→面接→合格→インターン★


【ポジティブ→メンタルボロボロに!】

ポジティブポジ子と言われていた私ですが、今まで味わったことのない挫折、屈辱、を味わいました。。。こんな辛いことしてまでもデンマークにいるべきなのか?ってすごく考える時間が今年に入ってから増えてしまいまして・・・(メンタルボロボロやん!崩壊😊)

要因は、自分が自分に対する期待が大きすぎて自分の首を閉めまくり〜。

大袈裟〜って思う方多いと思いますが、自分が想像していた何億倍もデンマークでの就活やインターンシップ先を見つけるのが大変でした。。。

そんな中、就活中に知り合った方から『インターンとしてうち来ない?』と誘われる。。。春が来た!!!と、思ったんですが、、、事件は起こったのです。

【F社からインターンは、なしでと言われる事件】

2021年2月にF社からインターンのオファーをもらいかけていました(仮)。
何度も面接や面談をしたり、実際には会議っぽいのにも参加。
これは、インターンゲット〜!と思っていたの束の間。

今まで、JK(女子高生)みたいにレスが早かった担当の人から連絡が来なくなってしまいました。

そこで私は、ここで引き下がるものか!!!とポッキポキに折れた心を奮い立たせて、何度か連絡をしました。

結局、色々なころが起こったのですが、『インターンシップはなかったことで!』と言われてしまい。F社に捧げた時間、年月(たったの1ヶ月ですが)期待、など全て0になった瞬間でした。

振り出しに戻ってしまいました・・・。


【日本での就活に切り替えた矢先にまさかの展開!】

それから、色々悩みに悩んで、決意をしました。
デンマークでの就活は一旦諦めて日本で就活しよう〜

3月前半は、いくつかの日本法人の外資系の会社や気になっていた会社とZoomで面接をし、日本での就活に切り替えました。

遠隔でしたが、日本での就活も起動に乗り始めていた3月下旬(今ですね)
ある日、1つ気になるデンマークの求人を発見!ダメもとで送ったA社。

すぐに担当の人から返信がきて、翌日に面接をすることになり、週明けに晴れてオフィシャルなオファーをいただきました!!


【A社 面接からオファーまでの流れ】

担当の人とZoomで面接→面接後は課題が送られてきて時間内に課題をメールにて返信→週末明けにオフィシャルに受け入れてくれるメールもらう

◉スムーズ、テンポは大切
A社にアプローチをしてから1週間でオファー出しまで完了しました。かなりスムーズでとてもテンポがよく面接をする私もA社側もかなり気持ちよくやりとりができたと感じます。

テンポやスムーズさって大切だなと実感!

◉面接後の課題に関して
私の会社だけでなく私がこれまでに受けた他のデンマークの企業でもありました!

大体、課題は応募した募集職種に沿った課題なので、そこまで難しくなかったのですが、募集職種と自分の経歴があっていないところの課題はとても難しくて解けなかったのを覚えています。(当たり前ですが・・・。)

◉今後
インターンの期間は決まっており、その期間終了後に私が担当するマーケットの伸びなどをみてインターンから正社員になる可能性がある条件つきです。これまでは、自分に対して沢山の時間を使ってきましたが、今後は社会のために、時間をしばらく使って行こうと思います。


【デンマークでアプローチした企業数】

アプローチした企業数:ざっと数えて50社前後でした💦
CVが通った企業数:5社
面接に行き着いた企業数:2社
最終まで行った企業数:2社


【反省点】

反省点その①:アプローチ企業数がとても少ないこと。
効率が悪い就活方法をしていたので、必然的にアプローチをした企業数がとても少ないです。持ち玉がなくなったら、持ち玉を追加する。そんな方法だったので時間がかかりました。持ち玉は多いに越したことがないので、是非多くの企業にアプローチをしましょう♪


反省点その②:企業とのコンタクトをもう少し早めからするべきだった。
学校が終わってから就活をしようと余裕ブッこいていたのですが、私の場合は、ビザが切れる3ヶ月前から就活スタート。そうなると、企業もインターンですら雇ってくれないことがわかりました。大体、インターンでも6ヶ月という会社が多いです。ご自身のビザとタイミングをみて就活を早めからスタートすることをおすすめします。


反省点その③:練習あるのみ!
私の場合、家ではデンマーク語をメインに話していたので英語脳に切り替えるのが大変でした。面接で言葉を詰まらせることが多々あり頭が真っ白になることも多かったです。複数の言語を勉強している方は、早めから言語の切り替えをして英語での面接の練習をたくさんすることをおすすめします。
英語脳を作る期間は絶対に必要と感じ反省。


【これから、海外就活・デンマークで就活する人へ】

アドバイスなんて、できた立場ではないのですが・・・。よかったら。

◉アプローチ方法
・気になった企業へはお問い合わせからどんどんアピールすること

・メールの返信がなくても、そんなもんか〜と思うこと
(メールの返信こないの当たり前ですw)

・常に出会う人に就活中であることを伝えたりすると、紹介してくれたりする

▼番外編
私は不採用だった企業でも窓口になってくれた方とLinkedinで繋がることをしていました。なかなか勇気があることですが、人脈構成にとても良いと思います。
◉CVの書き方について
・仕事歴が浅い方は、是非CVに合わせて、モチベーションシートを用意するとCVだけでPRできなかった自分の持ち味をアピールすることができる

・CVを何度も書き直して、自分が納得いく、自分らしさが最大限に詰まったモノを書き上げること
◉英語に自信がないが、海外で働きたい人へ(面接編)
・英語が苦手でも、自信を持つこと

・面接練習は模擬だけでなく、実際に英語面接を実践して改善すること
⇨私がやっていたのは、日本の外資系企業にもCVを出して英語で面接をして練習していました。英語が話せる人を面接の時にそばに居てもらって、面接終了後に改善点を聞いて次回に活かしていく。それができない方は携帯で面接の様子を録画して、終了後に恥ずかしいですが見返して反省。

・とにかくシンプルな英語で、相手に理解してもらうことを意識して。
⇨ビジネス用語、難しい言い回しの方がいいのかな?って思って複雑な英文にしてしまうと、相手も理解するのに苦戦することがあります。
是非、簡単でシンプルな言葉選びを意識してください。

▼番外編
私も英語に自信ないです(笑)
いまだに英語での電話にはオヨヨヨ〜ンって動揺してしまいます。苦手ですね。一緒に頑張りましょう♪


書けば書くほど止まらない〜ので一旦ここまでにしておきます(笑)

少しでの参考になれば嬉しいです。

それではVi ses





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?