マガジンのカバー画像

ひとり散歩オフレポート

373
散歩さんぽでマンボウ
運営しているクリエイター

記事一覧

砧公園の花壇で出会ったボリジ

砧公園の花壇で出会ったボリジ

東京都世田谷区にある砧公園。この方面に来る機会は滅多にないのでせっかくと思い、資格試験会場からの帰り道、黄昏時に散策した。元々、行こうとしていた世田谷美術館は企画展が来週からだったので断念。都内は色々なものが圧縮されているようで、地元ならハイキングコース一つ分くらいの短い距離の中に、庭園のように美しい公園や美術館、乗馬場(馬事公苑)に由緒ある寺院など見どころが盛りだくさん。高評価を得ているお洒落で

もっとみる
杖ついて 受け流さんかな 花弁の舞

杖ついて 受け流さんかな 花弁の舞

雨の合間に、近所の桜の名所へ花見に急行。

暑き日に 涼しさ運ぶ 松林

暑き日に 涼しさ運ぶ 松林

アツサニモマケズ
ヒザシニモマケズ
ヒロバデランチ

ダレモイナイ
ダダツピロイ トコロデ
シバフノウエニ フロシキ ヒロゲテ
ヨクヒエタ ベントウヲ イタダク

アゝシアワセ ダ

和暦水無月朔日正午過

花菖蒲 雨に打たれて 花開く

花菖蒲 雨に打たれて 花開く

皇居の東御苑は花菖蒲が見頃です。雨の合間に見に行って来ました。

曇天下でも五月晴れ。天気のせいか、気分もすぐれないかも知れませんが、花でも愛でて、健やかにお過ごし下さい。

影さえも 透けて見せるか 冬木立

影さえも 透けて見せるか 冬木立

樹木についての本を読んだせいか、ケヤキは樹形ですぐに見分けられるようになりました

木に拳(コブシ)と書いて欅(ケヤキ)。その理由が、見上げてみて分かるような分からないような

時代を振り分けるように聳える樹の下のベンチでランチしていたのですが、腹を空かしたスズメが2羽、まとわりついて来て、私の箸の動きをじっと見つめていました

スズメはいったいどうやって見分けるのか、落とした白米は食べても、何故

もっとみる
石垣に 松を見上げて 春近し

石垣に 松を見上げて 春近し

今日の昼休みは、殆ど人のいない東御苑のあちらこちらで陽を浴びている梅の花を愛でながら、ゆるりと歩いておりました。

明暦の大火で焼け落ちた後、江戸城天守閣を再建すべく加賀藩が築いたという土台。その横(と言ってもかなり距離がありますが)のベンチが陽だまりになっていたので、お弁当を拡げてみました。

弁当箱の下に敷いたのは、昨日買った国立近代美術館の民藝の100年展の特設ショップで売っていた再生素材で

もっとみる
久々の日比谷公園

久々の日比谷公園

月末ということもあって2週間ぶりに出社し、昼休みはサンドイッチを持って公園のベンチで日向ぼっこしました。

風は少し冷たくて、紅葉も始まっています。

陽の当たる場所で、こんな時期に咲くリュウキュウツツジ科のウスゲショウ(薄化粧)を発見。長い雄蕊が10本あるのが特徴とのこと。秋に咲くツツジもあるものですね。

今年はなかなか見れなかった薔薇たちも健在

香りを楽しむ薔薇園で咲いていたミスターローズ

もっとみる
晴れの日はお散歩

晴れの日はお散歩

先週からぐっと冷え込み始めましたが、今日は晴れたので、昼頃からお出掛けしました。

来週からは職場の出社率制限も撤廃されて、行動の自由度が高まります。第6波が来るまでの束の間の息抜きとは思いつつも、青空の下、自然と気持ちも外向きになります。

外はすっかり稲刈り後。そういえば、今年は在宅勤務で籠ってばかりで、農作業からも縁遠い年でした。

近所の森に入りましたが、小高い開けた場所の切株の上でランチ

もっとみる
雨上がり 雲を見つめる 水面かな

雨上がり 雲を見つめる 水面かな

在宅勤務で運動不足のところに祝日の雨で自宅から一歩も出ず仕舞い。

昼休みの時間を少しずらして、気分転換のお散歩

渡ってきた鴨がさっきから羽ばたきしたり、

セキレイが速足で通り過ぎたりしているので、リアルタイムでパチリ

真善美の小径と名付けらている場所ですが、水の流れる音と、さまざまな鳥の囀り、そして時折りゴオーという風の音が鳴り、少し遠くの方から鶏の声が聞こえて来ます。

最初木の影しか見

もっとみる