みずか

エレクトーンからピアノに転向し、のんびり楽しみ中。 クラシックからジャズ、アニソン、ゲ…

みずか

エレクトーンからピアノに転向し、のんびり楽しみ中。 クラシックからジャズ、アニソン、ゲーム曲まで、気に入った曲ならジャンル問わず弾きたくなるタイプ。 NOTEはピアノについてのあれこれを防備録的に。

最近の記事

  • 固定された記事

ピアノあれこれ記録……の前に

このNOTEってなあに? ピアノ練習やレッスンのメモ他の防備録的なものです。 Twitterで呟くとツィートが流れて記録にならないし、ブログサービスは広告やらなんやら、閲覧したときも鬱陶しい(本音) そんなわけで、表示も機能もシンプルなnoteで。 さくっと自己紹介 昭和生まれのおねーさん。 本業・オタク(薄い本作ったり、ゲームしたりしてる) 副業・ごく一般的な会社員。 4歳〜18歳、20歳〜22歳位までエレクトーンを習う。演奏グレード7級まで取得。6級は1回落ちてか

    • ピアノ、到着

      ついに……ついに………… ピアノ納品ーーーーーー!!!!ようこそ我が家へ!!! 12月半ばに契約してから、4ヶ月。待ったわ〜。 本当は3月中に納品可能だったけど、提示された納品日程が床工事前。調整の結果、4月中旬に決定。 納品日確定した時がちょうどレッスン日で、先生にも○日来ますー!!しちゃった(笑) 納品までにしたこと 防音パネルの手配。 パネルは設置しやすさと性能面を考慮して、東京防音の「防音ECOパネル」をチョイス。去年の12月に10%オフセールやってたようで、そ

      • ピアノお迎え準備・床補強編②

        前回の続き。 ガチの床補強工事で、万全の体制でアップライトお迎えを決めた前回。 業者さんに現地調査来てもらってから、契約書にハンコ押して工事日を決める。 床工事前に床下の防蟻作業があるので、その辺はハウスメーカーさんに調整お願い。2月頭時点でピアノの納期不明だけど3月〜5月予定、というのを伝えていたので、3月中に終わらせましょうと爆速で段取りしてくれた。 いい仕事っぷりで、推せるっっっ。 そして工事開始。 ボードを置くのでサイズピッタリにカットするか、少し余裕をもたせるか

        • 2月のピアノ練習総括

          2月の練習時間、合計14時間50分。 累計で36時間ちょうど。 例年、2月は次の曲の狭間だったり繁忙期で練習時間短いのだけど、上旬に教室行事があり人前での演奏機会もありで、割と練習はしたほうかなぁ。 電子ピアノがいよいよカタカタ加減がまずい感じになってしまい、床工事もあるし壊れる前に引き上げ。 部屋にあるので練習したかと思いきや、机にのっけるのが意外と面倒、椅子が固定じゃないので動いてしまい姿勢がつらかったり、意外な欠点が出てきて思っていたよりは練習時間が延びなかった……

        • 固定された記事

        ピアノあれこれ記録……の前に

          ピアノお迎え準備・引取&レンタル編

          床補強工事をすることになったので、当然のことながら電子ピアノは動かさないといけない。 動かすにも置き場所もないし、壊れる寸前の予感もあって早めに引取依頼をかける。 引取先を探す 元々アップライト納品時に回収をお願いしてあるけど、処分費&配送で 16,000円。税込2万円くらい掛かっちゃう。 それを踏まえて、引取費用が掛からない、もしくは掛かっても2万円以内でというのを決める。 事前見積可能・見積の際に個人情報を全て入れなくていい(特に電話と住所)、中古販売や海外輸出等で

          ピアノお迎え準備・引取&レンタル編

          1月のピアノ練習総括

          2023年1月の総練習時間 今年は毎日練習するぞいと息巻いて、日々練習して記録ノートを付けること31日。 1月は毎日練習するを無事に達成。 もちろん、全日しっかり練習したかといえば、そこは息切れしないように適度に緩く。 疲れた時は10分位で切り上げや、布団の中でソルフェージュでリズム打ちポチポチしたりも。そのくらい緩い方が気が楽〜。 そんなわけで、1月の総練習時間は21時間10分でした。 練習内容 練習内容と構成としては、 ・メインの曲(レッスンで見て貰う曲)とその曲

          1月のピアノ練習総括

          ピアノお迎え準備・床補強編①

          アップライト契約したはいいものの、気になるのは床。 確かに建築基準では大丈夫だけど、ただ何十年と重たいピアノを置き続けていたらどうなるか。 抜けたりはしないけど、床がたわんできたり……なんて可能性がないわけじゃない。 やっとけば安心だし、ちょうど5年点検でハウスメーカーさんが来た為、床補強の見積依頼をする。 点検部門の方だったので、後日別工事の見積書を持ってきた営業さんがしっかり図面持参してくれて、設置場所を確認。 今ある電子ピアノと入れ替えで置くこと、ピアノのサイズとその

          ピアノお迎え準備・床補強編①

          楽譜用iPadを考える

          初見練習用にツェルニー100練習曲を、IMSLPでダウンロード。見るのは手持ちのiPad。 4年くらい前のモデルだけど充分使える。 が。 楽譜見て弾くには小さくて(実質A5サイズ) 最初の番はいいけど10番あたりから16分音符がでてきて、眼を細めたり眉間にしわ寄っちゃう。 手元で譜読みする分には丁度いいサイズ感なんだけど。 そこそこ使ってるし、買い替えも視野かなぁ。 Airかproか……悩みどこ。 楽譜以外の用途だとYouTubeみる、アップライト来たらアプリ入れて接

          楽譜用iPadを考える

          新年初レッスン&練習記録

          新年初レッスン。 去年の発表会の写真を貰って、今年の目標を書いて、来月のレパートリーコンサートのプログラム確認と盛りだくさん。 今までは特に練習記録も付けてなかったけど今年はガッツリやりまっせーでレッスンメモや記録シートも記入していく。 レッスンはコンサートの曲を主体に。 今まで音階やって来てないのでまずはそちらからゆっくりと。曲に出てくる調がホ短調・ホ長調・一部ト長調で、これは同じ指使いでいけるのよと。 目からウロコーーーーーっ。 指使いで???してたら、右手は1から始

          新年初レッスン&練習記録

          もっとピアノが上手になりたい

          新年から毎日練習の成果なのか、いい感じに曲が仕上がって来てる。 今日はゆっくり弾いてたモルダウを、すこしテンポアップ。 8分の6拍子を、今までは4分の3拍子的にきちきち刻んでたのも1.2.3-1.2.3のリズムに乗れたような。 細かい表現がまだまだなので、もすこしがんばる。 で、タイトル。 YouTubeでたまたまシューマン=リストの献呈を聴いた。好きなピアニストYouTuberさんが歌詞入りで解説していて、やっべめちゃんこエモい。 オタクの血が騒ぎ出した(いわゆる推しの薄

          もっとピアノが上手になりたい

          新春練習始め

          アップライトピアノ買ったし(納品これからだけど)、今年はバリバリ弾くぞーっと1月1日から張り切って練習。 会場の関係か、発表会が例年より早い10月末なので早めに譜読みもしないとね〜。 弾いている曲に合わせて、ハノンの音階練習&分散和音も取れ入れる。 実を言うと、今のいままでハノン&ツェルニーの超定番練習曲をやってなくて、教室の恒例行事に参加する(スケールと短いレパートリー曲を弾く会)ので取り組むことに。 とはいえ、 いちいち楽譜めくるのが面倒くさいので、1枚に収めたものを作

          新春練習始め

          さぁ契約だ!

          アップライトピアノを契約したときの事をつらつらと、ぼやきも織り交ぜて。 特約店さん紹介 レッスン行ったときに、先生に特約店の紹介をお願いする。 事前に相談した時、ヤマハの調律師さんか、値引きなら特約店さん紹介できますよ〜と話をしていて、安く買って調律はヤマハの人って手もあるわよで、特約店さんに。 そこそこお付きあいは長いようで、店名を聞くとなんか昔の発表会のプログラムに協賛で名前載ってたなぁの記憶。ただしここ10年は名前をみた記憶がない。 先生いわく、発表会や楽器店が協

          さぁ契約だ!

          アップライトピアノお迎え記録

          念願のアップライトピアノを契約したので、その覚え書きです。 無駄に長い。 分けるのもめんどいので、きっかけから契約までをばーっと書いてみる。 アップライト買うぞ ピアノを習い始めること16年。電子ピアノ使用歴も16年。 鍵盤のカタカタ音も結構なもので、一度気がつくとヘッドホンして練習していても気になってくる。 元々そろそろ買い替えだよなぁと7月頃に某家電量販店の楽器コーナーを偵察…もとい下見に行ったのだけど、その時はコロナ絡みの運送や半導体問題で欲しいモデルは軒並み受注停

          アップライトピアノお迎え記録

          発表会、無事終了

          発表会が終わるともうじき今年も終わるなぁで、すっかり年中行事。 今年も無事に発表会終えられて、ほっと一安心〜。 コロナ対策で小グループに別れての発表会、集合写真もなしだけど、自分的には待ち時間が少ない=拘束時間も短くて今のスタイルも悪くないなぁと思ってたり。 そんなわけで会場までおでかけし、「闘牛士の歌」「セギディーリャ」を間違いはありながらも大事故起こさず弾ききれた。途中で止まって弾き直さなければ間違っても問題ナシナシ♪ やっぱりホールで弾くの、楽しい。 最初は緊張でが

          発表会、無事終了

          ストリートピアノなるものをす

          噂のストピなるものをす あまりピアノ系YouTuberは知らないのだけど、最近なんか噂のストピ。 暗譜で弾ける曲もないしなぁに、アレはめちゃんこ上手な人がやるものと思っていた時期がありました(過去形) 楽譜を電子化してiPadで見始めたのと、それを発表会でも使えるかどうか、より本番環境に近いところで試してみたいし、あとちょっとやっぱり気になるなぁもあって、じゃーやってこようってことで、ストピなるものをすることに。 ストピ、どこにあるの? ストピがどこに設置されているのか

          ストリートピアノなるものをす

          レッスンメモ:2022.10.29

          発表会プログラム最終確認もあったレッスン。 本番まで1ヶ月ないですね……間に合うのかしら。 まずは2曲連続弾いたあと、1曲目(闘牛士の歌)から。 ・あわてない。次の音にいくときにしっかり息継ぎしてから ・スタッカートの和音は、ペダルを残さない。手と一緒一緒に離す。 ・右手の頭の音しっかりと ・左右のバランス 2曲目(セデルギーリャ) ・バスの音を意識して ・中盤の雰囲気変わるところは朗々と歌うように ・左手大きすぎない ・最後はパッと切る。ペダルもぱっと離す 2曲とも格

          レッスンメモ:2022.10.29